goo blog サービス終了のお知らせ 

Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

秋晴れ

2012-11-04 | ブログ

Today is the clear autumn sky.
I saw beautiful Mt. Fuji from Tokyo.



P1010357

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TMP006 Contactless Temperature Infrared Sensor module

2012-11-04 | うんちく・小ネタ

また性懲りもなく、安い温度センサーを探してネットを探検してます。(笑)

そして、ついに発見しました。

それが、これです。

TMP006 Contactless Temperature Infrared Sensor module

発見場所は・・・またまたAliExpress

使い物になるのかは、判りませんが・・・

値段的には、洒落で買ってみるのも良いかと・・・ポチッてしまいました。

気になる値段は 24.90USDです。 (大体 2,000円ですねぇ)


で・・・AliExpressで注文したものは、我家に届くまでに大体2~3週間掛かるのですが・・・

今回のは、(中国からでなく)シンガポールから発送されたので、1週間で到着しました。

さすがシンガポール・・・どこぞの国とは違う!

あと2つ、別のものを注文したら、その2つは別に中国からの発送になるらしいです。

で、荷物の追跡ページで見てみると・・・まだ中国に居ます。

さらに、片方は SHENZHEN からここ1週間動いていません。

こりゃ、「中国から荷物が届かないシリーズ」の復活か・・・(笑)

 



届いたセンサーについては、後日(簡単に)使えるかテストしてみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Conheça estudantes do ES que se dedidam à criação de robôs

2012-11-04 | RoboCup2012

Rescue243


Conheça estudantes do ES que se dedidam à criação de robôs


This is a video of Rescue-B team "Emerotecos" from Brazil.

I think they would have to introduce the activities of their.

but, I can not understand their language at all  :o)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Prenton High from United Kingdom

2012-11-04 | RoboCup2012

Prenton High from United Kingdom


Img_9545


英国のチームです。

女の子2人のチームだったらしいのですが・・・いつも4人でいたので、4人のチームだと思っていました。 2人はレスキューAの選手だったらしいです。

ロボットはLEGOベースで作られており、迷路探査は片手法だと思います。

なにしろ、凄く動きが遅いので・・・どういったアルゴリズムで動作しているのかが、イマイチわかりませんでした。

恐らく、横に向いた超音波センサーで、壁を検知して迷路を抜けているのだと思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産技祭2012 その2

2012-11-04 | ブログ

産技祭でロボカップ研究部は、ロボカップジュニアのレスキューとサッカーのミニ競技会を開催していました。

そこでもらった、パンフレットに・・・


Dsc08645


世界大会まで後一歩だった屈辱から半年

もう、世界を制するしか無い!


これは、日本代表権取得宣言と受け取って良いのですよね。(笑)


Img_1610


壁のポスターにも・・・

過去の7年連続世界大会出場の記録を絶やしてしまったので、それを復活させるためにがんばります!


彼らには、素晴しい過去の歴史の重みがずっしりと掛かっていると思います。

でもM&Y家族は、高専チームの復活を、応援します。

東東京のレスキューの壁が、強固で高いことを世に知らしめて下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする