goo blog サービス終了のお知らせ 

Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Rescue-B explanation of the rule in Mexico その3

2012-11-08 | Rescue Rules 2012

Rescue218


スタート地点の説明です。

ルールでは、「スタート地点は一階の部屋の外周に面しているタイル」だったのですが・・・

部屋1の外周に面しているタイルのうちの一つにしました。

つまり、上の絵の赤い矢印のあるタイルです。

ロボットを置く方向は、特に指定されませんので、チームの好きな方向に置いてスタートすることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産技祭 2012 その5

2012-11-08 | うんちく・小ネタ

産技祭でロボカップ研究部は、ロボカップジュニアのサッカーとレスキューの練習競技会(みたいなもの)をやっていました。


その、片隅で・・・

こんなものが売られていました。


Img_1813


マルチプレクサー(のようなもの)


どうも・・・NXTにRCXのセンサーを8個も接続できるもののようです。

素晴しい!

この機器の実力がどの程度が知りたいのですが・・・

4,000円という値段が、私の懐具合では洒落で買うことができませんでした。

どなたか、購入された方がいらしたら、インプレッションをお聞きしたいです。


東東京ノード大会や神奈川・西東京大会で、これを使ったロボットが出てくるか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする