goo blog サービス終了のお知らせ 

ちわわ一家の 食べ歩る記・飲み歩る記

美味しい料理と
美味しい酒を求めて
日本を、世界をさまよう
チワワ一家の「食べ歩る記・飲み歩る記」

新宿スバルビル

2017-04-09 21:37:46 | 国内旅行
新宿駅西口前の
新宿スバルビル

1966年(昭和42年)
新宿駅西口駅前広場が完成する同じ年
新宿スバルビルが完成し
富士重工業の本社ビルとして
機能するようになりました


西口広場パノラマ

新宿スバルビルをとりまく新宿駅西口駅前広場
現在の姿の基礎はすべて1966年に完成されていました

西口地下広場からみた新宿スバルビル

新宿スバルビルは2010年に小田急電鉄に売却され
その後賃貸契約で入居していましたが
2014年に完成したエビススバルビルに移転することになり
その後ビルのほとんどが空き家状態になっています

近い将来このビルは撤去され
新しいビルが建設されるのかもしれません
スバルビルの後ろにあるコクーンビルが
見えなくなってしまわないことを祈っています

1F入口

1階フロアの中は照明がついていたので中に入ってみました

1階フロアエレベーター前

営業しているお店などはなにもありませんが
稼働しているエレベータは利用できるようです

シャッターで閉ざされたエスカレーター

1階フロアから地下1階へ通じるエスカレーター
現在地下1階が閉鎖されているために
このエスカレーターにシャッターは閉じたままです

スバルビル名店街

1階の外の通路から地下に通じる階段がありました

名店街入口

1階のスバルビル入り口を挟んだ両側から
地下の名店街にアクセス可能です

スバルビル名店街のテナントリスト

現在利用できるお店は地下2階のマクドナルドだけ
かつては地下1階と地下2階にたくさんのお店があったようです

地下2階入口

地下2階は新宿駅西口地下広場とつながっています

スバルビル名店街フロアマップ

やっぱりマクドナルドだけ

地下2階フロア

この通りマクドナルドは営業していました

マクドナルド新宿スバルビル店


店舗前

ガイジンさんがいるだけで絵になります

新宿の目

新宿の目も新宿スバルビルの一部にあたります

スバルビル 新宿の目


作者は彫刻家の宮下芳子氏


新宿駅西口地下広場

新宿駅西口地下広場に面した壁面に設置されています
新宿駅西口と都庁方面を結ぶ地下通路の前なので
平日は多くの人が行き交っていますが
休日の夜にはほとんど人が通っていませんでした

新宿の目の中央

新宿の目はアクリル製
内部にはLED照明が組み込まれており
とてもきれいなオブジェとして人々から親しまれています
しかし小さな子供にとっては大きくて光る目は怖いのかもしれません

新宿の目の突起部分

近づいてみるといろいろと面白いです

新宿の目に興味津々のカップル


GIFアニメーション
(動かない場合は画像をクリックし、『元のサイズでみる』を試してください)

将来スバルビルが撤去されても
この新宿の目は残してほしいです

最新の画像もっと見る