
旅行といっても
今回はベトナムにある会社の工場の
工場見学も兼ねています
ベトナムの入国条件として
8時間以上の滞在が必要なため
観光でもよかったのですが
せっかくなので工場見学をすることにしました
今日は畏れ多くもベトナム工場の社長に
1日ガイドをしてもらうことになりました
空港まで車で迎えにきていただき
工場まで連れて行っていただきました
その車での移動中、車窓からベトナム市内を
見学しました
今回はベトナムにある会社の工場の
工場見学も兼ねています
ベトナムの入国条件として
8時間以上の滞在が必要なため
観光でもよかったのですが
せっかくなので工場見学をすることにしました
今日は畏れ多くもベトナム工場の社長に
1日ガイドをしてもらうことになりました
空港まで車で迎えにきていただき
工場まで連れて行っていただきました
その車での移動中、車窓からベトナム市内を
見学しました
ホテル コンチネンタル サイゴン

ホーチミンの中心地にある由緒ただしきホテル
フランスの植民地時代に創業されたため
パリの面影を色濃く残す建物です
ビテクスコ・フィナンシャルタワー

高さ265.5メートル、地上68階の超高層ビル
途中にヘリポートもおかれています
マックストア

ベトナムではアイフォーンはまだまだ高嶺の花
スマホもまだ普及していないらしです
TOKYO TOWN

去年オープンしたばかりの日本式屋台横丁
寿司や焼鳥、お好み焼きやラーメンなど
日本食が満喫できる「食のテーマパーク」
郊外の小さなお店

建設中のお寺

ベトナムは建設期間に工事が終わらないのが通例
もう何年も前から建設中のようです
ベトナムのバイク

ベトナムでバイクは生活に欠かせない交通手段
このように子供をのせて走る人を良く見かけます
最高で5人くらいのせていることもよくあるそうです
スーパーカブ

以前はこのスーパーカブがほとんどだったそうですが
最近はスクータータイプが増えているそうです
タイではヘルメットをしない人が多いですが
ベトナムでは着用が義務付けられているので
ほとんどの人がヘルメットを着用しています
また、排気ガス対策で大きなマスクをしている人が多いです

日中だったのでそれほどではありませんでしたが
朝や夕方のラッシュ時には道路がバイクで埋まるそうです