
浦和 ナカギンザセブン
浦和駅西口駅前の
大きな商業ビルの裏手に
ひっそりたたずむ商店街
戦後の闇市が発祥のようで
今も昭和の雰囲気が感じられます
浦和駅西口駅前の
大きな商業ビルの裏手に
ひっそりたたずむ商店街
戦後の闇市が発祥のようで
今も昭和の雰囲気が感じられます
ナカギンザセブン通り

西口のビルの裏側は渋い飲み屋がたくさんありますが
なかでもここは一番のディープスポット
商業ビルの1階部分に全長約70メートルの通りがあり
その両脇にたくさんの飲食店が軒を連ねています
La Scala

イタリアンワインの居酒屋
カウンター式の立ち飲みやソファー席など
角打ちの看板

角打ちは酒屋の店頭でお酒を飲むスタイル
角打ちの新井商店外観

こちらのお店は酒屋で飲む雰囲気が味わえる飲み屋さん
飲食店なのでちゃんと料理したおつまみの提供も可能です
もちろん缶詰のおつまみもそろっています
モルガン

カウンター式の立ち飲み処
炭火やきとり 岩次郎(がんじろう)

1本のやきとりに”たれ”と”情熱”を絡めてくれるお店
とてもおいしいと評判のやきとり店です
大衆割烹 晩酌

ワインバーAYA(アヤ)

ワイン卸をしていたオーナー自慢のワインと
こだわりの料理を楽しめるワインバー
どこかのお店の前にかざられた花

中山道側からみた通りの出口

通りの先を抜けると旧中山道に出られるようになっており
中山道側から通りを見ると
ビルのど真ん中に商店街が貫通している様子がわかります
もう一度通りの内部

こんな楽しそうな通りを素通りするわけにはいきません
まずはどこかのお店に入ってみることにしましょう