ようさんの山物語(ブログ版)

山遊び人ようさんの山行記録

水浴び、水浴び、たまに歩き、そして雪風呂

信州北部・坊抱岩

2010年07月31日 | クライミング
2010年7月31日(土)

天候:曇り時々晴れ
メンバー:SK隊長、まこはなさん、Yさん

明日は、また医療系の試験あり今日くらいしか山行けず。。。
夏合宿のためにクライミングだなということで久々に姨捨山にある坊抱岩へ行きました。
アプローチで大汗かきましたが、曇り傾向でそんなに暑くありませんが、
アブ系の虫がウザイ!!虫除けかけまくりで準備です。
人はおらず静かなクライミングが出来そうです。
Aボルダー中心にやって、ウォームアップ&レクチャーで当初Dボルダーへ。
上から見るときれいです。


Dボルダー上から坊抱岩とBボルダー

ボルダーと名前ついていますが、ロープルートです。
Aボルダーに戻って5.9くらいのからやりますが、私にとっては。。。
ただ、ちょっとムーブが決まって登れると嬉しいものです。


me

まこはなさんは、果敢に次々とレベルあげていきます。


まこはなさん

やるわーと思ったら寝ていました。


zZZ

その後も果敢に挑戦されていましたねー
隊長も以前のように足ガバッと開くようになってきました。
これで大丈夫ですね~ 安心安心

最後に1本湯の町旅情やって、帰路につく。


Bボルダー上から上山田温泉


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (隊長)
2010-07-31 23:08:06
まこはなさん、SK隊長、ようさん!本日もご指導ありがとうございましたっ!!!
いつか、まこはな師匠のように岩場で寝れる位になりたいzzzzZです♪
&皆さんのように景色を楽しむ余裕が欲しいぃぃぃぃっ><
返信する
Unknown (まこはな)
2010-07-31 23:36:25
今日はみなさんありがとうございました。
岩場で寝てたのはクライミングでヘロヘロに
なったからです。とくにアプローチだけで
ばてました。
あー情けない。今度ばてない沢登りお願いします。
返信する
Unknown (よう)
2010-08-01 19:40:41
沢は水浴びたりして気持ちいいですよー
またみんなで楽しみましょう。
返信する

コメントを投稿