平成徒然草~つれづれなるままに日暮里~

酒とギャンブルとストレスの日々

3月20日(木)飴とガム

2014年03月22日 | 本日休肝
雨。
地下鉄サリン事件から19年。
思えば、あの日の朝もこんな雨だった。

前日、ほぼ一日船橋競馬場にいたので花粉をかなり吸ってしまったようだ。
雨の日だが、症状が強く出ている。
飴、ガム、目薬、マスクを切らさないようにしなければ。

3月19日(水)スカハイ

2014年03月20日 | 今日の酒
晴れのち曇り。
予報が外れて北風が吹き、寒い。

夜、競馬仲間と飲む。
冷えた体をまず熱燗で温め、「スカハイ」というジョニ赤のハイボールにスイッチ。
併せ馬で酒が進む。

今日の酒と肴。
熱燗、スカハイ
ガツ刺し、レバ刺し、朝鮮焼、ポテトサラダなど

3月18日(火)春一番

2014年03月19日 | 今日の酒
晴れて強風、暑いくらいの暖かさ。
関東地方に春一番。

スーパーやディスカウントショップの新聞折込チラシは、増税前の駆け込み需要を当て込んで、買い溜めを煽るようなコピーだらけ。
散歩すると仰げば尊しが聞こえてくる。


今日の酒と肴。
ウイスキーハイボール
ミニストップのフィッシュ&チップス

3月17日(月)氷を作る

2014年03月18日 | 今日の酒
晴れ。
日差しが強く暖かい。

せんねんそばで珍しくそばを食べる。
つゆは甘いが、安い。
トッピングの天ぷらなどをつまみに呑み使いする店という位置づけだったが…

追悼番組が放送されているが、宇津井健は、私の世代は「ザ・ガードマン」である。
スーパージャイアンツでも赤いシリーズでも渡鬼でもない。
ガードマンの再放送をしてくれないかな?

今日の酒と肴。
角ハイボール缶〈濃いめ〉
雷神堂の唐がらし

今年初めて冷蔵庫で氷を作った。


3月16日(日)ハイボール

2014年03月17日 | 今日の酒
晴れ。
日差しが強いわけではなかったが、暖かかった。

つれ日は、単に「ハイボール」といえば、酎ハイではなくウイスキーのソーダ割りの世代である。
ファミレスで飲んだ角ハイは薄かった。
しかし、ハイボールを飲みたくなるような気候になったということだ。

プロレスの面白いのは、レフリーが悪役に加担して反則の見ぬふりをし、観客のカタルシスというか不満を貯め、それをシリーズ終盤に日本側のエースがバシンバシンと倒すというパターン。
最近、これは何かに似てると思ったのが裁判制度である。
実際の裁判がそううまく行くことはほとんどないに等しいし、ドラマや映画ではシリアスになってしまうので、プロレスが一番スッキリするのだな。

今日の酒と肴。
春咲く薫り
亀田の柿の種・梅しそ

3月15日(土)シアタープロレス

2014年03月16日 | 今日の酒
晴れ。

新宿にプロレスを観に行く。
花鳥風月というラーメン屋が主宰するプロレス団体

メジャー系、インディー系、各地ローカル団体の選手が出場。
試合は力量差があってやや辛かった。

ヤンキー二丁拳銃と梅沢菊次郎の絡みがこの夜のハイライトだったと言っていいだろう。
10時頃までの長丁場だったので、試合終了後は台南担仔麺でサクッと飲む。

今日の酒と肴。
生ビール、ウーロンハイ
腸詰めなど

3月14日(金)究極戦士

2014年03月16日 | 今日の酒
曇って寒い。

映画「ローン・サバイバー」を観る。
米軍特殊部隊の究極戦士4名とタリバンが戦う、実話に基づいたバイオレンス映画。

序盤は、過酷な戦士の能力テスト。
後半は、壮絶で凄惨な銃撃戦。

バイオレンス映画が好きな人向けだが、ブラック企業で働いているか、これから働こうとしている人達には特にオススメ。

今日の酒と肴。
春咲く薫り
コイケヤポテトチップス・のり塩

3月13日(木)モツ煮うどん

2014年03月16日 | 今日の酒
雨。
予報より早く降り出し、降ったり止んだりしていたが、次第に雨足が強くなるなり、夜は風雨激しかった。

雨がまだ弱い頃、近所の肉屋でモツ煮込みを買い、これをうどんにかけ、モツ煮うどんにして食う。
外は生暖かった。

今日の酒。
焼酎お湯割り

3月12日(水)ソースカツ丼

2014年03月13日 | 今日の酒
晴れ。
暖かい。

通りがかりのホルモン道場三ノ輪店でランチ。
カツ丼、ソースカツ丼、カツカレーなどが大盛無料でALL500円。

ソースカツ丼を注文。味玉が1個乗っていた。味噌汁付き。
並盛で十分に満腹になった。

今日の酒と肴。
焼酎お湯割り
三幸の柿の種

3月11日(火)ゲソ天そば

2014年03月12日 | 今日の酒
晴れ。
東日本大震災から3年。

いまだ復興は途上。
「遅れている」という報道が多い。

消費税増税に先駆けて復興税が導入されているが、どうしたのだ。
消えたマレーシア機がニュースになっているが、復興財源はどこへ行ってしまったのだ。
東京では相変わらずあちこちで道路を掘り返しているぞ。

昼、千束の山田屋へ。
飲食店に行列が出来ていて、繁盛しているのはアベノミクス効果かとも思うが、それが立ち食いそば屋であると、何と言っていいやら。

しかも、客のほとんどが「ゲソ天」。
「ゲソ天(そばorうどん)+α」という客が多く、「ゲソ天うどんにライス」という強者もいる。
ちなみにつれ日の+αは、芋天。この店ではコロッケより芋天なのである。

しかし、以前はそんなことはなかったと思うが、いつからこの店は「ゲソ天の店」になったのだろう。
行列している上に、客の注文がゲソ天、ゲソ天、ゲソ天…であるから、ゲソ天を揚げるのが追いつかず、その分待たされる。
おかげで、サクサクのを食べられたが。

そういえば、この店に近い街場の蕎麦屋である「角萬」もほとんどの客の注文が「冷大」(ひやだい=冷やし肉南蛮そばの大盛り)だったなぁ。

今日の酒と肴。
焼酎お湯割り
ベフコのばかうけ