平成徒然草~つれづれなるままに日暮里~

酒とギャンブルとストレスの日々

たいへんよく飲みました。

2009年12月31日 | 酒場
12月は忘年会のシーズンで、外で酒を飲む回数は多かった。
だけれども、結局は馴染みの酒場に落ち着いてしまう。

「前回のブログ以降こんな店に行きました。」と以下に最寄り駅と店名とそのキモを書いているが、良く行く店などは間引きしている。

ともあれ一年を通しておいしく酒を飲めたことに感謝。

前回のブログ以降こんな店に行きました。
浅草(東武、銀座線)「備長扇屋」(馬刺しを食べて、この一年の良くなかったことを蹴飛ばす)
上野広小路・湯島・上野御徒町「佐久」(名物・信州リンゴ牛のスジ煮込みは必須)
秋葉原「真澄」(この時期は「真澄」のあらばしり。栓を抜いたときの香りからおいしい)
錦糸町「ミルズ」(世界のビールを飲み放題で。味の違いが良く分かるが、どれも好き)
京急川崎「キリンシティ」(キリンの各種生をひととおり。唐辛子ソースは一味違う)

鍋の季節

2009年12月01日 | 酒場
寒い日が増えて、家で熱燗や焼酎のお湯割りを飲むことが多くなったので、外で飲む回数は減ったのではないかと思っていたが、日記を見直すと意外にそうでもなかった。
11月は、案外体調が良かったのかもしれない。

家では冷たいビールをほとんど飲まなくなってしまったので、冷蔵庫の「秋味」が減らない。
競馬で言えば、有馬記念までは「秋番組」なので、少なくとも年内に飲みきらないと季節外れになってしまう。

ところで、焼酎に入れる梅干し。
有名だからといってお湯割りに入れても美味くないのもあるが、何がいいかな?

前回のブログ以降こんな店に行きました。
秋葉原「和泉屋」(ハートランドビールの生を立て続けに2杯。夜は予約だけになってしまったのは残念)
浅草「三七三」(千束、吉原でちゃんこと言えば! 酒は栗焼酎の「ダバダ火振」で)
大井町「肉のまえかわ」(焼酎お湯割りを立ち飲みで牛レバ刺し。外国人の女の子が焼く焼き物もいいじゃない)
神田「庄や」(カレーもつ鍋で冷たいビール)
京成上野・上野・上野広小路・湯島「上野市場」(ウメッピーは、梅酒のホッピー割りだった)
五反田「ばん」(ジンジャーサワーからホイス。“とんび”はお約束。とんこつスープがベースのカレーもつ鍋もいけるね)
渋谷「ブラッスリー銀座ライオン」(懐かしのブーツグラスでカッポン)
三ノ輪・南千住「丸千葉」(一人でカウンター。まずは「煮込みに酎ハイ」)

やっぱりもう鍋の季節だなぁ。カレー味が去年からのトレンドみたいだ。