goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

SONY ICF-SW35

天下のSONYさんの現行機種、希望小売価格20,790円、多分15,000円位で売っています。
数年前にヤフオクで購入――私の記憶が確かなら――本体とACコードのみで、7千円ほどだったかと……

現行機種にもかかわらず、SONYさんのHPには、取説がありませんでした。
そのため、何とかメモリーの使い方が解ってきたのは、最近です。

まあ、そんな愚痴はおいといて。

感度は良いです。あまりに感度が良すぎるのか、普通に電波をサーチできません。
ありとあらゆる周波数で、雑音を拾ってしまう、という感じです。

でも、アッテネーター(雑音をカットする機能)がついているので、普通に使う分には、常にATTオンにしておけば問題ありません。

受信できるのはFM SW MW LWの4バンド。
海外の短波が聞きたくて、購入したのですが、イマイチ機能に私の頭が付いて行きません。
宝の持ち腐れ、となっているのが実情です。

どんなに良い製品でも、使い方が分からなければ、ただの箱ですね。
とりあえず、周波数の解っている局なら、遠くの電波でも、挑戦できる、という部分は楽しいです。

今日も、SWバンド内で、帯域を変える方法が、初めて分かりました。

まあ、テレビに飽きた時にでも、ボチボチと楽しみながら、付き合っていこうと思っております。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« すっかり忘れてた 亀コウちゃんは »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。