アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言
アル中雀の二枚舌
ヤフオクの魔物
オークションに出品したトラックボールに、想像以上の値段が付きました。
実はこのトラックボール、いわく付きの一品です。
オークションで手に入れてから、数回使っただけで、しまいこんであった物でした。
そこで、邪魔になるし、お小遣い稼ぎに、とオークションに売りに出したのです。
そこで、予想していた以上の値段が付いて落札されました。
お取引も順調にいって、支払いも済み荷物も発送したのですが、商品が向こうに到着してから、落札者さんから「やっぱりキャンセルしたい」という連絡があったのです。
落札者さんは、オークションの手数料などを差し引いた金額を返金してもらえばいい、とのことだったので、キャンセルを受け付けることにいたしました。
その際、落札者さんに悪い評価が付かないように、次点落札者を繰り上げることをせずに、再出品することにいたしました。
商品が返品されて、お金を返金してから、ちょっと間をおいて再出品いたしました。
今度はゴールデンウィーク中ということもあってか、出品してから早い段階で、想定していた値段が付いていました。
その段階で、早期終了させることも考えたのですが、なんとなく面倒だったので、そのまま入札終了日まで、放っておいたのです。
そして終了日、そのまま終わっていると思って、出品画面を見てみたら――想定価格をはるかに超える金額で終了していました。
ちょっと考えました。自分だったなら、中古品にこの金額を出すぐらいなら、別の新品を買うのにな、と――
確かに、もう製造中止になっている製品なので、新品は手に入りませんが、メーカー標準価格をはるかに超える金額を出すというのは、どういった神経なのでしょうか……
ひょっとして、私の知らないところで、プレミアが付いてしまっているのかな?
でも、こんな価格で、はたして今度のお取引は、無事に終わるのでしょうか……
とりあえず二度ほど、落札者さんとメールのやりとりはいたしましたが、今のところ入金はありません。
またしてもヤフオクの魔物に捕らわれて、キャンセルされてしまうのでしょうか……
ひょっとすると、このトラックボールは、ずっと私の手元に残ったままになってしまうのでしょうか……
不安は、徐々に膨らんでいくばかりです。だれか、ヤフオクの魔物を追い払う、魔除けのまじないでも教えてくれないでしょうか……
今はただ、無事にお取引が終わってくれるのを祈るだけです。
PS:この記事を書いてから、なぜか訳の分からんTBを入れられるようになった。
やれ「簡単に儲かる……」だの、「サイドビジネスがどうとか……」だのといった、多重債務者が飛びつきそうな内容ばかりだ。
はっきり言って、こうゆうTBは見つけたらすぐに削除することにしている。
こんなことをやっている貧乏人の仲間だと思われたくないからね。
まあ、ここまで書いても、連中は読まずにTBを続けるんだろうけれど──
いいかげんにうんざりだよ!
実はこのトラックボール、いわく付きの一品です。
オークションで手に入れてから、数回使っただけで、しまいこんであった物でした。
そこで、邪魔になるし、お小遣い稼ぎに、とオークションに売りに出したのです。
そこで、予想していた以上の値段が付いて落札されました。
お取引も順調にいって、支払いも済み荷物も発送したのですが、商品が向こうに到着してから、落札者さんから「やっぱりキャンセルしたい」という連絡があったのです。
落札者さんは、オークションの手数料などを差し引いた金額を返金してもらえばいい、とのことだったので、キャンセルを受け付けることにいたしました。
その際、落札者さんに悪い評価が付かないように、次点落札者を繰り上げることをせずに、再出品することにいたしました。
商品が返品されて、お金を返金してから、ちょっと間をおいて再出品いたしました。
今度はゴールデンウィーク中ということもあってか、出品してから早い段階で、想定していた値段が付いていました。
その段階で、早期終了させることも考えたのですが、なんとなく面倒だったので、そのまま入札終了日まで、放っておいたのです。
そして終了日、そのまま終わっていると思って、出品画面を見てみたら――想定価格をはるかに超える金額で終了していました。
ちょっと考えました。自分だったなら、中古品にこの金額を出すぐらいなら、別の新品を買うのにな、と――
確かに、もう製造中止になっている製品なので、新品は手に入りませんが、メーカー標準価格をはるかに超える金額を出すというのは、どういった神経なのでしょうか……
ひょっとして、私の知らないところで、プレミアが付いてしまっているのかな?
でも、こんな価格で、はたして今度のお取引は、無事に終わるのでしょうか……
とりあえず二度ほど、落札者さんとメールのやりとりはいたしましたが、今のところ入金はありません。
またしてもヤフオクの魔物に捕らわれて、キャンセルされてしまうのでしょうか……
ひょっとすると、このトラックボールは、ずっと私の手元に残ったままになってしまうのでしょうか……
不安は、徐々に膨らんでいくばかりです。だれか、ヤフオクの魔物を追い払う、魔除けのまじないでも教えてくれないでしょうか……
今はただ、無事にお取引が終わってくれるのを祈るだけです。
PS:この記事を書いてから、なぜか訳の分からんTBを入れられるようになった。
やれ「簡単に儲かる……」だの、「サイドビジネスがどうとか……」だのといった、多重債務者が飛びつきそうな内容ばかりだ。
はっきり言って、こうゆうTBは見つけたらすぐに削除することにしている。
こんなことをやっている貧乏人の仲間だと思われたくないからね。
まあ、ここまで書いても、連中は読まずにTBを続けるんだろうけれど──
いいかげんにうんざりだよ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 電池切れ | マザー3 » |
私も今まで何点か出品していますが
2000円を超えるものが最高でしょうか?
今、ちょっと大型の商品を出品しようか考えてまして、ヤフオクでみたら結構なお値段でお取引されているんですね~びっくり。
うちもこの機会に出そうかな~と考えました。
でも、キャンセルってどうなんですかね~?
私はかならず「ノンクレーム・ノンリターン」と書いて出品するので、いままでキャンセルになったことはないんですよ。
逆に値のつかなかったものに「タダでいいですよ~」といったら500円もらった事がありますけど。(笑)
やっぱり、入札してから後悔しているのでは……なんて想像しています。
ひょっとしたら、またキャンセルですかねえ……
こんど出品するときは、落札価格を決めておいて、ノークレーム・ノーリターンで、お願いしてみましょうか。
(なんて、もう再出品の予定をたてたりして――)