goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

キンカン

県知事と県議選が終わったと思ったら、今度は市議会議員選挙の通知が来ました。地方選はまだ続くのですね。
今度もまた学会さんがやってくるのかな。電話で済むことをわざわざ家まで押しかけてこなくたってよさそうなものですが、ま、それがあの人たちの生きがいなんでしょうから、邪魔にならない範囲でお願いします。

SSDを入れ替えようとしたノートですが、一旦、そのままで使い続けることにしました。どうやっても上手くいかない。あと残された方法は、ハブでPCをLAN接続してやってみる……でも面倒なので、パス。とりあえず60GのSSDは、およそ40G使っているけれど、まだ多少の余裕はあるので、時々不要なファイルを捨てつつ、このままでも使用に差支えはないだろう、という判断です。
どうせほとんどのことはデスクトップで済ませちゃうので、ノートが必要になる場面はあまり思いつかないし。

……それに、なんだかんだやってたら、コーヒーをノートにこぼしてしまい――やっちまったよ! ――3日ほどノートが使えない状態になったので――完全に乾いて、立ち上がるようになるまで、ほとんどあきらめていました――あー、またゴミが増えちゃった、って。
……3万円のノートも十年以上使えば、もういい加減捨てても良いのかもしれませんね。

ノートを使うのは、ワープロでwin10にインストールされている「UDデジタル教科書体」という書体でプリントしたい時……プリンターを移動させるか、デスクトップをプリンターの所に持っていくのか……今、別の部屋でプリンターにつないであるデスクトップ(win8.1)を10にアップグレードするのか、一番良いのは、今のところ10にしかインストールされていない書体が8にもインストールできることなんだけれど、どうなんだろう……今日、検索したら、モリサワに会員登録して、無料インストールできました!! この書体、見やすいので、自治会の案内なんかにはピッタリなんです。超おススメです。

今週の頭は寒の戻りでちょっと寒かったですね。天気予報で雪が……なんていうのを聞いて、車のタイヤを替えちゃったことを後悔したけれど――こういう時に限ってお出かけする用事が出来るし――でもこちらは小雨が降っていただけで、雪にはなりそうもなかったので、タイヤ交換はまあ正解だったんでしょうね。うん、さすがにもう雪は――たぶん――ない。
――関東では雪が降ったそうですね。雪桜でお花見、うん、あまりうらやましくはない、ような気がする。

こちらでは、早くも渇水というニュースをラジオでやっていました。そういえば、この冬は雨が少なかった、かな。という感じです。
そんなニュースがあったかと思ったら、昨日は雨でした。夕方から夜中までずっとジトジト降り続いておりました。
これが花散らしの雨になってしまうのでしょうか。

で、本日どうやら予報では雨らしい。朝から空はどんよりしています。そんな陽気じゃお出かけする気にもなれず、もう一つのノート――panasonicのCore2軽量なことだけがウリのCF-R6のSSD換装をやっていました。

しかし、このノート……分解しずらい――もうね、これは何かの罰ゲームですか? っていうくらいメンドクサイ。

裏から表からねじを外して、キーボードを引っ剥がして――なんとキーボードは両面テープで接着してあるだけ、おまけに防水のためなのか、ただの嫌がらせなのか、あちらこちらテープの様なモノでピッタリ接着してあったり――詳しいやり方を解説してあるサイトを見ながらやったから出来たけど……

ちなみにこのノート、CPUクーラーなんてものは無く、パームレストがヒートシンク代わり……どうりで夏場に触れないくらい熱くなるはずだ。
無事にHDを取り出してデスクトップでSSDにクローンして、元通り組み立てたら……
一応、無事に動きましたとさ……目出度し、目出度し。とはならない……

有ると思っていたCPUグリスが切れていた……ネットで「CPUグリス」って検索窓に入力すると、代用っていう予測変換が出てくるのは……みんな考えることは一緒?

見てみると、キンカン――かゆみ虫刺されのヤツ。だったりスティックのりだったり――合成のりでも良いのかな? でも何とかなる?? いやね、小一時間車を出してCPUグリスを買って来るか、サクッとご近所の薬局でキンカンを買うか……って、ちょっとだけ真剣に考えた……

で、結局バイクのブレーキを組み立てるのに買ったシリコングリスを使ってみることに……ちゃんと起動しました……で、使いやすいように記憶域を弄っていると、ノートが落ちた……パームレストが異常に熱くなっている……やっぱりキンカンか……とは思ったけれど、どうせ、もう一度知恵の輪みたいな分解組み立てをするのだから、ちゃんとCPUグリスを買ってきた方が平和に過ごせると、思い直して、今日の作業は終わり。

ま、これから暑くなって、虫が出て来る陽気になれば、キンカン買っても無駄にはならなかったとは思うのだけれど。

皆様も連休に、ひょっとしたらキンカンが必要になるかもしれません。有って良かったキンカン。ってことになるかもしれません。もしものためにも、買っとけば……良いと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )