goo

windows10(64bit)でIDMを使う方法

PCを入れ替えて、32bitのwin7から64bitのwin10に変更したけれど、IDマネージャが動いてくれない……そこで、10の互換モードを使ってやってみたら上手くいったようなので、ご報告します。

今までwin7(32bit)で使っていたIDM――ver8.1でした――の圧縮ファイル(ダウンロードしたファイル)をUSBメモリに移す。

USBメモリをwin10PCに挿して圧縮ファイルの上で右クリックし、
プロバティから、互換性タブをクリック、「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、win7を選択、実行(解凍、インストールガイドの指示に従って、CドライブのProgram Files(x86)にフォルダを造って解凍する、

解凍したフォルダに今まで使っていたIDMからエクスポートしたデータファイル(.IDM)を入れる(ここは出来ないとかいうメッセージが出るけれど、管理者権限で強引に入れる)、後はショートカットから普通に起動するだけ。

――とりあえず起動は出来たけれど、ちゃんと動作するかどうかは、明日以降のお楽しみ。

――大事なのは、フリーソフトをダウンロードしてきたら、とりあえず「互換モードに入れてから解凍して使う」ということでしょうか。多分、古いファイルじゃなくても、いけるとは思うけれど。

ではまた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )