goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

春ですよ

今日の「クリミナル・マインド(英雄との再会)」は良かった。個人的に好きな感じ。

今日のお言葉は

倒れてもかまわない。そこから起き上がることができるなら。
エイブラハム・リンカーン

多分、出展はこちら。
「エイブラハム・リンカーン名言まとめ」より
あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ
I am not concerned that you have fallen / I am concerned that you arise

あとこんなのもありました。

人は、なろうと決意した分だけ幸せになれる
People are just as happy as they make up their minds to be

アル中には効く言葉だな、と感じます。
ちなみにドラマの中の英雄とはロッシの元上官――ベトナム戦争中の海兵隊軍曹――その上官がアル中になり、ホームレスとして生きていた。
何故、英雄はアル中になったのか。その理由と結末が、本編の事件とは別に描かれます。

東京からの帰りの新幹線で、自衛隊が災害出動とかニュースで見たので、なんだろな。と思っていたのですが、大雪で閉じ込められちゃったのですね。
そんな凄いことになっているとは露知らず、のんびり旅行していたのが嘘みたいです。
バリで遭難した人達も何人かは助かったそうで、何よりです。私も以前ダイビングをやっていたので、ちょっとだけ心配していました。
お亡くなりになった方のご冥福を祈ります。

っていう真面目な話はここまで。
今日、書こうと思っていたのは別のお話で……
朝、テレビを見ながら朝食を喰っていた時、後ろのサッシのガラスからドン! と音がした。
何だろな? と見てみると、サッシの下でメジロが一匹ヒクヒクしています。
死んだかな? と拾ってみると、身体は冷えていたけれど、まだ大丈夫そう。
とりあえず、タオルでくるんで室内で温めていたら、三十分ほどで元気になりました。
タオルから抜け出して部屋の中を飛ぶ飛ぶ。窓から出そうとしたけれど、飛ぶ高さが人の頭の上なので、エアコンの上に居座ったり、カーテンレールの上に止まったり。あと5センチ下なら外に出られるのに……
結局、冷蔵庫の上にいる所で、虫取りのタモ網で捕まえて外に出しました。
で、どっかに飛んでいくかな、と思ったら、我が家の庭のみかんの木で遊んでいやがる。
結局、何が書きたいかというと、メジロが来るくらいだから、もう春はすぐそこ。ってことです。
生きてるだけで丸儲け。今年も梅や桜の花見が出来そうです。
ありがとうございます。

あー、メジロの写真撮っておくの忘れた!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )