もうやんのカーメンテナンス&カーライフメモ!

メンテナンスからちょっと気になることまで、車に関するもうやんのメモ帳。

アコードワゴンCF6、長年の課題エアロパーツの夢を断念・・・。

2006年08月04日 | Weblog

もうかれこれ7、8年前だろうか、行きつけだったショップで廃棄待ち?のエアロパーツ3点セットをもらった。
そのショップの店長が知り合いだったというのがタダでもらえた理由なのだが、このエアロ、デモカーについていたもので、大きな損傷はなかったが、こすった傷とこまかなひび割れがたくさんあった。
でも買えば高額な代物、のどから手が出た。
しかし正直なところこのエアロはデザインが自分の好みではなかったので、失礼な話だが改造することを了承してもらって、アコードに積んでもらってきた。
しかしこの補修&改造にはかなりの時間と労力を要した。
そしてお金も・・・。
おまけに家が狭かったのもあって非常に邪魔にされた。
2年ほど前にほぼ補修は完了していたが、塗装をするお金を捻出できなくなった。
自由に使える小遣いが減ったのが最大の理由だが、どうしてもこの課題は後回しになったのは確かだ。
そしていよいよ長年の夢を断念することに・・・。
もうかなりこのエアロを直すのに知恵と手間と金と健康(多分もうやんの肺の中にはFRPのグラスマットの繊維の飛沫が堆積しているはず・・・)を犠牲にしてきたので苦渋の決断である。
しかし前にも進まない課題をそのままにしておくわけにもいかず、手放すことにした。
幸い補修は終わっていたので、カーパーツのリサイクルショップで買い取ってくれた。
しかし当然補修に要した金額の何分の一、何十分の一という些細な金額だったが・・・。
非常に複雑な気持ちで帰ってきた。

この画像はもうやんのCF6にそのエアロを仮に装着して少々画像をレタッチしたもの、完成予想図のつもりだったが・・・、晴れてこの姿は見れずじまいになってしまった。
どこかの誰かが装着して乗ってくれることを祈る。。。
どこかでその車と出会ったら、感動して泣いてしまうかもしれないな・・・。


最新の画像もっと見る