goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

バブル青田

2006年04月12日 | テレビ
…を扱ったロンブーの番組が、ある種のノスタルジーに満ちていて面白かったらしいのだが、
あいにく俺は見ていなかった。青田典子というキャラクターだからこそ活きているのだろう。
で、その番組には、荒木師匠も出ていたとか。見たかった。

宇宙空母ブルーノアOP

2006年04月10日 | テレビ
存在、「主題歌は川崎麻世」は知っていたが、一度も見たことがない西崎アニメ
たぶん今見るとそれなりに面白いのではないかと思われるが、本放送時はどうしても「ヤマト」と
比較され、「地味すぎ」というような評価だったようだ。平尾先生作曲による主題歌は、さわやかでありつつ
哀愁漂う名曲。覚えて目頭を熱くしよう!


テレ東CM&高州園CM

2006年04月10日 | テレビ
記憶にあったり、なかったり、なんとなく覚えていたりするものがいくつか
確実に覚えているのは、「あべ静江のアイフル」、「じょわいよくちゅーるマキ」系、「蛾次郎の石庭グループ」、
「新宿ロアンヌ」、「日本印相学会」、「レイク」、「ロンドン」といったあたり。
見たことはある、という印象があるのは、4分30秒頃から始まる、「ナポリ スチーム会館」CM。
これにメインで出ている天知茂ふうヘアの男性は、アデランスでおなじみ南たかし。
「ユリアポット」、「びっくりうかし餅」も見たい。
↑これらが流れていた前後の時代、テレ東の「おはようスタジオ」終了後の時間に再放送アニメ枠があり、
そこで「ファニィ」、「浅草のれん会」などのCMが流れる中、タイマー録画して学校から帰ったあとに
見ていたのが、「さすらいの太陽」。OP、EDとも条件反射的に目頭が熱くなる名曲だ。
最終回の内容などは覚えていないのだが。このブログ内の関連ネタもどうぞ。

関係ないが、高州園も。

クリステルの上目づかい

2006年04月08日 | テレビ
4月に入ってからの「ニュースJAPAN」。
基本的にこれまでとまったく変わらないのだが、唯一にして最大の変化といえば、つなぎコメントを言うときの
クリステルが、どういうわけか上に向かってカメラ目線で語りかけるということ。あれは絶対狙っていると思う。

NHKニュースウォッチ9

2006年04月05日 | テレビ
4月から始まったNHKのニュースワイド。なんとなく民放のそれっぽい構成。
司会の柳沢・伊東コンビの間に時折漂うギクシャクした空気が、見ている側の神経をもすり減らす(笑)。
伊東(33歳だそうだが、教育テレビに出ていた頃の印象から40代だろうと思っていた)のところに
若い人を入れたほうが、番組における上下関係がしっかり見えて良さそうなのだが。

新生スーパーモーニング

2006年04月03日 | テレビ
早朝~午前中の「やじうまプラス」、「スーパーモーニング」をボーダーレス状態にし、両番組の司会者が
自分たち以外の番組にも出るというのが売りのようだが、印象としては「新番組の宣伝のためだけに、
野球にまったく興味のないタレントをプロ野球中継に呼ぶ」などと近い印象。片方を見ているからといって、
もう片方まで見ていない・見たくても出勤などで見られない人も多いわけで、そういう人たちに
対してはむしろ逆効果ではないか。自分の予想では、割合早いうちにこの乗り入れスタイルはなくなると思う。
「やじうま」今回の目玉のひとつ・新聞紹介王キングカズこと吉澤アナの復活は、あまりに出番が少なすぎ。
裏番組の みのに対抗する意図でせっかく使うからには、吉澤をメインにしたほうがいい。
吉澤と少人数出演者で「ラリー・キングライブ」的な番組(でも新聞ネタメイン)的なものをやってくれたほうが嬉しい。

「スーパーモーニング」の珠ちゃんの後釜の野村さんは、以前に何度も代理司会をしていたことや、
ギラギラ感のないタイプということもあって、しっくりなじんでいた。それにしてもスパモニの
画面左上の時報テロップはデカすぎる。

ニュースバード新布陣

2006年04月01日 | テレビ
JNNニュースバードからTBSニュースバードへ名称マイナーチェンジしたニュース専門局。
公式サイトは一度コーナーに飛ぶとトップに戻るのが面倒(笑)。俺が加入しているJ-COMでは、
無料チャンネルでもれなくついてくるのと、何しろ一日中ニュースをやっている(同じものを何度も放送)ので、
真夜中などにずっと見入ってしまったりする。
で、接している時間が長くなると、キャスターに対する親近感も出てくる。元々そういう契約だったのだろう
とはいえ、なじんだ人がいなくなると寂しい。彼女たちの、キー局の局アナになれなかった屈折感やら、
それを克服して今のポジションに活路を見出した希望やら、そういったものを勝手に画面に見出していた(笑)。
みのもんたの「朝ズバッ!」の前の時間帯に、地上波でもニュースバード独自のワイド番組を
見ることができるのだが、そこでのグダグダ感も味わい深い。中澤はどうして必要以上に扱いがいいのだろう。

旧メンバーから、中野・水野・藤田OUT、永谷・鹿島・小川・古川・滝本IN。時たま番組中で
おちゃらけていた中野は、テレビ埼玉改めテレたまに行くようだ。
個人的には、水野まりりん(36歳だけどかわいい)が抜けるのが特に寂しい。
俺はまったく知らなかったのだが、滝本はピチレモンなどのモデルの出らしい。