monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



関西に住んでいると、天理臨の撮影と言えば奈良線なのですが、今回はたまたま(?)天理臨往路運転日に青森県内にいたため、東北地方で撮影追っかけをしてみる事にしました。傍雑誌の虫食いダイヤをみると、追いかけ可能な感じですがはっきりせず、ネット情報から虫食い部分を補って追いかけ計画を立ててみます。
ネックは高速道路が未整備な区間です。ただ、未整備な分、鉄道が優位に立てるという面は大きいのでしょう。
今回は効率よく枚数を稼ぐよりは撮りたいところを優先するように練ってみました。

鶴ヶ坂で約30分遅れのあけぼのを捕獲すると、南下開始。雨予報にも関わらず、津軽平野は思いのほかの晴天です。岩木山が見えていれば、昨年末のように岩木山バックサイド狙いを考えたのですが山は8割方雲の後ろ。当初の予定通り、撫牛子の鉄橋へ向かいました。ここは、すっかり忘れていた(夕方のポイントというイメージが強くて)のですが、前日シンキトさんと話をしていて思い出した場所です。通過時刻は11時半すぎ。この頃なら南中近く、面中心の光線となって側面の影はあまり目立たないのではないかと考え、撮影地に選びました。

川沿いの砂利道を鉄橋に向けてゆっくり走ると、周辺一帯はりんご畑。青森にいるなという気分が湧いてくる場所でした。
撮影ポイントと思われるる場所は、雑草の勢いが強くなかなか視界が開けません。ガーデニングできればそれでよかったのですが、できないために、前後数か所見て回り、一番視界が確保できそうな場所を選びました。雨予報が信じられない強い日差しのなか、汗だくになりつつ、他の撮影者もないまま列車を待ち受けます。
そろそろかなという頃になり、近くの踏切が鳴る音がしたためビデオのスイッチを入れると、反対側から下り普通電車が通過。嫌な予感がしましたが、奥の鉄橋を渡り切ろうかという頃に、パーイチのライトが見え、ビデオの方もギリギリで被りを免れる事が出来ました。鉄橋を入れて広角寄りで引き付けて撮影。側面の陰りを考慮してやや明るめに撮影したため、それほど潰れずに済みました。あけぼのが2本とも双頭連結器付でしたので期待していませんでしたが、関西便はやっぱり双頭連結機のない137号機でした。昨年は138号機をよく見かけましたが、138号機は最近出てきていないとか。ちょっと心配です。

撤収後追いかけ体勢に入ります。この撮影地は最寄りのインターまで結構あり、市街地を通るため信号にも多く引っかかります。何とか追いかけますが、列車に追いつくことはなく、大館の10分停車後の発車でようやく並んだ感じ。下川沿でしばらく停があるので、どこで構えようかと考えていると、みるみるうちに空が暗くなり、大粒の雨がスコールのように降り出して来ました。撮影はおろか、まっすぐ走る事さえ困難なほど視界を遮る雨でしたが、今降り出した雨ですぐに運行停止になるとは考えにくく、抑止されずに走り続けると考え、とにかく慎重に前へ進みます。すごい雨の勢いに、峠越えの国道はあっという間に川のように水が流れています。何とか走り続け、二ツ井あたりまでやって来ると雨はやみ、嘘のように晴れ間が見えてきました。ゆっくり走っていたので、列車にはいくつか停車があったにもかかわらず並走状態は変わりませんでした。
鶴形から再び高速道路があるので、追跡速度が上がります。どこで撮るか悩んだのですが、対面通行の高速道路では基本的に巡航速度では列車に劣るため、あまり長距離進む事は得策ではありません。しかも、ラジオの天気予報では、本荘市も警報が出ているとのこと、能代~秋田辺りは奇跡的に晴れ間があるものの、行く手に黒い雲が横たわっているいるのが良くわかります。第一候補はインターから撮影場所が近い羽後亀田周辺でしたが、距離と天候を考え、もっと秋田寄りで撮影する事として、岩城I.C.で下りて、北上しながら迎えに行く形で撮影地を探します。結局いい撮影地を見つけられないまま、ひょっとするとS字になるかなと期待を抱いて国道そばの踏切で構えたのですが、短い編成ではやっぱりS時にはならず、中途半端な写真で終わってしまいました。


この後は、もう追いつけそうにないため諦め、近くの有名撮影地を下見がてら、いなほを撮影しつつ、鶴岡を目指して南下しました。

2013.07.27. 撫牛子 - 川部 / 下浜 - 岩城みなと 9512レ
Nikon D700 ED AF NIKKOR 80-200/2.8D

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« パーイチ牽引... 2013年夏の甲... »
 
コメント
 
 
 
なつかしい天理臨 (しゅうやん)
2013-08-21 17:58:26
こんにちわ
青森まで遠征お疲れでした。
EF81がひく 天理臨 ははじめて見ました。
なにか新鮮に見えますね。(笑)
 そういえばもう4年も見てない事になりましたね。
 
 
 
青森からの天理臨 (mon)
2013-08-21 18:44:45
もうなくなると言われ続けていますが、なんとか継続してやって来てくれていますね。まっすぐ帰る時は24系、夢の国に寄って帰る時は583系と使い分けられているようですね。
どちらが来ても貴重な列車ですが、24系の場合は敦賀以降は釜が西日本のパーイチとなるので面白くありません。ようやく青森釜の列車を撮る事が出来ました。
また来てくれるでしょうか。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。