monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



JR東海はどんどん旧式車両を淘汰し、JR化後に作成した自前車両100%を急いで目指しているようです。淘汰対象としては東海道線で言えば現在117系と211系があげられます。
彼らは現在、完全に窓際族になっており、朝晩のラッシュ時だけ車両が不足するため仕方なく動員されている状態です。117系は朝の運用をこなすと熱田駅構内で6編成が昼寝をしている状態です。

そんな状態ではあるのですが、どうしても車両のやりくりがつかないらしく、平日限定で朝夕に117系、朝のみ211系の新快速が走っています。平日限定のためなかなか手が出し辛い被写体ですが、先日、関東まで出張する事になり、早朝に家を出て名古屋で新幹線を途中下車して撮影してきました。

時間の都合もあり、名古屋駅に近いという理由で、ど定番の熱田駅撮りとなりました。個人的には編成後部にかかる背の高い入替信号機が気になってあまり好みではないのですが、仕方ありません。
始発の新幹線に乗り込んで京都を出発、ほどなく滋賀県に入ると雨が降りだし、米原を過ぎると雨粒が大きくなりました。名古屋も雨かとがっかりしていたら、木曽川を渡るころには止んでくれました。しかし、雲は東へ流れてくるためしばらくの猶予が出来たにすぎません。
名古屋駅のホームできしめんを朝食として、慌ただしく熱田駅に向かう普通列車に乗り込むと、なんと、折り返しで岡崎から新快速・名古屋行になる211系でした。
熱田駅はどんより曇っており、今にも降りだしそうな天気のため、夏休みの人気撮影地にもかかわらず先客は1名だけでした。

通過する列車でアングルの確認を行いますが、4-6両編成ばかりでお目当ての8両で練習ができません。このあたりが古豪の抜擢されている理由なのでしょうが、少し車両を増備すればすぐに解決してしまいそうです。
少し前に1編成だけオリジナル塗装に戻しており、東海色と併結されて運用に入っています。私に言わせれば何とも中途半端で、思慮の足りない施策だともいます。関西では湖西線で毎日6両編成のオリジナル塗装車が見られるという事情はさておき、併結して運用するので主あれば、リバイバル塗装編成は2編成用意して固定編成を組むのが自然ではないかと思います。リバイバルだとか動態保存だとかに疎い東海がリバイバルカラーを用意したというのは並大抵の努力ではないと思いますし評価に値するのですが、1編成あれば十分と思ってしまったあたり、普段やってないだけに詰めが甘かったと言わざるを得ないですね。

東海で走っているからには、東海色で揃った編成を撮りたい。とにかく2色併結編成だけは来ないように願いながら、待っていると、しばらくやってきた岡崎行の117系新快速は統一カラー編成で無難に撮影できました。とりあえず一つの目標は達成しました。

返しを撮影するために向いのホームの反対側へ移動しました。すると、それまで我慢していた空がとうとう泣き出してしまいました。近所なら切り上げて帰るのですが、仕方がないので屋根のあるところまで下がり、やってきたのを目視して端まで移動してさっと撮影する作戦に切り替える事にしました。
十分練習できぬまま、立位置か横位置か決めかねている間に211系新快速の登場。昔はいっぱいいたのでしょうが、おでこの新快速幕が新鮮に見えます。バランスが悪かったのでトリミングをしています。このころはまだ小雨で露出もそこそこ保っていました。


さらに雨脚が強くなり、露出が落ちたところに117系が帰ってきました。こちらも雨に煩わされて詰めが甘い構図であったためトリミングを施しています。


ここで終了なのですが、少しだけ時間があったので、おまけでロクヨン牽引の矢橋ホキ返空も撮って撤収、目的地へ向かいました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 8/13 阪急京都... 8/28 衣浦臨海... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。