monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



年に1回走る自衛隊演習のための機材輸送列車が今年は滋賀県を通過して行きました。
スジは甲種回送でおなじみの8862レで、平日ですが朝練(どなたか、朝練の定義は早朝撮影後に仕事へ行くことだと言っておられました)時間帯にやってくるため撮影可能です。宿直日程を調整してまで撮影を心待ちにしていました。
釜が新鶴見のPFという点も楽しみな列車です。積荷の特殊性もさることながら、それを乗せる貨車も普段はめったに姿を見せないトラが数量連なって走る姿もぜひ見てみたい光景です。

6/30、サッカーワールドカップの惜敗の余韻の残る早朝に、仕事の用意も持って、カメラを携え自宅近くの撮影地へ出かけました。本当は、もっと早く家を出て、山崎あたりから追っかけてみようかなどと考えていたのですが、前夜の試合をきっちりPK戦まで見てしまい、寝たのは2時ごろ。結局6時まで寝て、自宅近くの撮影地へ出かけることにしたのでした。

空はどんより曇っていますが、さすがは夏至近傍の早朝です、十分明るく、撮影は可能です。撮影地へは一番乗りでしたが、着いてうろうろしていると、しばらくのちにまむしさんが普段着にリュックと三脚姿でやってこられました。この日のために半休を取られたそうです。
思い思いに撮影位置を決めてカメラをセットしていると、普段は来ないはずの貨物がやってきたり、徐行運転をしたりとダイヤは乱れている様子。時間通り来るのか、本来なら被らないはずの撮影地ですが、反対列車が被ってしまうのではないかなどとヤキモキしてきます。
結局、列車はほぼ定刻に現れました。新鶴見の赤プレPFに連れられて、トキとトラに機材を乗せた列車は結構スピードを出して近づいてきました。

本来は1発撮りをしないといけないのですが、ついつい連射をしてしまいます。直前まで1回しか切らないと決めていても、大事な被写体が見えてくると気持ちが揺らぎ、保険がほしくなり連射してしまいます。心の弱い人間です。そのため、best pointを挟んだ前後の2枚の写真が出来上がってしまいます。よりbestに近い方をupすることにしました。引き付ければ引き付けるほどその幅は大きくなってしまうため、広角寄りは心を鬼にして1回切りを実行しなければならないと改めて感じました。
また、広角寄りで撮影するため、シャッタースピードはしっかり稼がないと被写体ブレを起こしてしまいます。1/800で切っていますがややぶれているでしょうか。

まむしさんは、編成内容重視で、「引いて側面がよくわかるように撮る」と言って線路から離れた地点で構えておられました。確かにこの列車の重要な点はその積み荷にあります。被りつくと圧縮効果と前の荷の影になる事が重なり、荷の内容がよくわかりません。この失敗は8865レを被りついてヨ太郎がいるのかいないのかよくわからない写真にしてしまうなど、架線をかわそうと努力すると起こす過ちです。
そこで、今回は広角寄りで引き付けてあおって撮ってみようと考え、引き付ければ幾分側面も見れるかなと試してみることにしました。しかし、結果はやっぱり被りつき。荷の内容ははっきりしませんでした。でもこの角度が好きなので仕方ありませんね。

図らずも色々と撮影方法を考えさせられ、鉄道写真の深さを再認識した撮影でした。だから面白くてやめられません。

撮影後は、さらに先で待っておられる愛しきさん、と連絡をとります。休みを取るつもりだったけども、急に職場が休みになるという幸運を引き当て、さらに列車を追いかけられるとのことでした。

この後、半休を生かして8865レを米原界隈で撮影されるというまむしさんを駅までお送りし、出勤となりました。わずか30分程でしたが、楽しい時間でした。
皆様お疲れさまでした。

2010.06.30. 07:02 近江八幡 - 安土 8862
Nikon D300 AiAF NIKKOR 28-70/2.8D 70mm f6.3 1/800s ISO 640

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 8865レ柿ノ木... A2廃車回送を... »
 
コメント
 
 
 
こんばんは (原型大窓ヒサシ付)
2010-07-05 21:47:04
昨日は島本でお世話になりました。
お写真ですが、なかなか決まっていますね。
雨でも出かけたら良かったかなと私はいつもの後悔モードです。
ちなみに朝練の話は私かも知れません(^^♪
トヤキです。さんもいらっしゃった時だったでしょうか。
勝手な発言だったかもしれませんね(-_-;)
昨日は甲種あり亀山配給ありのネタ盛り沢山な一日だったようで、
いいお写真が撮れたのではないでしょうか。
ではまた。
 
 
 
あされん (トヤキです。)
2010-07-07 08:45:20
あされんの定義、私も聞いてましたよ!
夕練も仕事が終わってから出かけることを指すのですね(笑)
休みの日でも、寝坊出来るのをわざわざ早起きして撮影に出るので、私の場合は「練」ではなく、鍛錬の「錬」です。

なんにせよ、普通に過ごしてては、ネタは掴めないということです

また機会があればご一緒しましょう。
 
 
 
なかなか (まむし)
2010-07-08 07:59:39
被りつきもよい感じになっていますね。荷物もなんとか敷設機とかドーザですから、この角度でもまったくオーケーではないかと思います。
コトラが連なって走る姿は極めて貴重で、その点では開いての撮影も良かったですよ。
それにしても、ちょうど薄日がさして幸運でした。場所によっては、どんくもりの所もあったようですから。
 
 
 
百山踏切での会話 (mon)
2010-07-15 00:07:14
皆様、コメントをいただきましてありがとうございます。お返事が大変遅れてしまい申し訳ありません。

時間を見つけては週に1回程度は撮影に出ているのですが、自宅PCが不調となり2週間、ネットもままならない状態になっております。忙しく、修理の手がつけられておりません。
撮った画像はまだCFの中で眠っております。たまたま壊れる直前にupした写真だけは職場PCなどで文章をつけて投稿出来た次第です。

さて、前置きが長くなってしまました

>原型大窓ヒサシ付さん
最近、コラボさせていただく機会があり楽しく撮影させていただいています。先日はお気づかいいただきましてありがとうございました。
朝練の話は、百山でSRCを狙っていたときに聞いてなるほどと思った事を覚えていたために文章に出してしまいました。
4002レの夕「錬」は今後も天気次第で続ける予定です。またお会いした時はよろしくお願いします。

>トヤキです。さん
ネタは足で稼がないとだめですね。
最近は雨が多く、出不精になりがちですががんばって出撃したいと思います。
また、よろしくお願いします。

>まむしさん
当日はお疲れさまでした。
このポジションはお写真で拝見していましたが、場所がきちんと特定できずにうろうろしていたところにお会いしたのでした。当日はダイヤやや乱れで少しひやひやしましたが、無事に撮れてよかったです。
その後の8865レの写真を拝見しましたが、米原単線区間の草に覆われた風景は夏の暑苦しさと虫の羽音まで感じるような季節感ある写真ですね。


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。