ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

母の日前倒し

2017-05-15 11:20:17 | 日々の暮らし
土曜日、シロクマ相方と奈良の実家へ。


(お店でいちばん小さなカーネーションの鉢植え。
吝嗇の母は小さければ小さいほど喜びが大きいという)

お昼ごはんは母が準備してくれたものをいただき、
晩ごはんには、シロクマ相方がおろしたグレとアジのお刺身が並びました。

吝嗇の母は、私たちがプレゼントなど用意することを喜ばず。

一緒に過ごすことがいちばんいいのかなあ、と。

昼さがりにわが家の古い方の家を見に行ったり。

(生い茂った野いちごが食べ頃。私はコレが大好きで)


(ご近所さんの夏みかんの花が満開。
雨あがりにネロリに似た芳しい香りでむせ返るよう)


シロさんのお墓の草引きをしたり。

(ビフォー。雑草は強い。
お参りするたび、きれいにしててもこのありさま)


(アフター。シロさん、スッキリしたでー)


(シャクヤクをお供え)


鈴なりのスナップエンドウを収穫したり。

(明日は弟ファミリーがやって来るというので、収穫は半分だけ)

お茶のお供はお仏壇にお供えした後のお菓子。(「お」が多いな)

(S嬢からの虎屋さんのもなか3種。
「いただきものだから。買ったんちゃうし」のひと言でご機嫌の吝嗇の母)


のんびりした休日でした。

日曜日、
母の日当日は弟ファミリーが一緒に過ごしてくれたハズ。

「毎日、母の日だったらいいのにな」

母の言葉に、
もう少し頻繁に帰るようにしようと思いました。



ご覧いただきありがとうございました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omi)
2017-05-15 13:48:13
吝嗇(りんしょく)が、読めずに
調べてみたら意味は、
ひどく物惜しみをすること。だと。
なんと、教養あるよい言葉をご存知なんだろ、、
私なら、けちんぼ で、片付けることを
こんな上品な言い方、学べて嬉しいです。

うちの亡き母も かなりの吝嗇でしたが、
年重ねると一緒に過ごしてあげることこそが
最大のプレゼントでした。




返信する
江戸っ子を絵に描いたような (ほー)
2017-05-15 18:45:52
亡母は、豪快になんでもあげちゃう人で、母の持ってるあれ、あれ今度帰ったらちょうだい、と言っておいても、帰省して「ほら例のアレちょーだい」と言うと、もう誰かにあげてしまってない。しかし身の回りにはケチで母のタンスは年期が入ったものばかり
でした。側にいるのが一番だと思います。甘えて差し上げてくださいね。羨ましいです。
返信する
omiさんへ (momo@ぽれもも)
2017-05-17 12:12:01
ドケチ!の母、と言いたいところなんですが、
連呼するのも気が引けまして。
私のケチは彼女のDNAだと思うのですよ。
亡き父はコメントくださったほーさんのご母堂さまのようなタイプでしたので。
父と母、ふたりで収支のバランスがとれてました。
いまは母だけだからもっと頻繁に帰らなきゃ、と思うのですがね…
「交通費、もったいないやん!!」
と、立ちはだかる母の高く分厚い吝嗇の壁。
その勢いで長生きしていただきたいところです。
返信する
ほーさんへ (momo@ぽれもも)
2017-05-17 12:25:00
ご母堂さま、宵越しの金は持たねえ、ってやつですね。
お側近くに仕えたかった。
ほーさんに追い払われますかね?
私は最近やっと母からアクセサリーをひとつ譲り受けました。
イミテーションの真珠のネックレス。
どこまでも吝嗇の母。
でもこれ、汗かきの粗忽者には大変重宝。
粒の小さなホンモノもお持ちのようですが、
「まだ使うねん」という気概でいらっしゃる。
その調子で元気にやってくれ。

母の日、ほーさんはお祝いしてもらう側ですね。
私にはそれがうらやましいですよ。
返信する

コメントを投稿