「国立を黄色に染めようぜ」大作戦で、国立に仕事終わりに行ってきました。

雨模様でしたが、国立は屋根がある(笑い)
VS FC東京戦。
アウェイゴール裏は完売!でも1層だけしか売ってないって?
そしたら2層は大スポンサーの日立様の社員の席だとか。
スポンサーの招待席だったんですね~隠れHITACHIデーですか・・・なかなかやってくれるじゃん
ちゃんと2層の人たちに黄色いビブス配ってたって。さすがだ。
雷も鳴ってたりしてたらしいけど、私が千駄ヶ谷から歩いてるときは雨も降ってなかったです。
ほんとにね、1層は黄色に染まってました。

ってか、国立でやるとたくさん来るんだけど、いったいレイソルサポはどこにそんな隠れてるの?
今日の席はこのあたり。1層の上の方。コアサポさんたちの近くでした。

新国立になってから勝ってない。ルヴァンの決勝と天皇杯の決勝。ここにこれただけでもすごいんだけどね。
ルヴァンの決勝は今日の相手、FC東京に負けたんだよね。
で、F東さんは、国立の勝率はすごいんでしょ。やばいフラグじゃん。
この日のスタメンは、この前ケガした原川さんに代わってや~まだ。あとは同じかな。

試合開始のときに、花火がきれいでした。

試合開始、、、最初はお互い様子見っぽかったけど、もう10分もしたらうちのペース。
ボールが回る、パスが気持ちよくつながる。。。見てて楽しいんだけど、最後だけが決まらない。
っていうか、なかなかゴールにつながるパスが出せない。それだけしっかり守られてるんだよね~
でも、山田くんもすごくいいし。渡井くんもなかなかよい。なのに、、、
惜しいのも何回かあったんだけど。。。
そうこうしているうちに、、、ってのはホント今年よくあるんだけど。
え?と思ったら決められた。
なんなんだろう。こういう展開ほんと多い。
0-1でハーフタイムへ。
後半は選手交代なしで入った。
相変わらずボールは持てるんだけど、なかなかシュートまでいかない。
っと、相手にボールが渡ると、ひやっとするんだけど、そこは太陽がいるからね~
垣田くんからきのぴーへ。木下アニキはやってくれそうな気がプンプン
そしてジエゴさん、仲間きゅんも投入。
さらにマオと中島くんも投入。
押せ押せムードのレイソル。ゴール裏の声もすごかった。ボルテージあがりまくりのアディショナルタイム5分
ハンドでしょ。ハンドだよ。PKPK!でも、PKなし?まじか~
だけど、、だったら、ちゃんと決めてやる!
くまちゃかくんがクロスを入れ、仲間きゅんがつぶれて、その先にいた木下アニキ。
長い足で押し込んだ~。
はい!柏サポゴール裏、もう誰でも彼でもハイタッチ状態でした。
リカルドもベンチも、まだ時間はある。勝ち越しだ!と煽る。選手ももう1点を取りに怒涛の攻めを。。。
だけど、ここでタイムアップ。
う~悔しいけど、うれしい。なんかバグってる感じだよ。
去年はさ、さんざんこの光景、やられる側だったんだよ。でもやる側になると、こんなにうれしいんだね。
終わった選手たちを迎えるゴール裏は、勝ったような雰囲気でした。

そして、インタビュー後のきのぴー。。。ありがとう。ほんとに頼りになります。

気分よく、国立を後にできました。
まあ、勝ってれば、暫定首位だったんだけどね。。。
さて~次の観戦。ちょっと頭がバグってる私は、、、ルヴァンの福島に行っちゃおうかなと画策中です。
ところで~話は変わりますが、
本日ですね。ららぽーと柏の葉で、仲間きゅんと中島舜くんのトークショーがありまして、行ってきました。
二人ともお疲れのところ、ありがとうございました。
けっこうたくさん人、集まってた。。。

最初は司会の方の質問に答える感じ、、、
そうですね~仲間くんは休日は奥様と犬の散歩とかしてるそうです。柏の葉公園はよく行くみたい。
中島舜くんは、趣味が今のところないそうで、探し中だって。初々しくてかわいかった。さすがルーキー
二人ともアカデミー出身だけど、やっぱりアカデミーとトップチームが同じ敷地にあるのがすごくよいみたいです。


会場の人からの質問で、、、
昨日の試合の帰りのバスの様子を聞かれ、
みんな疲れて寝てたり映画みたりだそうです。めっちゃ興奮してたのかと思いきや、雨だったしお疲れだよね。
レイソルバスは、3列で一人一人の座席だから、すごくいいとのことです。

抽選会、、、残念だった。自分の番号の隣の番号の人は当たってたのに、、、ま、仕方ない。
ま、そんな感じだったんだけど、終わってちょうど中島舜くんとすれ違ったときに、
名前のキーホルダーを見せたら「お!」と言ってくれてハイタッチできました。
やっぱり柏に住んでると、いろいろとうれしいな。
ということで、次の観戦、、、福島悩み中。

雨模様でしたが、国立は屋根がある(笑い)
VS FC東京戦。
アウェイゴール裏は完売!でも1層だけしか売ってないって?
そしたら2層は大スポンサーの日立様の社員の席だとか。
スポンサーの招待席だったんですね~隠れHITACHIデーですか・・・なかなかやってくれるじゃん
ちゃんと2層の人たちに黄色いビブス配ってたって。さすがだ。
雷も鳴ってたりしてたらしいけど、私が千駄ヶ谷から歩いてるときは雨も降ってなかったです。
ほんとにね、1層は黄色に染まってました。

ってか、国立でやるとたくさん来るんだけど、いったいレイソルサポはどこにそんな隠れてるの?
今日の席はこのあたり。1層の上の方。コアサポさんたちの近くでした。

新国立になってから勝ってない。ルヴァンの決勝と天皇杯の決勝。ここにこれただけでもすごいんだけどね。
ルヴァンの決勝は今日の相手、FC東京に負けたんだよね。
で、F東さんは、国立の勝率はすごいんでしょ。やばいフラグじゃん。
この日のスタメンは、この前ケガした原川さんに代わってや~まだ。あとは同じかな。

試合開始のときに、花火がきれいでした。

試合開始、、、最初はお互い様子見っぽかったけど、もう10分もしたらうちのペース。
ボールが回る、パスが気持ちよくつながる。。。見てて楽しいんだけど、最後だけが決まらない。
っていうか、なかなかゴールにつながるパスが出せない。それだけしっかり守られてるんだよね~
でも、山田くんもすごくいいし。渡井くんもなかなかよい。なのに、、、
惜しいのも何回かあったんだけど。。。
そうこうしているうちに、、、ってのはホント今年よくあるんだけど。
え?と思ったら決められた。
なんなんだろう。こういう展開ほんと多い。
0-1でハーフタイムへ。
後半は選手交代なしで入った。
相変わらずボールは持てるんだけど、なかなかシュートまでいかない。
っと、相手にボールが渡ると、ひやっとするんだけど、そこは太陽がいるからね~
垣田くんからきのぴーへ。木下アニキはやってくれそうな気がプンプン
そしてジエゴさん、仲間きゅんも投入。
さらにマオと中島くんも投入。
押せ押せムードのレイソル。ゴール裏の声もすごかった。ボルテージあがりまくりのアディショナルタイム5分
ハンドでしょ。ハンドだよ。PKPK!でも、PKなし?まじか~
だけど、、だったら、ちゃんと決めてやる!
くまちゃかくんがクロスを入れ、仲間きゅんがつぶれて、その先にいた木下アニキ。
長い足で押し込んだ~。
はい!柏サポゴール裏、もう誰でも彼でもハイタッチ状態でした。
リカルドもベンチも、まだ時間はある。勝ち越しだ!と煽る。選手ももう1点を取りに怒涛の攻めを。。。
だけど、ここでタイムアップ。
う~悔しいけど、うれしい。なんかバグってる感じだよ。
去年はさ、さんざんこの光景、やられる側だったんだよ。でもやる側になると、こんなにうれしいんだね。
終わった選手たちを迎えるゴール裏は、勝ったような雰囲気でした。

そして、インタビュー後のきのぴー。。。ありがとう。ほんとに頼りになります。

気分よく、国立を後にできました。
まあ、勝ってれば、暫定首位だったんだけどね。。。
さて~次の観戦。ちょっと頭がバグってる私は、、、ルヴァンの福島に行っちゃおうかなと画策中です。
ところで~話は変わりますが、
本日ですね。ららぽーと柏の葉で、仲間きゅんと中島舜くんのトークショーがありまして、行ってきました。
二人ともお疲れのところ、ありがとうございました。
けっこうたくさん人、集まってた。。。

最初は司会の方の質問に答える感じ、、、
そうですね~仲間くんは休日は奥様と犬の散歩とかしてるそうです。柏の葉公園はよく行くみたい。
中島舜くんは、趣味が今のところないそうで、探し中だって。初々しくてかわいかった。さすがルーキー
二人ともアカデミー出身だけど、やっぱりアカデミーとトップチームが同じ敷地にあるのがすごくよいみたいです。


会場の人からの質問で、、、
昨日の試合の帰りのバスの様子を聞かれ、
みんな疲れて寝てたり映画みたりだそうです。めっちゃ興奮してたのかと思いきや、雨だったしお疲れだよね。
レイソルバスは、3列で一人一人の座席だから、すごくいいとのことです。

抽選会、、、残念だった。自分の番号の隣の番号の人は当たってたのに、、、ま、仕方ない。
ま、そんな感じだったんだけど、終わってちょうど中島舜くんとすれ違ったときに、
名前のキーホルダーを見せたら「お!」と言ってくれてハイタッチできました。
やっぱり柏に住んでると、いろいろとうれしいな。
ということで、次の観戦、、、福島悩み中。