もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

松山千春コンサート・ツアー2022秋 市川レポ (セトリ・ネタバレありです)

2022-10-31 02:01:23 | 松山千春


松山千春コンサート・ツアー2022 秋 市川市文化会館  2022.10.18

ここのところ、初日はなるべく行くようにしてるのですが、
今回初日が厚木で、うちからは遠いので、、、ちょっと我慢・・・

県内の市川のチケットをゲットしました。県内とはいえ、柏からだと、そこそこ遠いですが。
職場から行くのに、余裕を持とうと、午後休をとったのですが、
急遽、映画を見ようと思い立って、錦糸町で映画を見てたので、結局会館にはギリギリの到着となりました。

会場に着くと、もうベルがなったあとで、手拍子が始まってて(汗)
でも、席が1階11列・・・通路のすぐ後ろで、一番通路側の席だったので、ラッキーでした。
前が通路だから、視界を遮られなくてとっても良く見えました。端だったけど・・・

客電が落ち、幕が上がり、会場は大拍手につつまれます・・・


1.「優しい風」
イントロでわかる「優しい風」だ。。。
千春登場。
茶色っぽいスーツ。ダイヤっぽい線が入ってて。。。(語彙がないなあ)
インは白いシャツ。すごいシックな感じがしました。

最近になく。。。すごい声が出てて。。。なんか手拍子に力が入っちゃった。
会場もずっと手拍子で、すごくいい雰囲気。


MC
まずは挨拶を
15年ぶりに市川にやってまいりました。
市川はしょっちゅう来ていると思ってた・・・
15年前は髪の毛があった・・・嘘ついた。

幕が上がる前からの熱い手拍子・・・会場大拍手
やっていいのか?いっていいのか?


2.「長い夜」

え~~???2曲目に「長い夜」?
そんなことあったっけ?
会場。。。だんだんとスタンディングする人が増え。。。私も立ちました(席一番端っこだし)
すごいのっちゃった・・2曲目から

なんか、3回くらい手を振ってもらった気がして(勝手な思い込み)、めっちゃテンションあがっちゃいました。2曲目なのに。
いやいや、、、それにしても、すごい声が出てて、高音も、、なんか、嬉しくて泣きそう。

「どーーーーーも」なんていうから
この曲が終わると幕が下りそうな気がしてしまった


MC
長いことコンサートやってるけど、2曲目に長い夜はない。信じられない。
お前たちが何かやるだろうという感じだすから。本来アンコールの曲。2曲目でどうするんだ。

市川には興味があった。前の市長さん。シャワー室、高級家具、見たかった。

コロナでいろいろ変わった。お客さんはマスクして
入ってくるときに、検温、消毒、検便・・・(これには、私の前にいた警備員さんも爆笑してました。)
もらった俺たちもどうするんだ。

「長い夜」をやってしまって、このあと何を歌ったらいいんだろう
(メンバーに)お前たちも何をやっていいかわかんないんだろう?
(メンバー同士。顔を見合わせてました)

では、通常のコンサートに戻ります。曲は「時のいたずら」


3.「時のいたずら」

高音で伸ばすところも、最近になくいい感じで。。。聞きほれてしまった。

MC
北海道から来たけど寒かった。こっちも寒くなってきている。
中山峠は吹雪で、冬用のタイヤになった。

今日はウキウキする。
15年ぶりだしな。
(メンバーに)曲が変わるぞ。♪あなたと暮らしたわずかな時間♪わかるか?と言って・・・


4.「銀の雨」

MC
「銀の雨」俺が21、2の時に作った曲。
俺はもてるんだ。なんでだろう。中学高校の頃、毎日下駄箱に手紙が入ってた。
3Bの女が全員俺と付き合いたかった。でも、俺はバスケのことしか興味なかった。

血糖値196。ひどいときは300。糖尿病。
心臓にはステントが6本入ってる。
ゴルフ仲間が、ステント入ってるんだって?俺2個あるけど、お前いくつ?
6個?芸能人は違うな~と言われた

私今、66歳なんです。西松屋と同い年。
人生に寄せる波も引く波がある。自分は今、引く波に入っている。
何の見返りも求めない、純粋な愛を経験してほしい


5.「ひき潮」

この曲は服部先生のアレンジで、すごいおしゃれな曲ですよね~
今回のコンサートで、初めて高音を心配しちゃった。でも、以前より全然出てるし。

MC
アレンジは服部克久先生。残念ながら亡くなってしまったけど、素晴らしい音楽家でした。
兄貴みたいな人だった。
アレンジを頼んだ時「おまえのいいところはちゃんと伸ばすから」

服部先生のうちにお呼ばれした話。
奥さんも品がよかった。娘さんを紹介されて、千春が放った言葉に服部先生激怒の話
いい人と付き合うことができて、つくづくよかったなと思う。

今日も呼んでないのに、鈴木宗男さんが顔を出してくれました。手ぶらで。
宗男さんと言えばロシア。日本の政治家でロシアとつながりがあるのは宗男さんだけ。
プーチンは人が変わった。周りにいた人をどんどん切っている。と、宗男さん。
核を持ってはいけない話。

ウクライナには頑張ってほしい。ロシア国民は目を覚ませ。
情報を遮断されて、ウクライナで何が行われているか知らないだろう。
ウクライナの国花はひまわり。
ウクライナの方が1日も早く穏やかな日々を取り戻せるよう、市川から、客と私で「ひまわり」


6.「ひまわり」

ピアノとキーボードと千春の声。。。すごく響いて素敵でした。
声が伸びてて、心を打たれました。とてもいい曲です。。。

千春はマイクを置いて礼をして、退場。

幕が下りて、休憩・換気タイムに

2部が始まるアナウンスのあと、会場はまた手拍子に。。。


7.「時代」

え?イントロが終わったのに、千春は?と思ったら
夏目さんがいきなり歌を。。。。この曲は夏目ソロから。。。でした。
夏目さんもいい声なんですよね~

そして千春登場。。。。
衣装は、黒の上下スーツで、インも黒。今回のツアーはシックに決めてるの?

この曲を歌ってくれたこと。。。フォークシンガーだなあとつくづく思いました。


MC
幕があいて、千春はどこに行ったんでしょう?
夏目が歌いだしたら拍手をしてくれて(夏目さんはにかむ)

メンバー紹介
この6人と1匹でやらせていただきますが、1匹!
(ちゃんと夏目さん返事をするのが偉い)
夏目、お前歌っててイントロって長いなって思うだろ?
そうですかね~?と夏目さん。。。意見の相違?
マイク入ってるか?とか気になるだろ?
不安になります。。。。
夏目、不安になると、胸に手が行くよな。→千春の指摘。そうらしいです。


8.「決意」

この曲は、、、不安だったんだけど、やっぱり最後のところの
♪あ~なぜに~ ってところは、厳しかった。

MC
物価が上がっている。円が安い。コロナのまん延が続いている。ロシアはウクライナに侵攻する
モノがない時代に、ウクライナの小麦が出回らない。

円安と円高の説明
1ドル150円になりそうな円安。1995年は80円だった。
アメリカは利上げ。日本は金融緩和。
円の価値がどんどん下がるから、どんどん売られる。
そうすると、日本の国土が、安いからと言ってどんどん外国人に買われてしまう。気を付けなくてはいけない

俺は日本の金利は上げるべきだと思う。
厳しいなら日本各家庭6000万世帯に5万円ずつ配ればいい。3兆円あればできる
円安が進まないように、政府が3兆円使ってドルを売って、円を買った。
毎年そんなことをしても仕方ないから、金利を上げて、3兆円を一時金だしたほうがいいと思う。

しかし、政治家はそんなこと言うと選挙に負けるから言えない。
フォークシンガーは違う。


9.「ガリレオ」

この曲好きです。歌詞が大好き。

MC
千代の富士は北海道の福島町。函館の方出身。
同い年で気が合いました。
場所前の稽古どうだ?と聞くと、「千春、俺はぞうさんやきりんさんと戦っているんだ。小錦、あれはぞうだ。
俺はあいつのまわしを取りに行って突き指した。」

貢は「国民栄誉賞をもらった。俺と宗男さんは町民栄誉賞。
6年前に病に倒れた。戦って倒れた。
病と闘う必要はない、病と友達になりましょう。
俺は糖尿病とかで薬を飲む。俺が飲むんじゃない、お友達が欲しがっている
何事も前向きにだ。

今でも千代の富士のような横綱がいたことを、心のかたすみにおいておいてほしい。

フジテレビ系列で「千代の富士物語」というドラマをやった。
千代の富士が俺のところにきて、ドラマするんだけど、主題歌作ってくれないか?
「千春じゃなきゃだめなんだ。頼む書いて~」と言われて作った曲「燃える涙」


10.「燃える涙」

いい曲ですよね。すごく千春らしいし、千代の富士との友情があるからこそ作れた曲だと思います。
サビの部分の歌い上げる感じが大好きでした。声もよく出てて感動でした。

MC
人生、どこで何がおこるかわからない。
絶対悔いは残る。悔いのない毎日を送りましょう。

俺の歌を聞きたいなら、うちに帰ってCD聞いてくれ。
何でコンサートやってるかといえば、お互い今日まで生きてこれてよかったね
これから明日も頑張りましょうね。

うちは兄弟3人、本当は5人。まりこ、ちあき、えりこ、千春、あきひと。
まりことちあきは、生まれてすぐ亡くなった。
絵里子は48歳でガンで亡くなった。父さんは俺が40のとき80で、母さんは去年、弟も去年、亡くなった
松山家は俺一人になった。

生まれた時産声を上げなかった。
お産婆さんに言われて、母親が生まれてすぐビンタして、産声を上げた。
生まれてすぐDVです。

しかし、ややこしい病気をもって、股関節脱臼、小児麻痺から。。。
札幌の北大病院に2,3年入院してた。
だから中学まで女子にも勝てない、非力な男だった

北大病院の椿原先生が、千春くんを養子にくれませんか?と言ったけど、
父さん、母さん、どんなことがあっても育てると断って足寄に帰った。
なんで断った?そしたら医者の息子として幸せな道を歩けたのに


旧統一教会だろうが仏教であろうが、信じるのはあなたが決める
誰かに押し付けられるものではない
もし神様がいたとしたら、父さんと母さん。
父さん母さんがいたから今の俺がいる。

うちの娘も去年東京に嫁いだ
一人娘で、嫁いでいったけど、料理もできないし、人付き合いできるか。
父親として心配。いつまでたっても子供は子供。

お前たちも父さん母さんがいる。どれだけお前のことを心配しているか
自分の子、この子がどれだけかわいいか。どうぞ、元気ですくすくと。願うことは一緒。
いくつになろうが、父さん母さんはお前のこと心配している


11.「生命」

話の流れからこの曲だろうなとは思ったけど。。。
これも名曲です。私も子供2人いるし、気持ちはよくわかる


12.「憂い」
続けて。。。。
イントロでもう涙腺崩壊しそうだった。。。
ダメでしょ。この曲。。。私の応援歌なんです。若いころ、本当にいろいろ悩んでた時に
この曲の助けてもらったんで。。。泣きました。
千春の優しい歌声が胸に響いて。。。この曲が聴けただけで、市川に来て本当によかった。
最高です。「憂い」を歌ってくれてありがとう。


ありがとう、市川。みんなどーも~と言い、
千春はマイクを置いて、そしてステージをあとにしました。


会場は手拍子で千春を待ちます。すごい熱気でした。


アンコール

13.「人生の空から」
この曲は定番・・・・
声も出てて、みんなスタンディング。。。気持ちよい

千春の衣装は、白のスリムパンツに、ツアーT、そして茶系のカーディガンでした。

14.「MIDNIGHT」
「長い夜」は歌っちゃったし、何を歌うのかと思ったら、、、、久々のこの曲でした。


MC
今日は幕が開く前から、すごかった
今日の客を連れて全国回りたい。

松山千春、今年67になります。
1977年この世界にデビューして、それから46年目。

北海道で生まれたから、最後は北海道の土くれに戻ります。
千葉のみんなは、どこで・・・・
市川はいいよ。海もあるし。
足寄はど真ん中。海みたことなかった。
足寄の近くにあるのは阿寒湖

♪まりもの歌
会場手拍子がそろうそろう。
まりもで有名なということを言いたかったけど、なかなか出てこなくてかなり長いこと歌いました。

父さんが網走に連れてきてくれて、初めてみたのはオホーツク海。

親兄弟、みんな必要だった。偶然ではない。必然。
俺が歌ってるのも偶然ではない、必然。

明日明後日、GLAYが市川に来る
GLAYと松山千春は客層はかぶらない
GLAYのHISASHIが50歳。誕生日にTERUとかJIROとかがサプライズで、千春さんビデオメッセージくれませんか?
かわいい後輩が市川に来た時には、がんばれよ。と伝えてほしい

今夜のことは一生忘れることはないと思います


15.「旅立ち」
ここで、「旅立ち」ですか。。。手拍子もずっと続いて、本当にいい雰囲気の市川でした。

市川、ありがとう。どうも。元気で。どーーーーも

千春はステージをあとに。。。。


前回まではダブルアンコールがなかったから、もう終わりかなと思ったけど
客電つかないので、会場はみんな拍手拍手。期待をこめて千春を待ちます。


Wアンコール
16.「大空と大地の中で」

みんなスタンディングで千春を迎えます。

「今夜は、ステキな夜にしていただいて、ありがとうございます。
今年67になるんですけど、70を超えても会いに来てくれるか?
旅先で倒れてみんなに訃報が届くかもしれないけど、それでも市川の夜は
最高の時間でした」


どーも、どーーーーーーーーも、マイクを投げて千春は本当にステージをあとにしました。


いやいやいや。。。
近年の中で最高のコンサートでした。
たぶん、会場の雰囲気もよかったんでしょう。
すごい熱気を私も感じましたが、千春も感じたんでしょうね。
だからこその2曲目「長い夜」

そして声がすごく出てた。。。
最近はサビのところの高音を心配しちゃって、やっぱり。。。がっくしってことも多々ありましたが、
今日は本当のよく高音が伸びてて。。。それだけで感動でした。

さらにさらに。。。。「憂い」は私にとっては反則です。
涙腺崩壊警報です。。やばいな~で、今回の千春の伸びのある声。
優しい歌声が胸にしみたというか。。。。本当に今日来てよかったと、つくづく思っちゃいました。
久々に聴けて大満足です。

♪君ひとり、特別についてないわけじゃない。誰だって似たような人生を歩いてる♪
ホントこの曲に励まされてきたんです。

最高のコンサートをありがとうございました。。。。

このツアーはあとは、東京国際フォーラム・・・フォーラムも期待してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工藤ちゃんショックからようやく・・・・

2022-10-30 23:51:13 | 柏レイソル

ブログの更新ができずにいました。

やっぱり、工藤ちゃんが亡くなったショックが尾を引いて、特に先週の土曜日22日は、何もできなかった。

1サポの私がこんな状態だから、一緒にサッカーをしていた選手や関係者のショックはこんなものでは

なかったでしょう。

工藤ちゃんがいつも前向きなことはわかってたから、そんなメソメソしてては仕方ないのに、

関係者のSNSを見ては泣き。。。それも時間差でいろんな人が発信するからそのたんびに。

そしてエルゴラを買って、やっぱり泣き・・・

でも、エルゴラにあった、酒井くんとか達磨さんとか、タニくんとかみんなのメッセージを読んで、選手もみんな

前向きに頑張っていこうと思っていることがわかったし。。。ようやく立ち直りつつあります。

 

なのに、昨日の前半はあんなサッカーしてていいんですか?レイソル。

工藤ちゃんのチャントも歌って、みんなで頑張っていこうとしてたのに、あんなサッカーでいいんですか?

ちょっと情けないぞ~

最終戦は絶対、ガンバってくださいよ。

工藤ちゃんだけでなく、引退する染くんにもみっともないです。

最終戦の、選手ふれあいタイムに当選しました。当日は、誰と会えるかわからないけど、楽しんできたいと思います。

個人的には、今の一押しの加藤くんと会えるといいな。

 

私の中で、工藤ちゃんの喪があけたので、またブログも、のんびりですが、更新再開しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度、チャントを歌いたかった。柏に帰ってきてほしかった・・・工藤ちゃん安らかに

2022-10-23 00:29:34 | 柏レイソル

工藤ちゃんが、遠くに旅立ってしまった・・・

ICUに入っているという、報道を見たときも絶句したけど、

でも、絶対治って、私たちの前に出てきてくれると信じてたから・・・・

大丈夫だと思ってたから・・・

 

なのに、昨夜、「元日本代表工藤壮人選手死去」の報道を目にして。。。頭が真っ白になった。

どうして?なんで?まだ32歳じゃん。

最後は柏に戻ってきてくれると思ってたのに。。。なんで?

 

直人が出ると聞いてた、板谷姐さんの「A-studio」もテレビは付けてたけど、正直あんまり覚えてない。

 

茫然としちゃった。あの工藤ちゃんが。嘘だよね?

 

2013年のナビスコカップ決勝のゴール。そしてMVP。

何度工藤ちゃんのゴールをスタジアムで見たか。何度チャントを歌ったか。

ユースから昇格して、柏の9番を背負って、そしてゴールを量産してくれた、こんなFWは工藤ちゃんしかいないのに。

悔しいな。もっともっとプレーを見たかった。そしてまた、黄色いユニを着てほしかった。

一番悔しいのは、工藤ちゃんかもしれない。でも、一緒に戦った選手たちやサポもみんな悔しい。

2012年の天皇杯決勝に連れてきてくれたのも工藤ちゃんだったんだよね。自分は累積で出れなかったけど。

2011年のJ1優勝だって、工藤ちゃんの成長があってこそ。

レイソルのあの時代は、工藤ちゃんが作ってくれたんだよね。

残念だなあ・・・・

 

次の福岡戦は声出しOKみたいだから、私は行けないけど、ぜひ工藤ちゃんのチャントを歌ってほしい。

そして最終のホーム日立台での湘南戦。うちは声出しNGだから。。。

レイソルフロントの皆さん、ぜひ追悼のVTRを作って、工藤ちゃんのチャントとともに流してください。

レイソルで育って、レイソルで活躍して、旅立っていった選手です。ぜひ、、、お願いします。

ホントに悔しいし、悲しいし、残念です。

 

今日のルヴァン決勝。。。広島にも在籍してた工藤ちゃんだから、心は広島応援でした。。。

そして、アディショナルタイムでの勝ち越しゴール。工藤ちゃんの魂が乗りうつったみたいでした。

 

工藤ちゃんの魂を胸に、レイソルも最後の2戦、勝ちましょう。

 

工藤壮人選手。柏の9番。エキセントリックマサト。本当にありがとう。

安らかにお休みください。

 

ご冥福を心からお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イキウメ公演 「天の敵」 見てきました

2022-10-20 01:49:27 | お芝居

イキウメ公演 「天の敵」 本多劇場 2022.09.19 14:00~&10.2 13:00~

イキウメが本多劇場で、ヨーロッパ企画が池袋って。。。なんか変な感じなんですけど。
最近、すごく好きな劇団の「イキウメ」の公演なので、
しっかりと行ってまいりました。
「天の敵」は再演だそうで、、、2017年の初演は見ておりません。

話の内容は
「ジャーナリストの寺泊は、食事療法の取材中、戦後まもない1947年に「完全食と不食」について論文を書いた医師、長谷川卯太郎を知る。卯太郎の写真が菜食の人気料理家、橋本和夫に酷似していたことで、寺泊は二人の血縁を疑い、橋本に取材を申し込む。菜食の料理家として人気を博す橋本のルーツは、食事療法を推進していた医師、卯太郎にあると考えたのだ。橋本はそれを聞いて否定した。実は橋本は偽名で、自分は長谷川卯太郎本人だと言う。「長谷川卯太郎は私です。今年で122歳になる」公式HPより

セットがとてもきれいでした。
橋本和夫と五味沢恵のアトリエキッチン。
作業用の台が2つ、流しもあるし、壁の棚には、たくさん薬草などが入った瓶が並んでいて、
けっこうカラフルで素敵だった。

話は、いきなりテレビ番組の撮影シーンから始まる。「3秒クッキング」という番組で、タレントの二階堂桜(澤田さん)が司会で、橋本和夫(浜田さん)と五味沢恵(瀧内公美さん)の
アトリエキッチンでの収録。二人は菜食料理家である。
この日の料理は牛蒡のバルサミコ炒め、豆腐・長葱・人参と発芽玄米の混ぜご飯。実際に舞台上で料理。料理は五味沢が行い、試食も五味沢と二階堂が。
撮影が終了し、二階堂、番組スタッフの(しんぺーさん、盛さん、大窪さん)とジャーナリストの寺泊(安井さん)が登場。
そして少し話をしたあと、番組関係者は帰っていく。寺泊だけが残る。

寺泊の妻である優子(豊田エリーさん)が登場。彼女は橋本のアトリエで菜食料理の勉強をしている。彼女のつてで、寺泊は橋本取材に来た。
寺泊は健康には気を使っていないが、薬害などの取材から健康療法には興味があり、橋本を取材したいということだったが、
実は寺泊はALSを発病しており、そのことを気に病んだ妻の優子があれこれ調べ、橋本の食事療法を勉強しているのだった。
しかし、橋本は食事療法は信じておらず、寺泊とは意見が食い違う。結果、今日のところは取材をあきらめて帰ろうとするが、
橋本が、寺泊の病気のことから、彼の時間があまりないと思って、取材を受けようとする。

寺泊が橋本に興味を持ったのは、戦前に長谷川卯太郎という食事療法を行っていた人がいて、彼が書籍に書いた方法で、戦後飢饉で苦しむ人たちを
救ったという事実があった。長谷川卯太郎の食事療法と、今、橋本が行っているものがとても似ていて、また容姿もそっくりなことから、
寺泊は、橋本が長谷川の孫ではないかと思ったのだった。
その質問に、橋本は、自分は長谷川の孫ではなく、長谷川卯太郎自身だ。今、自分は122歳であると答える。寺泊は全く信じなかった。

そこから、橋本の過去が語られる・・・現在の二人はそのままに、過去のエピソードが演じられる形

長谷川卯太郎(大久保祥太郎さんが演じる)は満州に兵隊として来ていた。が、何も食べることもできず5日間逃げていた時に、日本人である時枝(森下さん)に出会う。
時枝は空腹の長谷川に、おかゆを与える。長谷川は1杯では我慢できずに、時枝が止めるのもきかず、たくさん食べ、戻してしまう。
時枝は5日も食べていないのだから、だんだんと食事を適量に戻す必要があると諭す。時枝はそれだけ食べればすべての栄養が取れる「完全食」を探して満州にいるらしい。

日本に戻った長谷川は、そのときの経験から食事療法に興味を持つ。北海道や東北が大飢饉であったとき、長谷川の食事療法で、人々を飢饉の飢えから救うことができた。
日本でまた時枝と出会ったが、時枝は「完全食」を探すことはあきらめ、今はある1種類のものだけ食べて、自分の体をそれに適応させるという実験をしていた。
しばらくして、秩父でくらす時枝に会いにいった長谷川は、時枝が水以外、何も食べない状態であることに驚いた。時枝は何も食べなくても人間は生きていけると
いう。体が変わっていくのだと。しかし、時枝はやせ細って声も出ない状態になっていた。

太平洋戦争後、長谷川は食事療法に関する書籍を出した。それがとても売れた。
長谷川は時枝が言っていた「完全食」を探していた。人間に必要なすべての栄養素を含む完全食を考えているうちに、人の血液が完全食ではないかと考えるようになり、
実際に血液を飲むようになった。

長谷川は医師として病院に勤務していたが、いつもマスクをしてサングラスをかけていた。先輩医師の糸魚川(しんぺーさん)は、その態度はよくないと、なぜ
そういう格好をしているのかと尋ねる。
そこで、長谷川は初めて、糸魚川に自分が「飲血」をしだしてから加齢が止まっているという話をした。糸魚川は、そのことが研究につながるかもと思い
長谷川に血を提供するようになる。が、年を取らない、どんどん若くなるため、同じところにはいられない状況になり、
長谷川は橋本和夫という偽名を使い、病院を転々とするようになった

「飲血」によって若さを保つことは、長谷川の妻のトミ(瀧内公美さん)も興味を持ち、彼女も「飲血」するようになった。
若々しくなったトミは、友達と会うことはできなくなり、しかし、遊びに行きたい欲求も出てきたが、日の光をあびると、体に不調をきたすため、夜に出歩くようになった。
そしてある日、肉料理などを食べ、酒を飲み、帰宅。血液以外を受け付けない体となっていたため、体を壊し、急速に高齢化して亡くなってしまった。
また、糸魚川も高齢化し、亡くなってしまった。

糸魚川の病院は孫の糸魚川弘明(盛さん)が継ぎ、長谷川の状況も知っていたので、「飲血」用の血液は提供してくれていた。しかし、だんだんと血液も手に入りにくくなり、
長谷川は裏社会から血液を調達するようになっていた。そのためヤクザに捕まり、ひどい目にあわされそうになったが、長谷川の事情を面白がり、仲間にしてもらった。
とくに若手のチンピラ(大窪さん)とは馬が合い、ボウリングのプロテストを受けたりと一緒に行動もしていた。

糸魚川弘明が妻(澤田さん)と一緒に訪ねてきた。妻も学者で長谷川の状況を知っていた。しばらくは弘明から血液をもらい、長谷川は毎日を過ごしていた。
ある日、弘明からもらった血液の味が違う、とてもおいしいと感じた長谷川は、誰の血液かを知りたくなる。弘明が教えてくれなかったので、長谷川は病院に忍び込み
カルテを見て、誰の血液かを特定する。
そしてその血液の女性、五味沢と会った長谷川は、彼女がベジタリアンだということを知る。ベジタリアンの血液がとてもおいしいと分かった長谷川は
彼女の血液を飲みたいと思い、「ベジタリアンの人の輸血でないと受け付けない人がいる」と五味沢をだまし、弘明の病院で採血をする。が、その途中飲みたい欲求に
かられて、採血中に飲んでしまう。それを五味沢に見られてしまう。

その後五味沢に、正直に自分のことを話した長谷川。ベジタリアンの血が美味しいので、ずっとベジタリアンの血を飲みたいと思っているとも話す。
五味沢も長谷川の食事療法に興味をもち、二人は一緒に暮らして、アトリエキッチンを開いているのだった。
ベジタリアンの血を飲むことで、長谷川の体も改善していき、日光にもあたることができるようになったので、二人で旅行にも出かけられるようになった。

久しぶりに弘明と佐和子の夫婦が、長谷川を訪ねてくる。二人も「飲血」を始めたとのこと。
それに、非常に抵抗した長谷川。自分の「飲血」によって、何か研究成果は出たのかと言うが何も出ていない。と悩みだす。
「飲血」している以上、死ぬこともできない・・・
そこに時枝が現れる。死んでしまったはずではと思うが、「自分が見えるということは、お前も人間離れしてきたな」と言われる。
「飲血」の意味を考え出した長谷川は、糸魚川夫婦を花見に連れ出そうと考える。

寺泊に、自分の身に起きている今までのことをすべて話したという長谷川。
寺泊はすべてを信じることができない。
長谷川は去っていく。冷蔵庫をそっと開ける寺泊。
そこに優子がやってくる。
そして幕


正直、、、「飲血」って聞いたときに、
気持ち悪い~って思いました。なんだろう、全身が拒否した感じでしたね、考えられないことだし・・・
でも、話の内容は、ありそうでありえない、不思議な話で。。。

長谷川卯太郎のできごとも、ホントにありうるんじゃないかと思えるような話で。。。
芝居に引き込まれている自分がいました。
アンチエイジングって人類の課題だし、、、ホントに「飲血」したら、そうなるんだろうか?
まあ、「飲血」でなくても、血液の成分を何かサプリにしてとか、、、ありそうですよね~

でも、老けていかない。。。見た目が若くなっていくっていうのは、孤独なんだなと。
長谷川の妻が壊れてしまったように、友達にも会えないし、周りにもわからないように、家の中でひっそりと
生きて行かなくてはいけない。。。だったら、若返ったってしかたないじゃんって思っちゃう。
若くなっても、かえって苦しく寂しくなるんだったら。。。意味ないですよね~
なんて、いろいろと考えさせられました。

最後、長谷川は糸魚川夫妻と一緒に、花見をして、命を絶とうとするんですよね。
このままずっと生き続けてもと。。。

そして寺泊は最後、冷蔵庫を開けて。。。ストックしてあった血液をみたんだろうか?
そこは語られることはなかったけど、でも、寺泊はALSで、寿命があと少しだとわかっていても
長谷川のように「飲血」することはないんだろうな~。


最初にも書いたけど、セットがホントに素敵で。
イキウメの芝居って、あまりセットにこだわらずシンプルという感じだったんだけど(今までみたものは)
これは、いろんな色があってカラフルで。スタイリッシュで、よかったです。

そうそれと、最初の「3秒クッキング」は舞台上で、本当に料理するんですよ。
すごくいい匂いが客席まで、しっかり下りてきて、食欲をそそりました。
とくにゴボウをごま油で炒めるときなんて・・・
レシピ作ってみようかなと真剣に思ってます(笑い)

 

キャストの感想

長谷川卯太郎の浜田信也さん
彼の声が私は好きなんですよね~
よどみなく自分の出来事を話す感じが、達観した感じでよかったです。
「飲血」なんてある意味狂った人ですけど。。。
五味沢の血を、採血しているときに、我慢できずに飲んでしまうところは、狂った人でした。
そう、それと「吸血鬼」」と言われるたびに「飲血者」と言い直すのも、面白かったです。

寺泊の安井さん
今回は、ちょいちょい、長谷川に突っ込みを入れる、コメディ系のポジションで
なかなか安井さんにぴったり(ツイッターフォローしてるんで。。。)
素の安井さんに近いんじゃないかと。

五味沢と長谷川の妻の瀧内公美さん
五味沢の淡々とした感じもよかったけど、
長谷川の妻の壊れていく感じも私は好きでした。人間味あふれていて。

寺泊の妻の豊田エリーさん
相変わらずカワイイです。。
そして夫のことが心配で大好きでって愛があふれててよかった。
ちょうど、千秋楽の日には、本当の御主人の柳楽優弥さんも見にいらしてたんで、余計そう思っちゃった。

二階堂桜と糸魚川の妻の澤田育子さん
この芝居の最初の発声者が澤田さんだったんだけど。。。
いや~テンションが高くて(good morning N°5ばり)インパクトがありすぎで。。。
イキウメの空気感とあまりに違って、焦ってしまった。
でも、糸魚川の妻の方は、とてもよかったです。

時枝の森下さん
森下さんのこの感じ好きなんですよね。どこか仙人みたいで。
でも、こういう人いそう。。。

他のキャストの皆さんも、すごく素晴らしかったです。


やっぱり「イキウメ」の芝居は大好きです。
来年も公演やってくれますよね~楽しみに待っていようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022秋ドラマ初回感想Part1

2022-10-17 01:21:23 | ドラマ

一気に寒くなりました。
最近、天気もよくないし、秋物を出したけど、もう冬物の方が
いいのではという感じになってます。
今年は、暑くなるのも突然だったし、寒くなるのも急だし。
うーん、日本の四季はどこに行ってしまったのでしょうか?

10月も中旬に入って、秋ドラマもどんどんと始まってきました。
ということで、今回も見た順に感想を書いていこうと思います。


火深夜 「階段下のゴッホ」 TBS 

SUMIREさんと神尾風珠くんがどうなるかってことなんだけど、
プラネタリウムで何となくいい雰囲気っぽいけど、
神尾くんは、絵が一番って感じですね。

それにしても、SUMIREさんは、仕事も全力で、、、疲れないのかなあ。。。
すごいな~って思っちゃいます。

芸大の入試まで描くってことかな?
のんびり見れる感じのドラマなんで、録画視聴ですが、見て行こうと思います。

 

火深夜 「北欧こじらせ日記」 テレ東 

うーん。。。初回はちょっと見てみたけど、
正直あんまり興味はそそられなかったので、、、初回でパスしちゃいます。

 

水10「ファーストペンギン」 日テレ 

なかなか痛快系なお話ですね。
奈緒ちゃん演じるシングルマザーはたくましい。
堤さんたちの会社を立て直すといっても、、、なかなか厳しい状況の会社。
いい案を思いついたけど・・・確かに漁協とかを通さずに
直接町で売れば、利益は上がるのはわかる。

堤さんたちは、それはよくないと、言うけど、既存のやり方を
変えないとダメと、、、漁協の統括や、役所を駆け回って認可は受けた!

が、それを聞いて怒って乗り込んできたのは漁協の梅沢さん。。。怖い
話し合い決裂で。。。さあどうなるって。

これは、なかなか面白かったよ。テンポもよくて痛快。
次回は、いろいろ嫌がらせをしてくる漁協にまた立ち向かうんでしょうね。

鈴木伸之くんが、初回はあんまり目立ってなかったけど。。。この後ぐいぐい目立ってくるのかな?
それと、梶原善さん見ると、まだ鎌倉の善児を思い出しちゃう~

 


水10「親愛なる僕へ殺意をこめて」 フジ 

怖いんですけど、この物語。。。
山田くん、なかなか上手いです。

この前の松岡茉優ちゃんもそうだったけど、二重人格だと、他の人格の時の記憶が抜け落ちてて
まったくわからないってことなんですよね。
山田くんの父親は、LLという殺人鬼だったわけで。。。
別人格のときに、何をしてるかわからない山田くんは、もう1つの人格のときの知り合いに会ってみようと
するわけだ。。。殺人したかもしれないし。
で、そっちの人格のときの仲間のボスが松也さん。こっちのグループは超やばいやつら。
松也さん。。。行ききっちゃってます。

殺人事件の捜査をするのが桜井ユキちゃん。その上司が高嶋兄。15年前の父親の事件のときも
担当してたらしい。。。
で、、ちょっと出てきた佐野史郎さんが、、、何か怪しそう。
お父さんの事件も真犯人がいるのかも。

これはね、完走できると思います。初回からすごく面白かったです。

 


水深夜 「夫婦円満レシピ~交換しない?一晩だけ」 テレ東 

平岡祐太くんが、なかなか色気のあるおっさんになってるんだけど。
このまえの「復讐の未亡人」のときは、もっと若々しかったのに。。。

それにしてもすごい世界だなあ。。これって今どき当たり前なことなの?

このあと、佐津川愛美ちゃんと千賀くん夫婦はこの世界にはまっていくわけか。
最終的に、子供が出来たら幸せだけどね。。。

うーん。見ても見なくてもというくらいのドラマなんで。あと少し見て考えます。

 


土10 「祈りのカルテ」 日テレ 

指導医のクセが強すぎます。
初回の玉森くんの研修先は、精神科で指導医は松雪さん。

睡眠薬を多量摂取して救急に運ばれてきた患者さん・・
彼女のカルテを読み解いて、DVの事実をつかみ
最終的には彼女を救うという
病院ものと刑事ものの合体みたいな感じですかね?

まだ、他の研修医さんたちとかがしっかり描かれてないので。。。
このあと、みんなのエピソードも入っていくんですかね?

それから、玉森くんの研修先も変わっていくから
第二話は外科みたいです。これは面白かったから、完走できるでしょう。

 


木10 「Silent」 フジ 

初回よかったよ~
なかなか切ない。現在の物語に、ちょこちょこと高校生時代の
ことがはさまれて。。。
そしてラストで再会。衝撃の事実・・・
まさか彼が耳が聴こえなくなっていたとは。
目黒蓮くんの演技がとてもよかった。

かわいそうなのは鈴鹿央士くんかな。同級生で今は春奈ちゃんの彼氏なのに
どうなってしまうんだろう。
でももう春奈ちゃんの心は蓮くんに行っちゃってるよね。

ここから。。。いろいろと運命が交錯していくんでしょうね。
これは切ないけど、見て行こうと思います。

 

月9 「PICU 小児集中治療室」 フジ 

ヤスケンさんがとてもよかったです。
今回は、とっても穏やかで真面目で、一生懸命なお医者さん
それにしても、演技のふり幅がすごいです。(この前は変な弁護士さんだったよね。初恋の悪魔)

道知事(菊地凛子さん)の肝いりで作った、PICUだけど、
各病院に存在を共有できてないから、運び込まれるのに時間はかかるし。
スタッフも回してもらえない。。。4人て。。。大丈夫なの?

ここから人も増えて、患者も増えて、ドクタージェットも整備されてと
なっていくんでしょう。
で、吉沢亮くんも、しっかりと成長していくってことで。。。

だから、、、、丘珠空港の近くの病院なのね~
これは、完走できます。

 

日9 「アトムの童」 TBS 

毎回の日曜劇場とは違うテイストでくるのかな~と思ってたら。
以外にも、日曜劇場の王道な感じできました。

岸井ゆきのちゃんのおうちが町工場のような玩具メーカーだったんですね。
お父さんも倒れて、工場ももえちゃって。。。そんな家を継ぐって。
立て直しの新規事業が、誰もパソコンさわれないのにゲームって。。
まあ~無謀すぎ。

で、、、最初からちょこちょこ出てた、6年前に開発された伝説の人気ゲーム
その開発者が、山崎賢人くんと、松下洸平くんなのか。
山崎賢人くんは、オダジョーにゲームの権利を奪われてさらに、仲間まで失って
ゲーム封印してたのか~

そして、とうとう封印を解いて、アトム玩具に加わるところで、初回終了。
オダジョーの悪役がまだ、あんまり悪役っぽくはないけど、嫌なやつなんだろうということは
わかった。。。洸平くんはこっち側についちゃうみたいだね。

きっと、このあと、洸平くんも賢人くんと一緒に開発していくようになるんだろうな。
うん、これは面白かった。絶対完走しちゃいます。
アトム玩具のでんでんさんと、塚っちゃんが味があってよかった。

 

日10 「霊媒探偵・城塚翡翠」 日テレ 

霊媒師なわけですか。清原果耶ちゃん演じる翡翠は。
殺された人に降りてきて、犯人特定ってのはすごい新鮮なドラマだ。
でも、そのヒントを受けて、ちゃんと瀬戸康史さんが推理するんだね。

毎回毎回の事件と、物語をつなぐ縦軸に、女性殺人事件があって。。。
で。そのターゲットに翡翠さんもなっているようで。。。
最終回に向けて、なんかやばそうな感じになるんですかね。

翡翠先生のところの、秘書の小芝風花ちゃんも、なんかもっと絡んでいきそうだよね。
これも面白かったので、完走できそうです。


これ以外は、まだ始まってないか、HDDの中です。
こちらも始まったらまた、初回感想Part2で書いていこうと思います。

意外に面白いドラマが多くて、このクールはたくさん見ることになりそうだな~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛蚊症・・・になっちゃいました(涙)

2022-10-13 00:38:00 | 日常

先週の月曜日10/3ですね。

出勤して、席についたら、左に虫が飛んできた!と、思って、虫をはらってみたんだけど、

いないんですよ。。。でも、しばらくするとまた虫がいる感じで。。。

と、何回か繰り返し、ようやく、なんか目が変なことに気づきました。

 

職場の人にそんな状況を話してたら「それ、飛蚊症ですよ」と言われ、

調べたらその名の通り、蚊が飛ぶ症状なんですね。

「飛蚊症とは、モノを見ているときに黒い虫のようなものが動いて見える状態のことです。

黒い虫のようなものの形や大きさはさまざまで、視線を動かすと追いかけてくるような動きをする場合もあります。

症状が出る年齢もさまざまで、20代から症状を自覚する人もいます。」(参天製薬のページより)

私の場合は、左目だけで、症状を強く感じるのは、明るいところで、顔を動かしたときという感じのことがわかりました。

 

ただ、職場の人で「飛蚊症ですぐに手術した人がいる」と聞いたので、

金曜日にあわてて、家の近くの眼医者さんに行ってきました。

 

目をしっかり見てくれて、瞳孔を開く薬も投与して、もう一度しっかり見てくれて・・・

「飛蚊症」特に問題はない。と言われました。

 

多くは加齢とかでなるみたいですが(生理的要因)、病気からくる場合もあるので(網膜剥離とか)、

専門医の診断が必要だそうです。手術をすぐにしたという職場の人は、きっと病気からくる方だったのでしょう。

私の場合はほっておいていいそうです。薬もなし。

「治らないんですか?」と聞いたら

「そうですね。このままです・・・でも、慣れてくるから気にならなくなりますよ」と言われました。

そんなもんなんですかね~

私はまだ気になります。どのくらい経ったら気にならなくなるんでしょうね。

ネットで検索したら、数か月のうちに慣れてしまい・・・とも書いてあったから、まだもう少しかかりそうです。

 

とりあえず、3週間後にもう一度診ましょうということで、帰ってきました。

 

うーん、年はとりたくないけど、、、仕方ないですね(涙)

腰も悪いし、肩と首は痛いし。。。もう少し運動しないとダメなんですかね。

と、、、寄る年波に悩む今日この頃でした。。。

(でも、相変わらず遊びまわってますけどね)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「住所まちがい」見てきました。

2022-10-11 01:57:26 | お芝居

りゅーとぴあ×世田谷パブリックシアター 「住所まちがい」 世田谷パブリックシアター 2022.09.29 19:00~

仲村トオル、田中哲司、渡辺いっけいさんの共演なんて、すごいな~行きたいな~と
思ってて、ぼーっとしてたら、チケットの抽選とか終わってて。。。
2階だけど最前列を何とかゲット。それもアフタートークのある公演をとることができてよかった。

イタリアの劇作家、ルイージ・ルナーリの代表作だそうで、「Three on the seesaw (シーソーの上の3人)」がもともとのタイトル。
それを演出の白井さんが「住所まちがい」というタイトルにして上演だそうです。


ストーリーは、
「社長、大尉、教授の3名が、それぞれの理由で――社長は女性との密会のため、大尉はビジネスのため、教授は自身の最新出版書のゲラチェックのため――同じ場所に 居合わせる。3人が鉢合わせたこの場所はホテルなのか、事務所なのか、それとも出版社なのか。最初は互いに自分が正しいと信じて いたが、実はそうではないことがわかってくる――住所は3人それぞれにとって「正しい」住所だったということに。
奇妙な状況下、突然、大気汚染を告げる警報ベルが鳴り、3人とも外に出られなくなってしまう 。3人は一緒に一晩を過ごすことに なるが、徐々に恐ろしい疑念が頭をもたげてくる。もしかしたら……。
3人の会話はユーモアに富み、生と死、運命、宿命、自由な意志、神の存在、無神論等の話題がゴシップのように語られていく。すると突然、掃除婦らしき謎の女性が部屋に入ってきて曖昧なことばかり語り始める。3人の疑念はさらに強まっていく……。」

「本邦初演の『住所まちがい』では、上記ストーリーを踏襲しながら、原作者の許諾を得て、舞台を日本に置き換えました。社長(仲村トオル)、警部(渡辺いっけい)、教授(田中哲司)の3名が同じ部屋に鉢合わせるところから、物語が始まります。極限状態で展開される会話の妙による上質な喜劇をお楽しみください。」
(公式HPより)


最初に登場したのは社長(トオルさん)客席から現れ、その部屋に・・・女性との密会が目的で、ここゲストハウスに。
次は元警部(いっけいさん)商談で来たらしい。
お互い同じところに来たのに、住所も違うし、ゲストハウスなのか、事務所なのかも違う。
最後に現れたのは、大学教授(哲司さん)。彼もまた、違う住所だし、自分の出版する本のゲラチェックに出版社に来たという。

一度部屋を出て、通りの名前を確かめて戻ってきても。。
3人とも、住所はそれぞれ正しい・・・通りの名前とかになってる

3人とも、おかしいと思いながらも自分の主張をしたり、話し合いをするが。。。ますます、混乱してくる。
さらには、自分が登場したドア以外は開けることができないとか。。。部屋にある冷蔵庫は、開ける人が欲しいと思うものが入っているとか
(ホットココアまで入ってる冷蔵庫って(笑い))

突然大気汚染を告げる警報が鳴り、3人は朝まで、外に出ることができなくなる。
この状況に三者三様の対応が。。。初対面の3人なのに、会話は途切れず、現状に対して各自の意見を討論したり、、、
元警部のいっけいさんは、足湯につかるとか、、けっこうリラックス状況だし。
社長のトオルさんは、一番イライラしてて。。。教授の哲司さんは状況を整理し説明しようとする。

すると、、突然床から、掃除のおばさんが現れる。いったい何者なのか?神の使い?
朝までに終わらせなければいけないと、3人に掃除を手伝わせ、最後は着替えてくると、、、綺麗なワンピースを着て見違えったように若返り、、、彼女の前で懺悔する3人。

そして、朝になる、警報も解け、3人は出ていく・・・
が、引き返し、各自お互い再度名乗りあい、また出ていく・・・


部屋に最初入ってきたときに、自己紹介した名前と。。。最後の名前が違うのはなぜ?
最初はトオルさんは渡辺といい、いっけいさんは田中、そして哲司さんは仲村というが、、
最後は、自分の名字と同じ名字を言うのは。。。。
結局?みんな他人を演じてただけ?なんて、思ってしまったのは、考えすぎかな~

というわけで、見ている方も、同じ場所が違う住所?え?って
狐につままれたような感じだったけど、
3人が自分が正しいと主張する話術に圧倒され。。。いろいろ面白いこともあったし。。。
たくさん笑わせてもらいました。
結局。。。。ここは何だったんでしょうね?


キャストの感想は。。。
もう一人一人というより、3人の住所間違いで来た面々。
出ずっぱりだし、しゃべりっぱなしだし。。。さらに、セリフはすごく長いし。。。
お疲れさまでした~としか、いいようなかったです。
三者三様、キャラもたってるし、さすが芸達者の3人でした。
トオルさんは、ずっと不安がってて、社長なのに、どんと構えてなくて。。。
いっけいさんは、逆に超マイペース。足湯に浸かってみたり、つまらない話をしてみたり。。。
そして哲司さんは、ちょっとシニカルというか、さすが教授だけあって論理的。その割にちょっと天然。
まあ、ちゃんと翌朝出られてよかったね。。。

そして、お待たせしましたで出てきた、朝海さん。
いやあ、謎の女性でしたね。いったい。。。。彼女はなに?
掃除婦のときは、あんなになまってるのに、着替えたあとはセレブ女性?
すごく謎な女性を魅力的に演じておられました・・・

イタリアの話を、日本に置き換えて、こんなに面白くしてくれた白井さん。。。すごいです。


この日はアフタートークがあり、
4人の出演者が登壇。司会は演出の白井さんでした。

男性陣はとにかく、セリフが多くて大変だったと言ってました。
自分の役以外どの役がやりたいか?には、皆さん、哲司さんの役は、セリフ量が多すぎて嫌だと言ってたのが
おかしかった。

面白かったのが、セリフの覚え方
トオルさんは、ボイスレコーダーを使うのと、あとは書く
いっけいさんは、カラオケボックスで覚える、大体覚えてあとは稽古場でだそうです
哲司さんは、散歩して覚えるそうで、レインボーブリッジを何往復もしたとか
朝海さんは声に出して覚えるということです。

あと、自分のターニングポイントは?
いっけいさんは、三谷さんの「ショーマストゴーオン」の芝居を昔見た時
朝海さんは、宝塚時代にこまつ座の芝居をみたとき
トオルさんは。。。1985年と1994年だそうで。。。
(いっけいさんがWikiで調べてくださいって言ってた。1985年はデビューだと思うけど、1994年?結婚?)

哲司さんは疲れているのか天然なのか、全然人の話を聞いていないのがおかしかった。


アフタートークも含めて、すごい満足したお芝居でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールはわらせないが、ゴールが遠い VSC大阪戦

2022-10-09 00:56:17 | 柏レイソル

今シーズンも残すところあと3試合。

全勝して、他のチームの結果によっては、4位に滑り込み、そして広島次第ではACL

なんですが。。。。どうも調子が良く無いレイソルです。

今日は6ポイントゲーム。勝てばセレッソと勝ち点で並べます。

 

前日までは、めちゃくちゃ寒かったけど、今日はちょうどよいサッカー観戦日和でした。

スタメンは。。。。

佐々木くん、ミツ、太陽、上島、祐治、北爪、椎橋、ドッジ、サヴィオ、真大、ドウグラス

あれ?大南くんまた入ってない。ケガってこと?それとも移籍とかじゃないよね~

 

今日こそはゴールがみたい。

試合開始。守備は落ち着いてる。ときどきいい感じで持ち上がれるけど、でもセレッソも

守備を固めてきているから、なかなか崩せない。同じように左右に揺さぶりながら攻撃のチャンスを狙っている両チーム。

ときどき、山中くんに入るパスがちょっと怖い。

そんな膠着状態のまま、前半終了。

 

後半、こちらはメンバー交代なし。後半開始からしばらくは、うちがなかなかいいペース。

でも、結局膠着状態。。。

ドウグラスがちょっと疲れたのか、ポストプレーがままならない。。。前半からよく走ってたからね。で、武藤に交代。

シイくんも、マークが厳しく、いつもの調子ではないので、加藤くんに交代。

相手もフレッシュな選手を入れてきて、一進一退。。。後半の最後の方は押されまくって、、、うーん、でドロー。

まあ、オフサイドにはなったけど、一度ネットを揺らされ焦った。

あと、サビオの鬼パスに追いついて絶妙クロスを上げた北爪さんに、スタジアムわきました。あれは決めてほしかったよ、真大!

でも、試合終了のホイッスルで、両チームとも選手倒れこんでましたね。それだけ走ったってことですよね。

 

うーん、うちの守備も安定してたけど、向こうの守備も堅かった。勝ちたかったな~

もうACLは、無理ってことだよね。。。仕方ないか。と、思うしかない。

 

まあ、ツイッターとかではネル様のサッカーに対する批判とか、監督交代論とか出だしてますけど。

来年もネルなんだから、もう仕方ないですよ。あとは若手を使って来年につなげてほしいだけです。

私はサッカー戦術とかよくわからないから、そこまでひどい状況とは思わないけどさ。

加藤なにがしとかいう監督よりはよっぽどいいです。

 

まあ、あと2試合。福岡も湘南も、残留争い真っただ中なんで。。。負けないようにがんばってほしいです。

 

そうそう、今日も全力の北爪選手。ちょっと気になったんだよな~

試合終了で挨拶にゴール裏にきたとき、お辞儀をしたあと、すごく感慨深げにスタンドを見てて。。。

この前インスタとかで、13番ユニの人全員にサイン入れます。。。とかいう企画もしてたし。

まさかの来シーズン移籍?と心配になりました。どうしてもこの時期気になっちゃいます。

 

入ってくる人がいれば出ていく人もいるわけで、

海外移籍だったらOKだけど、国内の移籍はなんか寂しいしね。

でも、ミツと祐治と椎橋は絶対死守してほしいです(前も書いたかも)

 

柏の葉に戻ってきて、、、、ららぽーとで、レイソルとのイベントやってましたので、写真パチリしました。

次の観戦は、最終戦の湘南戦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「阿修羅のごとく」見てきました

2022-10-06 06:42:16 | お芝居

モチロンプロデュース 「阿修羅のごとく」 シアタートラム 2022.09.14 13:00~

向田邦子さんの「阿修羅のごとく」の舞台化。キョンキョン主催のモチロンプロデュース。
これはみないと。。。。
と、チケットゲット。
センターステージになっていて、周りを客席が囲むスタイル。トラムは小さい劇場なので、横方向は2列ずつしかない。。。
私は、2列のうちの前列で、さらに端っこの席だったから、ホントにキャストがすぐ目の前。。。
ドキドキしちゃいました


話の内容

「とある日、三女・滝子(安藤)の、話したいことがあるという連絡により、四姉妹が集まることに。
数日前、70才を迎える父親が愛人らしき人物といるところを目撃した滝子は、興信所に父の身辺調査を依頼したのだ。
四人は、母親に知られることなく父に浮気を解消してもらうための作戦を練る。
そんな姉妹だが、実は自身の生活にもそれぞれ悩みを抱えていた。
長女・綱子(小泉)は仕事先の妻子ある男性と不倫関係、次女・巻子(小林)は夫の浮気の予感にもやもやした日々を過ごし、
三女・滝子はその堅い潔癖さで男との出会いもなく、四女・咲子(夏帆)はボクサーの彼との不安定な生活に疲弊していた。
ままならない現実をあたふたと、それぞれの業を抱えて正直に生きようとする四姉妹の闘いの日々は続く、阿修羅のごとく・・・」
(公式より)


ドラマを約2時間の舞台に、そしてキャスト6人で。。。どう描くんだろう?
でも「阿修羅のごとく」のドラマは見てなかった。。。1979年だったんですね。。。まだ、ドラマにはまる前ですからねえ。見てないです。
なので、どこをどう端折ったりしてるのかは、わからないんですが。

簡単なあらすじは
四姉妹の三女滝子(安藤玉恵さん)が、話があると連絡し、次女巻子(小林聡美さん)の家に四姉妹が集まる。
滝子は、父親が愛人らしき女性といるところを目撃し、興信所に父を調査してもらったのだった。どうやら、愛人にはこどももいるらしい。
さて、どうするか!だが、4人の考え方の違いや、今の生き方が違うので、なかなかまとまらない。(会話がホントに女の会話だった。。。)
結局決まったのは、母親には知らせないことにするだった。
さらに、調査してもらった結果、子供は父親の子ではないことがわかり、姉妹は安心する。

四姉妹もそれぞれ、問題を抱えていた。
長女の綱子(小泉今日子さん)は、生け花の師匠で、ダンナを亡くした後、妻子ある男性と不倫状態。
三女の滝子は、図書館司書でくそ真面目な性格。三十路間近なのに、男っ気がない。
四女の咲子(夏帆さん)は、新人王をめざしているボクサーの彼(岩井秀人さん)との先が見えない生活に振り回されていた。
次女の巻子も平凡な主婦だが、会社員の夫に女性の影を疑っている。

数か月後、ある日の朝刊の投書欄に、「老いた父に愛人がいることがわかり、母が不憫。波風を立てない方がいいのか」と、三姉妹の主婦からの投書がのり、
それを読んだ姉妹は次女の巻子が書いたのでは?と疑いを向ける。
しかし、4姉妹はそれぞれやはり問題を抱えていて、母親の様子を気にかけながらも、自分の生活に忙しかった
長女の綱子は、不倫関係にある男性の妻(小林聡美さん二役)に乗り込まれ、修羅場に。
三女の滝子は、調査を頼んだ興信所の職員(岩井さん)といい関係になる。
そして、四女の咲子は、彼が減量しているからと一緒にがんばってきたのに、その彼が浮気をし、ラーメンも食べてると知って怒り狂う。
さらには、次女巻子の夫(山崎一さん)も出張といいつつ、浮気をしていることに気づく。

姉妹の母親は、父親の浮気に気づいていた。もしかすると新聞の投書は母親がしたのでは?と思う姉妹・・・
その母親は、父親の浮気相手の家の近くに、
そしてそこで倒れてしまう。そのまま病院に運ばれる
集まる四姉妹と、次女の夫。姉妹は、父親を探すが。。どこにもいない・・
ようやく表れた父親。実は愛人が結婚することになって・・・落ち込んでいたようだった

場面は変わって母親のお葬式に。
姉妹と次女の夫。そして三女と付き合っている興信所の職員が喪服で並んだところで、、、幕。

 

芸達者なキャスト6人の化学反応というか、2時間があっという間の舞台でした。とっても良かった、貴重なものを見れました。
みなさん、何役がやってたし。
そしてテンポがとてもよかったです。
で、肝心の父親は姿を見せず・・・母親も倒れるときだけしか出てこない。
でも、キャストのお芝居でそこにいるかのようでした。なかなか斬新。

舞台セットもなかなかよかった。
黒子さんが、開演と同時に、机とか椅子とか箱とかを運び込み。。。
それがシーンごとに組み替えられたり、別の小道具と組み合わせて違う使い方をしたりと、、、
小さい空間で、さらに限られたものと人なのに、芝居をいろいろ大きくに見せてました。
あと、懐かしの黒電話が生きてましたね~新聞も。

 

キャストの感想。

今回一番すごいなと思ったのは
四女の彼のボクサーと、興信所職員を演じていた岩井秀人さん

岩井さんといえば、「ハイバイ」の主催、「いきなり本読み」の主催という、、、プロデュース系でしか
見ていなかったんですが。。。
すばらしかったです。早替えまであって。。。
ボクサーもだし、興信所職員もそうだし。。。うだつがあがらないというか、情けないというか、そういう役がすごく似合ってた。
情けない点は同じですが、キャラが全然違う役の演じ分けさすがでした。
やっぱり演出されてる方っていうのは、芝居も上手なんですね~

それと、もう一人の男性キャスト、次女のダンナを演じてた山崎一さん
こういうダンナさんいるよね~四姉妹にというか、自分の奥さんの次女巻子に
なんだかんだといつも翻弄されてるダンナさん。
でも、影で浮気もしてるという、なかなかちゃっかりな感じで、
昭和の亭主って感じが、すごくよく出てました。
あと、長女の愛人役も演じてましたが、こちらは本妻に乗り込まれて、別れさせられる情けない役。
別人の演じ分けって難しそうですが。。。さすがでした。


さて、四姉妹です。。。
長女綱子の小泉今日子さん
キョンキョンの演技のすごさは、何度も見てわかってるんだけど、
今回もさすがだな~ってつくづく思いました。
それと、、、顔がホントに小さい・・・
長女ってもっと世話焼きとかになるのかと思いきや、意外に自由に生きている
綱子さん…(その分、次女が長女みたいな感じですけど)
キョンキョンが演じると、何がきても動じない強い長女という感じでした。


次女巻子の小林聡美さん
普通の専業主婦という感じをよく出してらして、、あ~こういう人いる!って感じでした。
すごくナチュラルで、演じてる感がないのもすごいな~と思いました。
四姉妹の中心にいる、しっかりものの次女でしたね。
それと、長女の浮気相手の奥さんも演じてましたが、巻子とは全然違うキャラで、
是もまたお見事でした。


三女滝子の安藤玉恵さん
さすがの安藤玉恵さんでした。。。たぶん、舞台で拝見するのは初めてだと思うんですが、
(WOWOWの舞台の映像では何回か見ましたが・・・)
今回一番見たかった役者さんです。
滑舌も声もいいし、あとはお客さんを芝居に引き込むのに長けていて、さすがだなあ~と。
二役で咲子の彼のボクサーと寝る娼婦の役もやってたけど、、超真面目な滝子とのギャップが
すごくて。。。
四姉妹の中では、一番インパクトが強かったです。


四女咲子の夏帆さん
末っ子キャラ全開の咲子でした。
売れないボクサーに自分の夢までかけてしまうような女の子!
彼が浮気をしても、それすら許しちゃう。。
彼にしてみれば、かなりうっとうしい女なんだろうな。
夏帆ちゃんもホントに上手いな~とつくづく感じました。


ということで、キャストが本当に素晴らしく、
そして木野花さんの演出も、テンポよくて、見ごたえのある芝居でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする