日曜日、二男と伏見稲荷へ。行きは、JRで京都まで行き、奈良線に乗り換え、稲荷駅へ。駅を降りるとすぐに鳥居。お参りしてから、千本鳥居をくぐりながら、稲荷山の山頂まで行く。驚いたことに参拝客の約半分が外国人だった。京都でもこの辺りは、中心観光エリアからは少し外れているんだけど。日本を訪れる外国人観光客って増えているのだ。山頂からは反対側ルートで下山。ちょうどいいハイキングコースだ。帰りは京阪。久しぶりに乗ったが、8000系車両のロングシートが素晴らしい快適性。帰宅途中に実家による。親父も元気そうだった。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(5087)
最新コメント
- モジャン/ここ一か月で作ってきた料理
- tonda/ここ一か月で作ってきた料理
- モジャン/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- マン君/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- モジャン/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- まさじ/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- モジャン/M-1グランプリ2024評
- UDA/M-1グランプリ2024評
- モジャン/2泊3日広島出張
- tonda/2泊3日広島出張
バックナンバー
ブックマーク
- 宇宙で一番プラス思考☆Dear Man&Woman Story☆
- 私のバイブル。彼女の思考と行動にはいつも脱帽・・・(^_^)