moimoiず だいありい

おいしいもの、ほっと和めるもの、ぶらぶら街歩き、気になってること等々の身辺雑記でしょうか・・

ぶらぶら街歩き、テリーヌにこだわりがあるお店

2007年12月12日 | レストランなど
渋谷の猿楽町あたりから青山、六本木までぶらぶらと歩きました。
青学のキャンパス、神宮外苑の銀杏並木、どこも黄金色の風景です(12月はじめの画像なので今はもうだいぶ葉を落としてるかな?)


六本木ミッドタウンの敷地には切子ガラスをイメージしたという高さ8mのメインツリーの「KIRIKO TREE」があり、日が落ちるともっと素敵な感じなりそうです。
大ぶりのポインセチアは六本木駅のすぐ近くにあるお花屋さんでみかけました。
            

代官山からも渋谷からも同じ位の距離にあるお店で食事をしてからのぶらぶら散歩でした、お店はテリーヌにこだわりを持つお店でレザンファン ギャテというところです。

         

ちょっと料理や飲み物の画像を飛ばしているのもありますが、メインのテリーヌを中心に・・
自家製のピクルスなどを添えた2週間熟成したというお店の自慢の田舎風テリーヌと、サフランソース添えの福岡県産の無農薬野菜テリーヌです。
         
デザートもシックな色合いで、甘すぎず大人という感じでした。
コーヒーカップも素敵です。
             
お店の応対も丁寧だけど親しみやすく感じがよかったです。
店先の雰囲気だとカジュアルな感じがしますが、店内の雰囲気は落ち着いていて、ステンドグラスを渋い色使いで使っているのにも一因があるようです。
テリーヌが好きな方はうれしいお店です。

新丸ビル~銀座

2007年12月07日 | レストランなど
新丸ビルにあるお店でランチをしよう、ということで友人が予約を取ってくれました。
建物内はシックで落ち着いたクリスマスの飾りつけがあちこちに。
            

オーグードゥジュール ヌーヴェルエール、 5階にあるお店で窓の外には赤レンガの東京駅舎がよく見えます。
                

デザインされたようにきちんと切られたバターの上には塩が・・、アミューズはベーコンと野菜のかわいらしい形でガレットみたいなものって説明されたような気がします、パンはゴマ付きでもちもちしてておいしくておかわりしてしまいました。
           

友人となぜか頼んだ料理が全部別々だったので、前菜、主菜、デザートと二つずつの画像です。
前菜、どちらもかなりしっかりしていました。左はゴマを付けた鮭の燻製に山葵のクリームソース、細かく刻まれたきゅうりの付け合せが綺麗です。
右はフランスのバスク地方の豚(わからなくても^_^;それだけでおいしそう!)のテリーヌ、酸味(バルサミコ酢?)のある味付けの野菜が効いてます、散らしてある豆みたいに見えるのはレーズン。
       

メイン料理、左はこちらもフランス産のうずら肉で(かなり久しぶりなうずら・・)もも肉と胸肉をそれぞれ使っていて、手前にあるローストしたものと、野菜の付け合せの奥の棒状になっているのは鶉肉にキャベツが巻いてあります。さっぱりとした口当たりでとても食べやすくておいしかった。
右は真鯛が皮目もおいしそうにぱりっと焼いてあるようでした。
       

デザートはロールケーキやイチゴやラ・フランス、ジェラート盛り合わせとクレームブリュレ
ロールケーキはスポンジ生地がとってもしっかりしていて使用している玉子もこだわっているんです、というお話でした・・

席数もそんなに多くはなく、お客さんが席に落ち着くといったん外につながる扉は閉められてしまうので、とても落ち着いた空間になるけれども窓が大きくとってあるので開放的な雰囲気です。
それにお店の方がとてもフレンドリーで、気持ちのいい応対とお話も楽しめたような気がします(こちらもあれこれと聞いていたのもありますが・・^_^;)
さり気なく会話の内容も聞いていたようで、珈琲がお好きなようなのでおかわりお持ちしました・・と2杯目をもってきてくれたときはちょっとうれしかったです。
ここは又来てみたい・・と思えるお店です。

東京駅まできたときはかなりな確率でぶらぶら歩きながら銀座経由で帰ることが多いのですが、この日もお店を出た後は新大丸をのぞいてから銀座方面へ。
あちこち歩いて見てまわったのでオー・バカナルで一休み。
座った窓際の席からは泰明小学校が目の前に見えます。
もみの木の絵柄のカフェラテ、ちょっぴりクリスマス気分になれてうれしい・・
大きめのタルトタタンは、ふたりで分けてちょうどいいほどのボリューム、味も懐かしいような素朴な味わいでした。
  

ミキモトのクリスマスツリー、見かけるとやっぱりうまく撮れなくても撮ってしまいます。
和光のショーウィンドウもいつも楽しませてくれるのでこれもまた・・
          

アンテナショップ

2007年09月25日 | レストランなど
最近、あちこちのアンテナショップに目が行きます。

何かと話題の宮崎県のアンテナショップ、新宿みやざき館 KONNE ここでは手軽に食事もとれるので、お昼時などは並んで待っている人がいます。
                

残念ながら宮崎県にはまだ行ったことがなく、郷土料理で冷や汁というのも食べたことがないので頼んでみました。
汁にはきゅうりや豆腐、ゴマなどが入ってい、ご飯が温かいのでつめたい汁をかけてもそんなに気にならない感じで食べられました、薬味は紫蘇やみょうがをパラリとのせてヘルシーでローカロリー!


下は飫肥天(おびてん)定食、さつま揚げのように見えますが、ちょっと違うとのことですり身に豆腐、味噌や黒砂糖なども入っていて狐色のいい色を出しています。甘辛く、ご飯がすすみます。
窓際に座って食べていると目の前は高島屋タイムズスクエアのビルが・・道行く人からも定食を食べているのが丸見えかな?・・^^;


他には宮崎牛を使った牛丼やハンバーグ、地鶏カレーや宮崎黒豚の生姜焼きなどもメニューにあり、ちょっと迷うほどで定食はどれも550円から~600円とリーズナブルなので嬉しいです。

すぐそばには広島県のアンテナショップ「広島ゆめてらす」もあり、ここでもお好み焼きなどが食べられるようです。

今日は中秋の名月です、うさぎの形の和菓子と洋菓子・・
おまけ?にあげてしまいます、 他の和菓子やケーキも買いましたが今回は兎にしぼって・・
左が鶴屋吉信の「月兎」、漉し餡のお饅頭、上品な味わいでした。
右はタカノの「うさぎ」、マンゴーの果肉がのっています。中はマンゴーとチョコレートのムースだったかな??
          
うさぎの形のお菓子があるとついついかわいらしくて気になります。
今日は果たして月はよく見える日になるでしょうか?

うどんやら、かき氷やら・・

2007年09月16日 | レストランなど
先週末のことですが、気が付くとわりあい近場をあれこれまわる一日になっていました。

まず気になっていたうどん屋さんエン座へ行ってみました。
地元で小麦(農林61号)を栽培する農家を探し出し、その小麦を使って作っているそうです。
店内はフレンドリーな雰囲気でこの時のBGMはカントリーです、どうやら日本酒も沢山置いているよう。
少し前にTV出演していたのを見ていて、美人さんだなぁ~と思っていた店主の奥様が店に出ていました。いっときお昼の店内は満席になったりと常連さんも多そうです。


お勧めの「季節の霙(みぞれ)糧(かて)もり(肉入り)」うどん、まずうどんの盛り付け方がきれいで嬉しくなります。量もたっぷりしていました。
麺はかなりな歯ざわりでしっかりとしていているのですがのどごしはするっとしています。
糧もりというのは暖かい汁の中に野菜や肉などを入れたのをつけ汁にして食べるうどんだそうで、その汁に大根おろしを入れるとまたさっぱりとしていて箸が進みます、
野菜も地元産のを使っているそうです。
冬場には練馬大根を使って大根麺のうどんがメニューに載るそうなので、いつ頃から出るのか確認して是非行ってみたいな、なんて思いながら店を後にしました。


いったん家に戻り一休みしていたら電話がかかってきました・・
今年はまだ甘いっ子のカキ氷を食べていなので今日は行かないの?という話しが出先の家族から来ました、あらら・・そういうお誘いならば・・昨年も同時期に行っていたような気がします^^;
やっぱり果汁でつくったシロップの氷いちご白玉を頼んでしまいました、やさしい味わいです。
店内を見回すと、この日は暑い日だったのですがかき氷よりあんみつを頼んでいるお客さんが多いようでした・・でも晩夏というか初秋に食べるかき氷もまたいいですね(笑)
 

西荻窪の商店街にある小さなパン屋さんANSEN 、トレードマークのスワンがかわいらしい!初めて寄ってみました。
西荻にあったお店をたたみ藤沢へ移転、その後再び西荻窪に再出店、沢山のファンのようなお客さんたちの後押しがあったそうです。
クリームパンやクロワッサンなども買って帰ったのですが画像はベーコンバゲットのみになってしまいました。丁寧にパン作りをしている姿勢が伝わってくるような店主の方でした。
  

その後は携帯電話のトラブル発生で、故障も見てくれるショップは吉祥寺にある、ということで吉祥寺へ・・
ちょうど吉祥寺祭りをやっていて何台もお神輿が出ていて、生演奏の祭囃子もあっておかめやひょっとこも踊っていました。
            
この後デパートで催されていた北海道物産展に寄ったり、吉祥寺に行くとついついあちこちうろうろしてしまい、時間オーバー気味であとが押せ押せの一日になってしまいました。

六本木ヒルズ パ・マル

2007年08月03日 | レストランなど
六本木ヒルズのけやき坂の住宅棟の一階にあるお店、パ・マル(Pas mal)へお昼に行きました。
土曜日でしたがオープンにあわせて行ったので一番乗り・・
あとから親族の集まりのようなお客さんたちが後ろではテーブルを囲んでいたりとほぼ席が埋まってきました。

皆一緒にせず、別のコースも選んでみました。
前菜で真ん中のアボガドなどの野菜の上にあるのはポルト酒風味の鶏レバーのムース、
右はきのこと帆立貝のテリーヌ、それぞれ添えられたパンに付けて・・
ちょこんと乗っていたアメリカンチェリーは酢漬け!という感じでとっても酸っぱくて、小さいながらも主張していました、体に良さそう~、これなら作れるかな・・??

主菜は左が海老のクリームソースがかかったいかのムースの蒸し焼き、
右が黒鯛の蒸し焼き、ソースはケッパーとコルニッション(小型きゅうりのワインビネガー漬け)とエストラゴン風味とのことで、しっかりした味付けのソースでした。
   
デザートはイチジクのコンポートとバニラアイスの組み合わせ、アイスもシャリシャリ感があり、食感はシャーベットにも似た感じでした。飲み物はエスプレッソではなく普通の珈琲にしました。
繊細、という感じはしませんが一皿一皿しっかりとしていて大らかな感じがするお料理でした。
       
シェフの高橋徳男氏は、有楽町にあるアピシウスで何年間か腕を振るってお店の評価を高め、そのあと神田で全く趣の違うテイクアウトも出来るお惣菜のようなお店を開き、ヒルズオープンと同時にこのお店に・・かなり前になりますがアピシウスで見た高橋シェフは料理の合間にホールにも顔を出してその日に来ているお客さんを確認しているように見えました、そのときは山高のコック帽をかぶっていました、今回もホールに出てきていましたが(ホールの人がこの日は少なくて忙しいというのもあったかもしれませんが)気さくなおじ(い)様という感じで白髪の頭には何もかぶっていませんでした、自然にさり気なくホールまで出てきたという感じがします、食事が終わって帰るときにご馳走様でした、と声をかけると優しい笑顔を向けて挨拶してくださいました。
今年71歳になる方とは思えません、きちんと楽しんでお店をやっているのが伝わってくるようです。

お店をすぐ出た先にはちょっとした公園があり変わったデザインの滑り台が・・
いちばん右の写真はヒルズのすぐそばにある専称寺という小さなお寺です、新選組隊士の一人、沖田総司のお墓があります。わかりづらいですが道路を挟んで向かい側にはル・ブルギニオンというお店が写っています、このお店も食べに行きたいお店なのですが、直前に連絡するので予約で一杯で何度も断られていて^^;まだ一度も行けていませんが、いつか・・

暑い日でしたが東京ミッドタウンまで足を伸ばしてみました。
夏休みに入ってからガーデンカフェとして芝生の庭に期間限定でお店を出してくつろげるようになっていました、日が射す昼間はやっぱり暑そうです、ドライミストが足元から吹き出しているところがありそこだけ冷気が漂っています、夕方ごろからはもっと人が出てきそうです。

桧町(ひのきちょう)公園のほうも回ってみました、東屋がありそこでしばしくつろげます、池のそばなので涼しい感じがしますしなかなかいい感じ・・
          
暑かったのでミッドタウンの中もやっぱり散策?したのでした。
         
ヒルズからミッドタウンに流れてみると、ヒルズは今までよりすいている感じでした、行きたいところがあったら今がお勧めかもしれないです・・

おこわの米八(よねはち)

2007年03月30日 | レストランなど
井の頭公園の桜を見に出かけてみました。

気温が20度以上になっていたし日差しも眩しい・・
平日にもかかわらず沢山のお花見の人が来ていて、皆それぞれに桜を見上げながら歩いている人がいたり、ベンチでお弁当をひろげたり、地面にシートを拡げて多人数で花見酒・・等々それぞれです。
あるところでは外国の映画制作?の方が来ていて白塗りをした艶やかな着物姿の女性と中年白人男性との会話シーンを撮っていたりしました。
        
そろそろお腹がすいてきたので、お花見を切り上げて(お花見弁当・・という手もありましたけれど^^;)お昼ご飯のお店に行くことに。
公園の出入り口近くに風情がある外観のおこわ米八(よねはち)の本店があります。米八さんは、気が付くとデパ地下などすごくいろいろなところに出店しているのを見かけるおこわやさんです。
ここは炊きたてのおこわのテイクアウト専用のお店ですが、雰囲気がいいので、是非ここでも食べられるようなスペースも作ってもらえたらなぁって思ってしまいます。

ここでソフトクリームの販売もいつの頃からか始めていて、ちょっとだけ座るスペースがあるので店内でも食べることも出来ます。種類はハスカップ、小豆、玄米、バニラ、マロンの五種類がありました。
ハスカップは最後の一個だったみたいで、私たちが頼んだあとは品切れになっていました、北海道産のを使っているそうで、姪が食べるのを一口食べさせてもらったら(こればっかりですね^^;)甘酸っぱくて美味しい・・右は小豆です。私は玄米のアイスを食べてみましたが写真をすっかり取り忘れていました・・

吉祥寺ロンロンの地下一階に米八のおこわを食べさせてくれる「十五夜米八」というお店があるというのをHanakoで見たので、ここでお昼を取ることにしました。
一人前のおこわを2種類に分けて選ぶことも出来ます。右は季節の桜おこわと栗おこわ。桜おこわは小田原の八重桜を塩と梅酢に漬けたものを使っているそうですが香りや風味がとても上品で気に入ってしまいました。
          
付いてきた煮物もいい味付けです、真中のおこわはやはり桜おこわでお赤飯を選んでみました。
右はおこわを持ち帰りした時の包装紙です、ほのぼのした字体と絵がおこわを包んでいるという感じがします。

一人前のおこわの量が上品なので、お腹が空いているときはちょっと物足りないかもしれませんが、そのぶん美味しいおこわなので許せてしまいます・・

六本木・美術館レストラン

2007年03月15日 | レストランなど
やっぱり気になっていた^^; 国立新美術館の3階にあるブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼに行ってみました。
土曜日でかなり混雑するだろうと思ったので、もっと早く着くつもりだったのがオープンの11時を15分位過ぎた頃に着いてしまいました、やっぱり既にかなり長い列が出来ていた・・
開店と同時に入店した人たちの食事が済んでからになるので1時間以上はかかります、というお店の方の説明でしたが、せっかくなので覚悟して並んで待つことに・・
どうやら他の人たちも今日のランチはここ!と目指して来ている方ばかりのようで一時間くらいのウエイティングは許容範囲に入っているようです^^; ランチは予約が出来ないシステムなので余計行列に拍車がかかっているみたいです。
行列の後半は待っている人の為に沢山の椅子が並べられていたので座ることが出来て助かりました、でも列が進むのが早いと柱の影に隠れて隣の椅子が見えなくなる席があり、見えない空席を確認しながら進むので、ちょっとした椅子取りゲーム?のような感覚になったりして(笑)

店内は自然光をたっぷり取り込んでいて明るいので料理が余計おいしそうに見える効果もあるかな?なんて思えるほどです、使われているのはUVカットガラスとのことで窓側でも安心(^^)
バゲットも外はかりかり、中はしっとりでおいしくてお代わりしてしまいました。

ランチは前菜、メイン、デザートの中から一皿ずつ選べて、2皿か3皿かでも選択が出来ます。
前菜は鴨のテリーヌ、カンパーニュ風を選びました、かわいい壷に入ったピクルスも一緒に出てきたのでちょっと嬉しくなってしまいます。

主菜は魚料理にしてみました、スズキのロースト、じゃがいものコンポート添えサフラン風味で、サフランで綺麗に黄色く染まったジャガイモとトマトの赤がとても綺麗、スズキもサックリとローストされていてヘルシー・・

前菜、主菜と一緒に行った家族と同じものを頼んでいましたが、デザートにきて好みが分かれました、イチゴのデザートはカルディナル風といって苺の下にはバニラアイスと、メレンゲが敷いてあったようです。私は昔ながらのゴーフル、グランメールというのを頼んでみましたが、食事の後のデザートにしてはボリュームがあったのでお皿を見たときに、え~っ!食べられるかなぁ・・と思ってしまった程。ちょっと歯ざわりがあるワッフルという感じでさくさくっとしていてとても食べやすい、生クリームとチョコレート、リンゴのコンフィチュール?が付いてきましたが全部の種類を少しずつ付けて結局頂いてしまいましたが・・
       
食後の飲み物は別料金になりました、カップのデザインがお洒落です。

1926年生まれで80歳になるポール・ボキューズ氏はフランス、リヨンのレストランボキューズで40年間も三ツ星を維持しているとのことです!今年は3/11に来日、次の日の今週月曜日にはここのお店のディナーの時間帯に来られサイン会などがあったそうですが、まだまだお元気そうだし後進の指導にも力を入れられているようです。

池袋・タカセ洋菓子

2007年03月08日 | レストランなど
池袋東口の大通りそばの、とても立地がいいところに自社ビルで洋菓子やパン、喫茶やレストランを出している老舗の「タカセ洋菓子」があります。
なぜか今迄素通りしていて一度も足を踏み入れたことがありませんでした。
というか、今迄池袋のことを詳しく知らずに時が過ぎていたので、やっと最近になって気が付いたということかもしれませんが・・^^;

下の写真でもわかるように、パンがとっても安い!一斤が110円なんて今時あまりない価格・・時間帯で板橋の工場から出来たてが運ばれてきます。4時ごろに定番のスイートブレッドが運ばれてくるようです。

ちょっと面白い事にも気付きました、スイートブレッドなどのパンで、今までにお客さんの中にぷにぷにとパンの弾力を確かめてから買う人をひとりだけでなく何人か目撃・・う~ん、どれも同じかと思いますが・・それだけふんわりとしたタイプのパンです。
左がスイートブレッド、ほのかな甘味で口当たりがやわらかです。
右は切り出したスイートブレッドとベーコンとチーズが入ったパンになります。

甘いパンも沢山種類がありました。
左があんみつドーナツとモカドーナツ、あんは自家製の餡を使い、モカクリームは思いのほか苦めのクリームでいいお味、プラムが付いています。
包装されたままのは、スポンジカステラ(大きい!)とレーズンブレッド、レーズンの量は控えめ・・という感じです。

他にも写真には撮れずに食べてしまった^^;よもぎブレッドやカジノなど、ちょっぴり懐かしくて面白いパンが沢山あります、そしてどれもリーズナブル。

レトロな雰囲気に誘われて2階の喫茶室にもふらふらと登っていってみました(笑)
通りに面して窓が沢山あるので明るい雰囲気です、1階に屋根部分があるので真下はよく見えませんが、きっと9階のラウンジは眺めがもっといいでしょう。居心地よく珈琲を頂いてきました。
タカセ定番の「アーモンドチュイル」も焼き菓子セットの中の一つで頂けたようなので、一緒に頼めば良かったかな?

時代に媚びずに経営していきたい・・とHPにも書いてあるように、そういう雰囲気が一杯でレトロなうえに好感が持ててしまうお店です。

※タカセ洋菓子のHP(トップ画面に音楽が入っています)

クアアイナ、T.G.I.フライデーズ

2007年02月22日 | レストランなど
アメリカ系列のレストランは基本のフライドポテトがとっても美味しい・・みたいな気がします、当たり前なのかもしれませんが、最近になってあらためて気付きました。

ハワイ・アオフ島から始まったハンバーガーレストランクアアイナ(KUA'AINA)、ここのアボガドバーガーが好きで何度か行ってみてますが、カロリーの心配が無ければもっと行ってもいいかな?と思うくらいです、チーズの種類を選べるしアボガドがとても美味しく思えるバーガーになっていて、胡麻がたっぷり付いたバンズもいいです。一緒にコナビールを頼んだりした時もありました・・

バーガー類は無理にバンズを挟んで食べようとすると余りにも具が多くてはみ出してきてしまいますが、バラバラにすると美味しくないような気がして、なんとか工夫して食べてしまいます^^;
付け合せのポテトがうまく写ってませんが、なかなか美味しい、オイリーさは余り感じられずさっぱりほくほくしていて、量もかなり多いです。

今月になってはじめてT.G.I. FRIDAY'S("Thank Godness It's Friday's!" やった!今日は金曜日だ!の意味だそう)に行く機会がありました。ここは1965年にニューヨークを皮切りに、今では世界で700店以上の店を展開している全米一のカジュアルレストラン&バーとのことで、やっぱりポテトは美味しかったです。
品川にあるお店は外の景色がよく見える窓際に座れたので開放感がありました、夜になるとイルミネーションが・・

ベーコンビッツとチーズが絡まっていて何気なくおいしいフライドポテト、
その隣はポテトをくり抜きチェダーチーズ、ベーコンなどを乗せてオーブンで焼いたものでサワークリームを付けて頂くローデッド・ポテトスキンズ、これもなかなか・・
           
左はフライド・カラマリ・・というとえっ何かな?という感じですが、イカリングのことでした、レモンを絞ってさっぱりと・・右はターキーハムなどが入ったシェフサラダ、カロリーがありそうなものでも、みんなでわければ恐くない?
    
下はチキンケサディアで、チキンやチーズ、ベーコン、トマト、香菜などをトルティアで挟んで焼いたものです、これはヘルシーな感じのメニューでした。 
              
他に海老を揚げたものや、パスタ、デザートなどを頼みましたが、段々日が傾いて店内が暗くなってきたのもあり、写真を撮ったのを後から確認したらかなりなピンボケ!でのせることが出来ず残念!!

ここでは5時までに入店してソフトドリンクを頼むと、その後はずっとホットドリンク、コールドドリンクにかかわらず種類を変えながらお代わり出来るのでかなりリーズナブル!アルコール系を頼むのをすっかり忘れてしまうほどで、オレンジスパイスティーを何杯もお代わりしてしまいました。
平日の5時から7時の時間帯をハッピーアワーとしてビール、ワインなどアルコールが半額!なのでこれもいいなぁ・・

ホテルパシフック東京(品川パシフィックホテル)の2階という場所柄、外国の方も沢山来店していて店員さんのネームプレートには英語の愛称が書かれていました。テーブルを担当してくれた子?はPIGというニックネームが付いていてこの名前で紹介されましたが、ちっとも豚さんには見えないかわいい店員さんでした。
店内のBGMはちょっと?前に全米でヒットした曲などが沢山かかっていて、好きな人は結構嬉しいかも・・

クアアイナもフライデーズも、カジュアルで雰囲気も楽しくてまた行きたくなりそうな店です。

吉祥寺・ハモニカ横丁のパスタ屋さん

2007年01月20日 | レストランなど
吉祥寺のハモニカ横丁・・戦後の闇市から発生したこの界隈には今でも個性的な店が沢山軒を連ねていて、狭い通路を挟んでいろいろなお店が覗けるのが楽しいエリアです。     
         
そんな中、結構前からあったようですが知らないでいたお店が、吉祥寺情報をこまめに発信されている 衆生所有楽のハシビロコウさんのところで紹介されていました。にわかに気になり最近も食べに行ってみたパスタ専門店の「スパ吉」・・(憶えやすい名前!)ここはリピーターになってしまいそうな美味しいパスタを出す店です。

店内に入ると製麺機がよく見えるところにあって持ち帰りの生パスタも売っています。
         
思わず大きい画面で出してしまった、あさつきを散らしている和風パスタは"下仁田ネギと海老の生姜風味" こういう取り合わせのパスタは初めてでしたが、もいちど食べたい!と思わせるる一皿でした・・下仁田ネギも旬な味で美味だし、生姜の味とあいまって好きな味の和風パスタだなぁ・・
右は"モッツアレラチーズと海老とブロッコリーのトマトソース" これもちょっと味見させてもらったらモッツアレラチーズがとろぉりとすごくうまい具合にパスタに絡んでいて、これもかなりいける!と思ってしまいました。
トマトソースは好みで辛さを選べます、普通、辛口、大辛、激辛・・辛口から50円ずつアップします。
 
左下は"一晩じっくり煮込んだミートソース"でスパ吉自慢の一押しメニューとのことで上質なバターとチーズが加えてあります、ミートソースの味はちょっと濃い目で懐かしいような感じもする味っていったらいいんでしょうか?
右は"高菜とじゃことオクラととろろ芋"、生姜とゴマ油の効いた醤油風味でここのオリジナルとのことです。これはさっぱりとしてて、いかにもからだにも良さそう。
麺は自家製生麺だし、アルデンテで出してもらえればおいしくないわけがない・・という感じがします、見ていると麺だけを買い求めに来る方もいました。

ここはテーブル席の他に厨房を取り囲むようにカウンター席もあり、気取りがなく入れるパスタ屋さんという雰囲気ですが、繁盛しているラーメン店に相通ずる感じもします。ちょっと違うなぁというところはランチにはサラダが付いてきて、そのうえ150円でコーヒーが頼めますが、食前や食後のどちらかで大きめのカップで珈琲を楽しんでいる人を多くみたことでしょうか?

2月には阿佐ヶ谷駅アーケード商店街のパールセンターに、スパ吉の2店舗目として"ミート屋"という名前で出店予定があるそうですが、自慢のミートソースを全面に出すネーミングみたいなのできっとここも話題になりそうです。

そうだ、今度スパ吉に行ったら大好きなペペロンチーノを頼んでみたいな・・にんにくが効いたのが結構好みですが・・^^;