goo blog サービス終了のお知らせ 

about him

俳優・勝地涼くんのこと。

『六番目の小夜子』(2)(注・ややネタバレ気味)

2007-05-01 01:47:42 | 他作品
中学校が舞台であるためキャストも12歳~16歳くらい、それもデビューから間もない経験の浅い若手俳優・女優がほとんどだったらしいのに、そのわりには皆なかなかの演技を見せていました。
とくにメインのメンバーについてはまさに「栴檀は双葉より芳し」。荒削りながらも現在彼らが演技派の俳優として活躍している、その下地が十分うかがえました。
しかもやけに美形率が高い(笑)。一部で美少年・美少女鑑賞用ドラマと評されていたのもむべなるかな。

 

☆潮田玲-鈴木杏
撮影当時杏ちゃんは小学六年生。おそらくキャストの最年少かと思われます。幼く愛らしい容姿が元気で無邪気な玲のキャラクターにぴったりでした。
一方でそんな玲が内に抱えている、彼女を「サヨコ」伝説に引き寄せたコンプレックスもしっかり表現できていた。
夜の公園で沙世子に「サヨコ」になりたかった理由を語る場面、クラスメートを相手に懸命に沙世子を弁護する場面などの演技もごく自然に玲の感情を伝えていました。

☆津村沙世子-栗山千明
デビュー作『死国』以来ホラーがかった役が多い感のある彼女。見る者をぞくっとさせるような、妖艶な美貌のゆえでしょう。
沙世子はただ立っているだけでも周囲を圧倒するオーラと美貌を要する役柄であり、まさに栗山さんははまり役でした。
沙世子に存在感がなかったら物語自体成立しなくなるので。さすが原作者の指名だけのことはある。
演技の方も文化祭の劇の顛末について皆から責められ「あたしのどこがいけないのかなあ?」と涙声で迫る場面は見事だった。
唇の端を軽く吊り上げて嫣然と微笑むだけで人間離れした空気を醸しだし視聴者に恐怖感を与える一方、玲と「サヨコ」がらみで活動するときは年相応の無邪気な笑顔を見せる。
表情しだいで全く異なる雰囲気を纏える。大した女優さんです。

☆関根秋-山田孝之
二人の美少女ヒロインをさしおいて、その美少年ぶりで一番人気をさらったのは彼だったそう。少女めいた顔立ちと陰のある雰囲気で知的でナイーブな少年をよく表現していました。繊細な表情の動きもよかった。
作中でもっとも複雑な心情と事情を抱えた(沙世子もいろいろと複雑そうですが、彼女の家庭環境が本当はどうなのか謎は解けていない)キャラであり、探偵役を兼ねている部分もあるので、この作品の要と言ってよい存在。
山田くんが演じたことで、秋を通して作品全体にも柔らかな哀愁が加わったように思います。

☆花宮雅子(まあ)-松本まりか
原作ではまあがヒロインだったのですが、ドラマでは玲の存在が加わったことでその友達という設定に。
ドラマやマンガでよくある、いつも主人公の近くにいるけどさほどストーリーとは絡まないキャラ。・・・と思わせておいて、後半はほとんど彼女の「狂気」が作品を動かしていく。
ヒステリックに叫んだり、沙世子や玲を詰問したり、テンションの高い芝居を上手にこなしていました。滑舌もクリアだし、舞台にも向いてそう(声質はアニメ系ですが。実際アニメの声優の仕事もしてるそうで)。
あと泣き叫ぶ場面が多いのに顔を歪めても表情がとても綺麗なのにも感心しました。杏ちゃんや栗山さんとはまた別のタイプの美少女ですね。

☆唐沢由紀夫(ユキ)-勝地涼
秋の弟(離婚した両親にそれぞれに引き取られたため名字が違う)だが、見事なほど似てない兄弟。
小柄で頬のふっくらした、茶がかった髪と大きな目が西洋人形を思わせる秋。ほっそりと背が高く、ストレートの黒髪と涼しい目元の純和風なユキ。
それを兄弟設定(原作では同年の親友)にしたことで、二人の容姿の違い-ベクトルの異なる美少年ぶりを印象づける効果をもたらしていました。
ほぼ同時期撮影(撮影開始は『六小夜』が若干早い)の『永遠の仔』で役の気持ちを考えて演じることを学んだ、と以前インタビューで話してましたが、その学習成果が生かされるか生かされないかの頃に撮ったこのドラマでも、ふとした表情でユキの悩みや迷い、怯えなどをちゃんと出せていたと思います。


『六小夜』は脚本のみならず映像レベルでも、玲と沙世子が傘の雨粒を飛ばしあって遊ぶシーン、渡り廊下でカメラを向け合うシーン、別れ際線路沿いでの抱擁など美しい場面がたくさんあるのですが、彼らが美少年美少女だからこそ、その美しさ、瑞々しさが際立っている部分もあったと思います。
キャストそれぞれのファンにとっても嬉しい映像がたくさんあるんじゃないかな。 
あと出番は多くないものの「サヨコ」への関心を通してキャラクターを深く掘り下げてあった加藤役の山崎育三郎くん、内面についてはほとんど説明されないものの常に玲や秋の近くにいてオネエ言葉で作品に華を(?)添えていた溝口役鳥居紀彦くんも良い演技を見せていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする