想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。

サトイモころころtoネギの白さ

2015年11月06日 | 家庭菜園

震災5年11月6日
 早いもので、2011年から足かけもう、5年になります。自然からの啓示を忘れてはなりません。

 最近は、農園でサトイモが、ごろごろ出来ています。サトイモは昔から、子宝として、尊重されると聞いたことがあります。焼いてもよし、煮てもなおよしのサトイモです。和食にはぴったりの食べ物だとおもいます。私もよく食べます。

 栽培にも手がかからず、砂地でよく獲れます。水分が結構必要らしいのですが、土のそこの方に湿り気があるらしく、ほとんど植え付け後はほって置いてもよくできます。

 採れたあとの種芋は、その辺にほっておいて、春になり植えれば、また、沢山収穫ができます。連作を嫌うらしいので、来年は違う場所に植えたいと思います。これからは、エンドウ豆やルピナスを蒔こうかなと思っています。今後は花と野菜をコラボで植えていこうかなとも思っています。


 このことを最近の言葉でポタジェガーデンというらしいのですが、先日もNHKのテレビでそのポタジェガーデンと言うのをやっていました。花の好きな人はやはり、このようなことも考えになるのかなと、思いました。今後はこのようなことも、楽しみたいと思っています。今まで、試験的に菊、マリーゴールド、松葉ボタン等を植えてみました。

 

 

 白雪姫のような、ネギの白さがたまりません。みずみずしくてこれからは、ネギを沢山食べようと思います。先日も、すき焼きに入れたり、みそ汁にも入れました。ネギの天ぷらもなかなかうまいですよね。焼きネギなんぞいいのではないかとおもいます。

 自分で野菜を育ててそれを食べるなんて、最高ですね。そして、欲をいえば、調理がうまければいいのですが、なかなかこれは腕があがりません。

 でも、simple is beautifuiという言葉もありますからね。単純が一番いいかもしれませんね。今の世の中複雑化しすぎですね。何でも単純に考えれば、単純なんですけどね。やはり、simple is beautifuiに帰結するのでしょう。

 難しくなってきたら、いつでも単純に考えるようにしています。それが、私の信念みたいなものはあります。複雑に絡み合った糸も基をただせば、1本の糸ですからね。

 



 サトイモも沢山子が出来ています。茎がついているのは、種芋にし、来年も育てていきます。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビヅル見つけた! | トップ | マガモ夫婦2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿