goo blog サービス終了のお知らせ 

「おいしい」を見つけに行こう@kyoto

京都をはじめ京滋阪神、出会えた美味しい記録日記です。

TRATTORIA LEONE (レオーネ) / アラカルトディナー

2008年09月07日 | ~2008年9月 レストラン・カフェなど
前々から気になってた、レオーネさんでディナー。
「ライオン」ていう意味の店名らしいですね。

テーブルが3つくらいにカウンター3席くらい。
こじんまりとした、アラカルトで楽しむイタリアン。



水茄子と生ハムのサラダ仕立て

茄子の食感が楽しい。普段茄子なんて、火を通したものしか食べないので
新鮮だった!生ハムとチーズ、オリーブオイルがよく合ってる。



栗を詰めたトルテッリ 鴨のラグーソース
ホクホク甘い栗がむぎゅっと詰まったパスタ。
このパスタは初めて食べるかも!



鶏もも肉とじゃがいものオーブン焼き
やはり鶏は外せない!ジャガイモは一度揚げてあるのかな?カリカリしてる。
ローズマリーが効いてます。



自家製塩漬けサーモンのカルパッチョ
脂がよく乗ってて、美味しい~!



ポルチーニ茸と生ハムのリゾット
これ 好みだったなぁ! ポルチーニの濃厚なお味をたっぷり吸ったお米
、その固さもとても良い感じ!

ポルチーニ好きならハート掴まれると思う!
生ハムもたっぷり。



野菜の自家製ピクルス
これも美味しかったなぁ!いろんな野菜入ってます。



チーズの盛り合わせは、パルミジャーノレジャーノと、はちみつかけた
ゴルゴンゾーラと、タレッジオという、モチっとしたもの、
これは初食やったんやけど、クセはそんなになく、あっさりしてるほうかな。

レーズン、フィグがたっぷり添えてあって、ウレシイ♪



デザートは、これ変わってた!
ピスタチオとアーモンドのセミフレッド
アイスケーキの様で、生クリームで作ったアイスみたいな感じ。



ティラミスはガツンとお酒が効いててお酒飲んだ気分になりそうなくらい。

ここで飲んだ発泡入りの白ワインがフルーティで爽やかな味で、
いつもそんなに飲まないのに
ついつい飲み過ぎてふらつきながらの帰宅となりました へへ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がおーっ!! (くまこ)
2008-09-07 13:41:40
レオーネさんディナー魅力的なものばかり♪
やっぱりチキン食べてるし(笑)
おいしいよねぇ、チキン!!

生のおナスを生ハムとサラダに仕上げるなんて
いいねぇ~
削ったパルジャミーノかな?がてんこもりなのも素敵☆

チーズもデザートも両方食べるのって贅沢だけど嬉しいよね~
返信する
くまこさん (ちいず)
2008-09-07 23:08:41
苺のリゾットはなかったのですが、
栗などを使った秋ならではのメニューが
並んでました♪

チキンは美味しかったですよ~!フフフ♪
チキン万歳。

パルミジャーノ、正解です!
他のメニューにも結構気前良くふっかかって
出てきました。

チーズは食べ易くて、もうデザートみたいな
感覚でした(≧▽≦)
お姉さんも親切だったし、
また行きたいお店になりました!
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2008-09-08 09:44:40


TRATTORIA LEONE (レオーネ)

素敵なレストランですね
お料理美味しそう
ポルチーニ茸と生ハムのリゾット
素敵ですね
返信する
>ryuji_s1さん (ちいず)
2008-09-09 00:53:25
こんばんは、
リゾット 美味しかったですよ!
きっとryuji_s1さんもお気に召されるのではないでしょうか・・・
でも、ryuji_s1さんはご自身でお作りになれそうですよね!

四条烏丸からわりと近いので、アクセスも便利です、
是非機会を見つけて、行ってみてくださいませ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。