goo blog サービス終了のお知らせ 

「おいしい」を見つけに行こう@kyoto

京都をはじめ京滋阪神、出会えた美味しい記録日記です。

一神堂 (いっしんどう) / 一神堂そば ワンタン乗せ

2011年04月12日 | 麺処
夜ラーメンは、久しぶり。
河原町御池をとことこ北上、
1月とある寒い夜の、冷えた体に濃厚ラーメン!



一神堂そば が看板メニューかな?
アサリが乗っかったラーメンてあまり無いよね!

ちなみにノリはパリパリが好きなので真っ先に引取る。




ワンタンをトッピング。



豚骨ベースにアサリが貝ごとモリモリ、
ニンニクがばっちり効いて濃ゆいスープに細麺が絡む!




高安 (たかやす)  / 中華そばと唐揚げ

2010年09月02日 | 麺処
念願の高安さんは、お昼に通りがかるといつも行列。
なちょいとハードル高いラーメン屋さん、
高安さん。 時間を変えて、平日の夜に直撃!
…が相変わらず混んでる。 

けどそんなに待たなくても良いタイミングで入れた!ラッキー。
こればっかりは運だね。。。



待ってる間にテーブルをキョロキョロ…
と、魅力的なのを発見!



これはオーダー、キムチをつつきながら
ワクワクお待ちかねの…



来たー!唐揚げ、わ~噂通り大きい~!!!
私がとてつもなく楽しみにしていたもの…  のひとつということで。

カリっと勢いよく齧って、見事火傷!
アツアツです、アツアツ…!ほんのりカレー風味が
また、食欲をそそるのだ。



おたのしみのもうひとつ!
中華そば そうそう、こっちが主役だものね!

やわらかいチャーシューに、まったりしっかり
とんこつスープ、麺はストレート…て
ちゃんと写せてなかったー!!泣

あまりラーメン屋さんに行かないので麺の基準が分からないけど、
これは中細くらいなのかな?細すぎず、でもやや細め…
私好みだな、こちらの麺。



チャーシューメンは、チャーシューで下が見えない!!
自分は肉食だよって自信のある人のみに、オススメ。



山元麺蔵 (やまもとめんぞう) / 天ざるうどん2種

2010年06月11日 | 麺処
GWの始め、念願の山元麺蔵さんへ!
実はおうどんは普段全くいただかない私。
(小さい頃、うどんやそうめんをよく詰まらせていたトラウマの為)
それ故に、美味しい美味しいと言われているこちらのお店に、
このトラウマを克服させていただこうと期待してのお伺い!



気候は初夏だったので、冷たいおうどんが食べたい気分&
このいただき方が、うどんのコシがいちばん楽しめる、
とのことで、ざるうどんに決まり!

いただいたのは、旬野菜天ざる



おなす、人参、かぼちゃ、さつまいも、まいたけ、ししとう、
シソ、どれも衣がガリザクッ!豪快な揚がり具合ですな!



同伴者さんオーダー
とりささみ天ざるの、ささみの柔らかさといったら!
ささみ天ぷらって聞いただけだと、なんか淡泊すぎるイメージ。
けれどこちらのささみ天、ジューシーな柔らかさに驚かされる!

鶏になっちゃうくらい食べたい!!! いや、冗談です。
それくらい、美味しく頂いたということ。



ごぼう天はトッピングを別添えでオーダー。



ゴマとネギは、おだしのトッピングでオーダー。

おだしには何も入れなくても十分美味しいけれど、
すりゴマの香ばしい味わいをプラスしてもまたいける!



杏仁豆腐は独特の香りがきつ過ぎないので、
普段苦手な人もこれならいただけるかも。ミルクプリンの様な印象。

おうどん屋さんに行ったのなんて、数年ぶりだったのに、
美味しくて素敵なお店に当たって、なんてラッキーなんだろう~。

お店の人も、皆活気があって、お店の人同士も
良い感じでやり取り&仕事してらっしゃって、
カウンタでそのテキパキぶりを眺めながら頂くのがまた
良かったなあ。

五行 (ごぎょう)  / ラーメン・アラカルトいろいろ

2010年03月14日 | 麺処
お久しぶりの、ラーメン。


四条の五行さんに行ってきました。
こちらは看板メニュー?焦がし醤油ラーメン



お肉がゴロゴロ!
濃厚な油の膜のおかげで、いつまでもアツアツなのがポイント
焦がし醤油のコクとほんのり苦みのスープ、
麺はやや太麺でスープによく絡んでいる。

ラーメンだけでなく、アラカルトも充実していて、
普通に飲み会なんかもできるゆったり席も多い。



たとえば~海ブドウなんか、あります!




島らっきょ

ノーマルらっきょとは姿変われど、
ちゃんっとしたらっきょの味です。




白子の唐揚げみたいなのも。
表面はカリッと、中はとろふわやわ~らか!



完璧見事な美しさのだし巻き



これはチャーシューだったかな?この豚さん、
脂にあまり臭みなく、美味しくいただけました。



ホルモンをユズ胡椒であえたもの。ぴりり味と、
ガムみたいな食感が楽しい一品。



ラーメン、他にも色々あります。
こちらはとんこつだったかな!



麺はさっきの焦がし醤油に比べてさらに太麺に。
大き目のメンマ(しなちく)さんがうれしい~!



こっちはあっさりした塩。麺はストレートな細麺に。
これの麺が、また合うの!



ぷるんと食べ易い杏仁豆腐に



これは紅芋アイスをたっぷり使った
パフェ。

アラカルトだけでなくデザートも楽しめる、
新しいスタイルのオシャレなラーメン飲み屋さんなのでしたー。