例会ウオーキング
サマーシリーズ
緑道からふれあいの樹林へ
横浜市泉区の緑多い緑道からしらゆり公園そしてふれあい樹林へと歩く
1.日時 7月19日(水)
2.例会名 緑道からふれあいの樹林へ
3.主催者 湘南ふじさわウオーキング協会
相鉄いずみの線 いずみの駅徒歩5分のいずみ台公園で出発式
コースの風景
亀谷戸のせせらぎ水辺
相鉄いずみ野線「弥生台」からすぐの亀谷戸のせせらぎ
200mほどの遊歩道には、地域の人たちによって守られている水辺と自然がある
ホタル・サワガニ・トンボなどが生育し、ホタルが舞う
弥生台東公園の横をウオーカーが行列をつくり歩く
西が岡の緑道を歩く
横浜市泉区の中でも、最も大きな公園で プールもある
御霊神社
御霊神社
詳しいことは分かっていませんが、相模国(さがみのくに)に点在するいくつもの
御霊神社の本宮は藤沢市宮前にある御霊神社です。
そこに伝わる古文書によると、分社したと記されている
梅雨明けの暑さ厳しい折、
横浜市泉区の緑道を歩きました
宅地開発が進んだ
持ち家比率と一戸建て率が市内一位の
街並みの中を歩きました