“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング例会

2018年01月28日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

吾妻山と菜の花

 

吾妻山

神奈川県中郡二宮町にある標高136.2mの山

山頂・展望台あたりには菜の花が満開に咲いていた。

本来ならば富士山が顔を出してこのような写真が撮れるのですが

本日は曇天のため富士さん抜きの写真となりました。

 

 

1.日時     1月28日(日)

2.例会名    吾妻山と菜の花

3.主催者    県央ウオーキング協会

  

小田急秦野駅近くのおおがみ公園で出発式

 

コースの風景

 

①吾妻山公園

 

吾妻山公園・・・・360度の大パノラマ。

箱根・丹沢・富士山が手を取るような近さに感じられます・

本日は曇りの天候で視界が良くありません。 残念!!

「早咲きの菜の花」60,000株が満開を迎えていました。

桜・ツツジ・アジサイ・コスモスと四季折々の花が鑑賞できます。

 

頂上の芝生広場

 

登り道

 

 

下り道

東海道本線二宮駅からの道 300段の急な階段

登り口

 

②本日のコース

神奈川県

秦野市  ⇒  二宮町

  ⇒  

 

道路を歩くウオーカーの姿

 

 

振り返ると 

神奈川県 丹沢の山々

 

 

 

 

 

  

 

③葛川 (くずがわ)

葛川

神奈川県足柄上郡中井町・中部二宮町・大磯町を流れ相模湾に注ぐ

秦野市南が丘南斜面に源を発し南へ流れる

 

 

 

 

昨日、湘南海岸で眺めた富士山を

吾妻山でも期待したが、残念でした。

 

来年を期待しましょう !!


ウオーキング例会

2018年01月27日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

 

湘南江の島18海里

 

逗子市・鎌倉市・藤沢市の富士山ビュースポット(海岸沿いの)

を歩く本日のコース

 

 

海里・・・長さの計量単位であり、1海里は1852mである。

本日の18海里はウオーキング距離で約33Kmになります。

 

 

1.日時     1月27日(土)

2.例会名    第16回 湘南江の島18海里

3.主催者    よこはまウオーキング協会

 

JR総武線・逗子駅より徒歩20分 逗子海岸で出発式

いつもの集合場所亀岡八幡宮から真っ直ぐ海岸に向かって歩く。

 

 

コースの風景

 

小坪海岸

 

 

 

和賀江の島

 

和賀江の島

相模湾東部に位置する人工島。

満潮時にはほぼ全域が海面下に隠れてしまう。

 

 

稲村ケ崎海浜公園

 

冠雪した富士山と江の島と湘南海岸を組み合わせた景色

が見渡せる

 

江の島

湘南江の島 魅力アップ

江の島を核とした湘南海岸は、日本を代表する自然と歴史に富んだ景勝地で

あるとともに、マリンスポーツのメッカとして多くの人に親しまれている。

 

 

 

本日

気温はー4°C  天候は晴れ  乗車時刻5時40分

寒い朝 冷たい空気

このような環境でもウオーキングに出かける

 

ウオーキングの魅力は凄い !!

 

 

 


ウオーキング例会

2018年01月25日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

 

ゆっくりウオーク

阿久和川沿いの公園つなぎ

 

 

阿久和川

神奈川県横浜市西部を流れる二級河川。境川の支流である。

全長は横浜市瀬谷から戸塚区で柏尾川に合流するまでの5.44Km

 

本日は、阿久和川沿いの公園を歩く

 

1月22日 首都圏 4年ぶりの積雪10Cmを超える雪

神奈川県瀬谷区の阿久和地区の畑に 雪が残っていた

首都圏では列車の運休や遅れが相次ぐなど交通機関に大きな乱れがでた。

のどかな田舎では、美しい雪景色となっていた

 

 

1.日時     1月25日(木)

2.例会名    阿久和川沿いの公園つなぎ

3.主催者    湘南ふじさわウオーキング協会

 

相鉄線 三ツ境駅8分の二ツ橋公園で出発式

 

コース風景 横浜市瀬谷区阿久和川地域

 

①長屋門公園

長屋門公園

神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東にある公園

旧大岡家長屋門と安西家長屋門や土蔵・井戸がある。

長屋門公園は古民家を中心とする歴史体験ゾーンがあり、

本日も小学生が見学に来て学んでいた。

 

②阿久和向原第二公園

 

③阿久和東宮の腰公園

 

 

④中丸家

中丸家長屋門

明治時代中頃に建築された中丸家の長屋門は、平成13年度には、

「横浜市認定歴史的建造物」に選ばれ、また、「中丸家長屋門とその周辺」が

「横浜・人・まち・デザイン賞」を受賞。泉区を代表する建築物。

 

 

 

 

本日は

 

横浜市西部を流れる阿久和川沿いの

小さな公園と小さな歴史を学ぶ

ウオーキングを楽しみました

 


ウオーキング例会

2018年01月20日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

横須賀臨海公園と海の道

 

かっては臨海公園の名で親しまれてきましたが、公園の対岸に

フランス人技師ヴェルニーが建設に貢献した横須賀製鉄所跡が望めることや

小栗祭りが毎年開催されることからフランス庭園様式と取り入れた公園として整備

海沿いにボードウオークがあり、潮風の中で散歩が楽しめる。

 

 

1.日時     1月20日(土)

2.例会名    横須賀 臨海公園と海の道

3.主催者    ヨコスカウオーキング協会

 

潮風が冷たい公園で出発式

 

 

横須賀 うみかぜの路

神奈川県横須賀市の東京湾沿いに位置するJR横須賀駅から馬掘海岸を経て

観音崎までの約10Kmの海沿いを結んだ遊歩道です。

ヴェルニー公園⇒三笠公園⇒うみかぜ公園⇒海辺つり公園⇒観音崎公園

 

うみの道

神奈川県三浦半島にある小さな岬、観音崎、古くから交通の要衝とされ

一日500隻の船が行き交う。

海の安全を守る人、海の恵みを受けて暮らす人々に出会える街。

 

①ヴェルニー公園

ヴェルニー公園

神奈川県横須賀市汐入町に位置する都市公園

日本の近代化を支援したフランス人技術者レオンス・ヴェルニーに由来する。

 

 

 

②三笠公園

三笠公園

日露戦争で活躍し、世界三大記念艦の一つである「三笠」が保存されている。

 

 

③よこすか海岸通り

横須賀の人たちは、「国道16号」とか「県道」といった大通りにさえ、

地元の人たちだけに通じる愛称をつける

 

猿島

正面の島は猿島で 東京湾に浮かぶ唯一の自然島です。

釣り・海水浴・バーベキューなど四季を通じてアウトドアーが楽しめる

 

④うみかぜ公園

 

 

⑤破崎緑地からの眺め

本日は拝めなっかったが、富士山が見られるポイント。夕景も美しい

 

 

⑥防衛大学校

防衛大学校

自衛隊の幹部自衛官を養成する教育・訓練施設。

 

構内の散歩道

 

 

 

横須賀の海の香りを胸一杯吸い込み

潮風を感じながら

 

ウオーキングを楽しみました

 

 


ウオーキング例会

2018年01月14日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

相模川河口をグルッと廻る

 

相模川

山梨県・神奈川県を流れる相模川水系の本流で、二級河川である。

上流の山梨県では桂川(かつらがわ)、河口近くの下流では馬入川(ばにゅうがわ)と

呼ばれている。古くは、鮎川(あゆかわ)と呼ばれた。

 

本日は、河口付近の馬入川土手を歩く。

 

 

1.日時     1月14日(日)

2.例会名    相模川河口をグルッと廻る

3.主催者    神奈川県ウオーキング協会

 

受付はJR平塚駅 ひらつか サン・ライフアリーナで出発式

4.集合場所    ひらつか サン・ライフアリーナ

 

 

東海道 馬入の渡し

江戸時代、幕府は大きな河川に橋を架けることを禁止した。

そのため、相模川(馬入川)や多摩川(六郷川)は「渡し船」、酒匂川は「徒歩渡し」

などで渡っていました

 

コースの風景

①スタート

相模川を海岸に向かって歩く

風の冷たい、寒い朝でした。昼頃はは暖かくなるとのこと

 

湘南大橋

神奈川県茅ケ崎市と平塚市間の相模川に架かる国道134号線の橋

相模川に架かる橋の中で最も河口側に存在している。全長698m。

トラスコ・・機械工具のトラスコ中山が命名権を獲得。

 

湘南大橋からの眺め

相模湾を眺める

湘南大橋から上流を眺める

 

 

 

富士山を仰ぎながらウオーキング

相模川・・・山梨県山中湖を水源とし、富士山麓の水を集めながら

神奈川県平塚市・茅ヶ崎市の境で相模湾に注ぐ馬入川を気持ちよく歩く。

 

 

 

冷たい風を頬に受けながら

晴天の1月、元気で・楽しく・気持ちよく

相模川の河口を歩かせていただきました

 

幸せ !!


ウオーキング 例会

2018年01月13日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

瀬谷八福神巡り

 

(相鉄おすすめ 駅からさんぽより)

七福神めぐり

庶民の身近にあって暮らしに幸運をもたらす七柱の神「七福神」が

現在のような形で人々に定着したのは江戸時代中頃、浮世絵にも

宝船に乗った七福神が描かれ、しょうがつには初詣でを兼ねて

七福神詣でが庶民の間で盛んに行われた。

 

神奈川県ウオーキング協会の例会にも

七福神巡りが多く見られる。

 

1.日時     1月13日(土)

2.例会名    瀬谷八福神巡り

3.主催者    県央ウオーキング協会

  

本日は、集合してすぐに出発 北回り・南回り・ショートコース のコースがある。

 

 

 

 

 

  

 

 

     

 

 

 

 

 

     

 

 

 

  

  

 

 

 

  

  

 

 

 

 

  

  

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

コースの道路

  

 

 

八福神

恵比寿は唯一国産の神で、七柱はインドや中国など海の向こうからやってきた神々

国際色豊かというかエキゾチックなメンバー構成である。

 

アジアの神々のご利益を期待して

お参りをいたしました

 

 

 

 


ウオーキング例会

2018年01月11日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

新春 藤沢七福神巡り

 

七福神とは

福徳をもたらす神として信仰されている7人の神

 

1.日時     1月11日(木)

2.例会名    新春 藤沢七福神巡り

3.主催者    湘南ふじさわウオーキング協会

 

JR藤沢駅 徒歩7分 奥田公園で出発式

三つのコースに分かれて歩く

 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コースの風景

 

スタート  境川を元気よく歩く  今年の冬は寒い!!

 

 

 

神奈川県道451号 藤沢大和自転車道線 通称境川自転車道

 

 

 

 

湘南海岸 江の島付近

 

江の島から富士山を眺める

 

歩いて見よう 藤沢の宿

  

 

 

湘南ふじさわウオーキング協会から

年賀記念品が配られた

 

 

 

 

 

パンフレットによると

 

毘沙門天・・知恵と勇気の守り神   大黒天・・富貴・長寿の神

福禄寿・・幸福・財宝・長寿の神  寿老人・・長寿の神

布袋・・不老長寿・無病息災の神  恵比寿・・商売繁盛の神

弁財天・・商売・芸能の神

 

このように多くのご利益をもたらす神々に

お祈りをした今年は

素晴らしい年となることを期待しましょう

 

 

 


ウオーキング例会

2018年01月08日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

新春 ご利益巡り

 

ご利益とは

神仏を信ずることから受ける恩恵。 天神様のめぐみ

本日の参拝者 どの程度神仏を信じているか ?

 

銭洗い弁天様

荏柄天神社

鎌倉宮

 

新春早々、鎌倉市の以上の神社を参拝いたしました

今年も一年間 ご利益がありますように

心より期待をいたしております。

 

1.日時     1月8日(月・祝)

2.例会名    新春 ご利益巡り

3.主催者    鎌倉歩け歩け協会

 

JR鎌倉駅前で出発式

 

本日の参拝した神社

①佐助稲荷神社

神奈川県鎌倉市佐助にある神社

 

佐助稲荷神社

勧進年月は未詳。神社の縁起によると、平治の乱後に伊豆に配流された源頼朝の夢に

稲荷の神霊が老翁の姿で現れ、平家討伐の時節到来を告げ挙兵をうながした。

そのため、平家討伐後、「佐介ガ谷隠れ里」の霊地を選び

畠山重忠に命じて社殿を作らせた。

 

 

②銭洗弁財天宇賀福神社

境内洞窟にある清水で硬貨などを洗うと増えると

伝えられることから。銭洗い弁財天の名で知られてる。

 

 

③荏柄天神社

神奈川県鎌倉市二階堂にある菅原道真を祀る神社

 

 

④鎌倉宮

 

本殿でお祓いを受けるために、境内で参列して待つ。

 

⑤源氏山公園

標高93mの源氏山周辺を1966年公園として開園。

 

 

1980年源頼朝の鎌倉入り800年を記念して頼朝像が建立された。

 

⑥ 子ども自然ふれあいの森

自然の中から、子供たちが自分で遊びを見出していくことを

目的とした緑豊かな公園。

 

残念ながら富士山は見えませんでした

 

 

 

今年一年

 

大きなご利益を授かりますよう

鎌倉市の神社へお参りいたしました

 


ウオーキング例会

2018年01月04日 | 日本全国ウオーキング

例会 新春初詣

深見神社

 

  

深見神社

神奈川県大和市深見に鎮座する神社。

相模国の延喜式内社十三社の一社とされる。

神主さんの御祓いを受ける県央ウオーキング協会の会員の皆さん

 

初詣

年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事

 

1.日時     1月4日(木)

2.例会名    新春初詣 深見神社

3.主催者    県央ウオーキング協会

 

大和市・ふれあいの森・親水公園で出発式

 

 

深見神社 新春初詣

 

深見神社の創始は古く、今より約千五百年前、雄略天皇の創祀とある。

深見は、古は深海又は深水と書き、相模原の東辺境川流域一帯に亘る地を総称。

 

お祓い 

お祓い

 神道の宗教行為で、天津罪・国津罪などの罪や穢れ、災厄などの

不浄を心身から取り除くための神事・呪術である。

 

 

お神酒

 

お神酒

神様にお供えしたお下がりのお酒をさします。

お神酒を頂くと、神様の霊力が直接体内に入ることになる。

 

 

コースの風景

スタート

2018年 新春 370名のウオーカーが初詣に参加

皆さん今年も元気で、信心深い

 

引地川

引地川

神奈川県を流れる河川。二級水系の本流。河口はシラスウナギの補獲で有名

神奈川県大和市草柳の泉の森に源を発し、相模湾に注ぐ。

 

引地台公園

引地台公園

大和市のほぼ中央に位置する総合公園。市民の憩いの場。

 

大和市中部浄化センター

大和市の中部地区と南部地区を受け持つ下水処理場

 

 

プロムナード

相鉄線が地下化される前の線路の跡地。

神奈川県大和駅周辺。

 

 

 

初詣

 

新春の無事と平安を祈願いたしました

 

 


ウオーキング 新春川崎大師参拝ウオーク

2018年01月01日 | 日本全国ウオーキング

翁独歩

2018年新春 ミッドナイトウオーキング

川崎大師 初詣

 

恒例の新春初詣ウオーキング

自宅の宿河原を2018年1月1日午前0時に出発

多摩川の土手を一人で歩く。友達はテレビの音声

NHKの「年の初めはさだまさし」⇒テレビ朝日の「朝まで生テレビ」を

聞きながらのウオーク

今年は風が冷たく、吐く息も白くなり、霜もおりている寒い夜でした

 

お正月・・午前4時30頃・川崎大師 

 

1.日時    1月1日午前0時⇒午前5時30分

2.ウオーク    翁独歩 新春川崎大師 初詣

3.コース    川崎市宿河原自宅⇒多摩川土手⇒

川崎駅⇒川崎大師

 

 

コースの風景

 

多摩川土手・田園都市線あたりの夜景

 

川崎大師

川崎大師 早朝参拝客

今年は待たずに参拝ができました

 

仲見世通り商店 

飴やさん  包丁の音がリズミカルに響き渡る

 

 

 

本年もウオーキングを中心とした生活が楽しめそうです

 

ブログを見ていただいている皆さん

今年もよろしくお願いいたします