“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

川崎大師へのみち

2018年12月26日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

 

多摩川100キロシリーズ

川崎大師へのみち

 

平間寺 (へいげんじ)

神奈川県川崎市川崎区にある、真言宗智山派の大本山。

1128年(太治3年)建立。川崎大師という通称がある。

 

今回のウオーキングは多摩川の下流

東京都大田区と神奈川県川崎市との境で東京湾に注ぐ。

河口の左岸に東京国際空港(羽田空港)がある。

 

1.日時     12月26日(水)

2.例会名     多摩川100キロシリーズ 川崎大師へのみち

3.主催者    川崎ウオーキング協会

  

JR東海道線川崎駅徒歩12分 稲毛公園で出発式

 

 

コースの風景

多摩川

多摩川下流部は六郷川とも呼ばれる

正面に見えるのが大師橋

正面の河口左岸に東京国際空港が見える。(写真で分かるかな?)

 

川崎大師

 

真言宗智山派の大本山。1128年建立。山号は金剛山。院号は金乗院。

大山門

1977年開創850年記念事業で落慶。京都東寺の四天王像を模刻安置。

お正月初詣の準備も整った

 

仲見世

 

仲見世

仲見世とは、社寺の境内などにある店(商店街)で、

平間寺の大山門正面よりのびる約150mの商店街

幸せを願うグッズがあふれるこの通り、お大師様のご利益満載で

27軒のお店が皆様をお待ちしている。

 

 

今年一年、健康でウオーキングを楽しみました

 

お礼のお参りです

ありがとうございました


鎌倉歴史探訪ウオーク

2018年12月24日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

 

鎌倉歴史探訪ウオーク

 

一年の締めくくりは、54回目を迎える鎌倉歩き治めウオークです

1.日時     12月24日(月)

2.大会名    鎌倉歴史探訪ウオーク

3.コース    鎌倉名刺巡り

 

鎌倉幕府が切り開いた国道・七切通しの七コースに加え

新たに鎌倉の名刺を巡るコースが新設された。本日は新設コースを歩く。

4.集合場所    由比ヶ浜・鎌倉海浜公園

5.主管    NPO法人 神奈川ウオーキング協会

6.コースの風景

7.今年一年の振り返り会

今年一年ウオーキングで、頑張った話、目標達成した話

来年の抱負・目標について楽しく語り合いました

 

 

 

日本ウオーキング協会主催の大会は今日で終了

 

今年一年

ツーデーウオークでたいへんお世話になりました。

ありがとうございました

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします


代々木公園・明治神宮御苑・新宿御苑巡り

2018年12月23日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング 翁独歩

 

東京都の公園

代々木公園・新宿御苑

明治神宮・明治神宮御苑

 

代々木公園

東京都渋谷区にある公園。ここは、大日本帝国陸軍の代々木練兵場、

日本の敗戦後はワシントンハイツとなり、東京オリンピックで代々木選手村

1967年(昭和39年)代々木公園として開園

園内に点在する広葉樹は、ケヤキ1000本、イチョウ260本、モミジ100本など6種類

約1300本の木々が順番に色付いて紅葉散策ができる

総面積約54万㎡に及ぶ都心の大公園は広場や噴水もあり、

一日中紅葉観賞が楽しめる。

落ち葉のじゅうたんを踏みしめながら散策で秋から初冬が実感できる

 

 

明治神宮

東京都渋谷区にある神社。

明治天皇と昭憲皇太后を祭神とする。初詣では例年日本一の参拝客を誇る。

明治神宮御苑

江戸時代から大名下屋敷の庭園として使われ、明治時代に宮内省が所轄する御料地となり

明治天皇と昭憲皇太后にゆかりの深い名苑であった。

6月にはハナショウブが最盛期を迎え、12月には紅葉を愛でることができる。

苑内には、曲折した小径が美しい熊笹の間を縫い、

武蔵野特有の雑木林の面影をとどめている名勝・名所です。

 

新宿御苑

東京都新宿区と渋谷区にまたがる広さ58.3ha、周囲3.5Kmの広大な庭園。

もともとは江戸時代に藩主の屋敷があった場所で、

戦前は皇室の庭園として整備され、戦後は国民に一般公開された

約1万本の木々が茂っているといわれ、四季折々の自然が楽しめる

イギリス風景式庭園やフランス式整形庭園などが同じ敷地内にあり、

近代西洋庭園の名園として、来園者の目を楽しませてくれる。

 

1.日時     12月23日(日)

2.場所    東京都の公園

               代々木公園・明治神宮御苑・新宿御苑

 

 

公園の美しい景色を堪能してください

 

 

 

 

 

 

天長祭 (てんちょうさい)

12月23日は、天皇陛下のご誕生遊ばれた日です。

宮中や全国の神社では「天長祭」が催行されます。

 

 

 

 

 

 

  

 

西洋庭園と日本庭園

 

 

 

 

あ~あ  美しかった !!

 

日本の公園の素晴らしさを堪能しました

幸せ 満足 の一日でした

 


東京都の公園 砧公園・駒沢公園 散策

2018年12月19日 | 日本全国ウオーキング

東京都の公園

東京都立 砧公園

駒沢オリンピック公園

 

東京都立砧公園(きぬた)

東京都世田谷区に所在し、サクラの花見の名所である。

園内には世田谷区立世田谷美術館もあり、気象庁のアメダス雨量計が設置。

紀元2600年記念事業として都市計画決定された大緑地が前身である砧公園は

戦時中は防空緑地、戦後はゴルフ場として開放

 

駒沢オリンピック公園

東京オリンピックの第二会場で、レスリングやバレーボール等の競技が行われていた

オリンピック大会終了後に公園として一般に公開され、

緑と数々の体育施設が調和した運動公園として親しまれている。

 

 

 

1.日時     12月19日(水)

2.場所     東京都の公園

           砧公園と駒沢オリンピック公園

 

 

初冬の砧公園の美しい風景をご覧ください

 

 

 

 

 

仙川

東京都を流れる一級河川。多摩川水系野川の支流

狭い幅・浅い深さ・枯れ川に等しい水量の川

 

 

 

東京都立の公園

初冬のいろいろな表情を見せる

 

ウオーキングを楽しませてもらった

 


自然教育園・東京都庭園美術館の紅葉散歩

2018年12月13日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング 翁独歩

 

国立科学博物館付属

自然教育園

東京都庭園美術館

紅葉観賞散歩

 

自然教育園

大都市「東京」の中心部にあって今なお豊かな自然が残る都会のオアシスともいえる

貴重な森林緑地です。

東京都港区白金台に位置し、JR目黒駅から徒歩10分という好立地にある。

東京では貴重な自然の面影を残す森となっている

園内では、イロハモミジ・オオモミジ・ケヤキ・ムクノキなどの

紅葉が見られる。

 

 

 

東京都庭園美術館の庭園

東京都庭園美術館 庭園

国立科学博物館付属自然教育園に隣接して立つ

1933年(昭和8年)に朝香宮邸として生まれ、3万3000㎡ある敷地は

その半分以上を庭園や植栽が占める。

芝庭・日本庭園・西洋庭園それぞれに魅力があり、85年の歳月が生んだ景観は極上。

 

 

1.日時     12月13日(木)

2.場所     国立科学博物館付属 自然教育園

               東京都庭園美術館

3.ねらい    植物たちの冬じたく 紅葉   観察散策 

 

 

ゆっくりと美しい紅葉を観賞してください

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都庭園美術館  庭園

武蔵野の面影を残す国立自然教育園に隣接した敷地・建物は香淳皇后の

叔父にあたる朝香宮鳩彦王が暮らした邸宅だった

この土地は白金御料地と呼ばれ、近世には高松藩松平家の下屋敷があった

明治期には陸軍の火薬庫が一時置かれ、後に皇室財産となっている

 

 

 

 

 

植物たちの冬じたく  紅葉

美しい風景を観察・散策

 

楽しい時間を過ごしました

感謝・感謝  !!


水元公園 メタセコイアの紅葉

2018年12月08日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング 翁独歩

 

東京都立 水元公園

メタセコイアの紅葉

 

 

水元公園

東京都葛飾区にある都立公園である。東京23区中でも最大規模の面積の

水郷公園である。

小合溜という準用河川を中心とした都内最大の水郷公園である。

小合溜の対岸は埼玉県三郷市である。

園内には多種多様な植物が育っていて、特に桜の咲く季節や

ハナショウブの咲く季節は花見客で賑わう

 

 

1.日時     12月8日(土)

2.場所    東京都立 水元公園

3.きっかけ    

            12月初旬 今年最後の紅葉の観賞かな !

 

水元公園 メタセコイアの紅葉

 

 

都立公園としては最大規模の森で、およそ1500本

 

 

水元公園の紅葉

 

 

 

 

高さ20mに達するポプラが1.2Kmに及ぶ並木道

 

小合溜

この地域はもともと利根川の河川敷であった

小合村が江戸幕府の許可を得て埋め立てて耕作地として

水を蓄えて小合溜と称した

 

 

ランチタイム

雄大な景色に包まれながら、ランチを頂く

 

 

遅れていた冬将軍の到来

今年最後の紅葉観賞を楽しんだ


国営昭和記念公園 黄葉

2018年12月01日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング 翁独歩

 

国営昭和記念公園

黄葉・紅葉

 

園内 日本庭園の紅葉

カエデの幻想

園内・花木園のモミジ

満開のサザンカ

紅葉の風景

イチョウ並木

 

 

1.日時     12月1日(土)

2.観賞の動機    ウオーキング仲間 乙女のつぶやき

3.場所    国営昭和記念公園

東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園。昭和天皇御在位50年を記念して

1983年に開園された。

約180ha(東京ドーム約40個分)もの広大な敷地。

 

 

紅葉の素晴らしい景色をご覧ください

 

① カエデ類

 

 

 

 

 

② 紅葉・黄葉の風景

 

 

③ イチョウ

 

 

④ サザンカ

 

 

⑤ ドウダンツツジ

 

 

⑥ 原種シクラメン

 

 

⑦ サネカズラ

 

 

 

広々とした公園で 昼食

 

 

 

 

美しい自然を観賞し

至福の時を過ごしました

 

日本の四季に 感謝