大会 ウオーキング
第13回城下町 おだわら
ツーデーマーチ
第13回城下町 おだわら ツーデーマーチ
海・山の豊かな自然に囲まれ、全国でも屈指の風光明媚な
小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町の連携による大会、
初日は雨天・二日目は晴天の気象状況を二日間楽しく歩いた。
1.日時 11月19日(土)・20日(日)
2.大会名 第13回城下町おだわらツーデーマーチ
小田原城 お堀端に大会のノボリが立てられていた
会場の銅門(あかがねもん)に甲冑姿の武将達がお出迎え
小田原城
小田原城は室町時代に大森氏の築いた山城で、その後戦国大名北条氏の居城となってから
関東支配の拠点として拡張。しかし、天正18年(1590)石垣山一夜城をはじめとする
豊臣秀吉の小田原攻めにより北条氏は滅亡。
3.主催者 小田原市
加藤憲一 小田原市長が出発式で挨拶
石垣山一夜城 歴史公園
小田原ミカン
相模湾に面し、ミカン栽培に適した小田原の丘の斜面にミカン農園があり、
傾斜地のため、為農作業は大変ですが、日当たりが抜群で、潮風が斜面に沿って
吹き抜けるので害虫が付きにくい利点あり、昔から栽培盛んな所。
ウオーキングは登り坂でウオーカーの悲鳴が聞こえてくる。
秋の気配が感じられる、今度は下り坂
神奈川県小田原市は「東洋のリビエラ」と言われ、海と山と混在する自然豊かな土地。
今日は生憎雨天にて、ガスがかかり視界が望めませんが残念です。そしてまた上り坂
登りが終われば又、下り。今日のコースは4回の登り・下り
疲れました!!
佐奈田霊社と佐奈田与一塚
石橋山の合戦で討ち死にした佐奈田与一が祀られている。源頼朝の時代のお話。
どしゃ降りの中、20Kmのウオーキング終了でゴール
ご苦労様でした。
トピックス
小田原提灯のマスコットに囲まれて パチリ
小田原提灯は童謡「おさるのかごや」に登場する提灯の一種。
旅人が携帯するのに便利なように、畳んだとき、胴の部分が蓋に収まるように作った。
江戸時代の大ヒット商品となった。
北条手作り甲冑隊 とパチリ
小田原市商工会議所青年部のメンバーを中心に構成されている。
写真のモデルや、観光案内サービスをしている。北条五代祭りでパレード。
本日、どしゃ降りの中小田原市内を歩いた。
「雨の日も又楽し」の心境にはまだ程遠いものがありますが、
たまたま、2日~3日前に購入した傘(50cm→70cm)を早く使いたかったので
少しは楽しい雰囲気になりました。次回はファッション性のあるレインコートを
購入して、「雨の日も又楽し」の心境に近づこうかな・・・・・