“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

翁 独歩  多摩川を歩く

2008年10月30日 | 近場のウオーク

翁独歩 

多摩川を歩く

奥多摩ハイキングとなる

青梅 万年橋からの眺め

少し紅葉が始まった

本日は多摩川シリーズで青梅→御岳の予定

途中で道を間違いハイキングとなった 馬引沢峠へ

2時間のハイキング

日向和田大橋からの多摩川の眺め

 

3時間 12Kmのハイキングを楽しんだ


例会 相模原市ウオーキング協会

2008年10月29日 | 日本全国ウオーキング

例会 相模原市ウオーキング協会

平山城址公園

JR片倉駅→平山城址公園→高幡不動 ウオーキング

1.日時     10月29日(水)  晴れ

2.大会名    平山城址公園

平安時代にこの地方に勢力を振るっていた豪族の平山氏が

見張り台や砦を築いたところ

3.主催者  相模原市ウオーキング協会

協会旗とユニフォーム

会長の挨拶

集合場所 JR片倉駅3分 藤谷戸公園

4.コース概要

     ①コース概要  関東三大不動尊のひとつ高幡不動尊を起点に、

      押し寄せる「住宅化の波」をかいくぐるようにして多摩丘陵の

      尾根道を縦走する。

     ②JR片倉駅→いしばしいり緑地→野猿峠ハイキングコース→

      平山城址公園→前田公園→みはらし公園→高幡不動尊

いしばしいり緑地標識 ウオーキング

多摩丘陵を楽しく歩く

野猿峠ハイキングコース標識

ナラやクヌギの雑木林をウオーキング

雑木林を歩けばときどき眺望ガバッと開け

多摩川と淺川に挟まれて広がる日野市・八王子市が望める

本日のウオーカー 303人 平日の参加

高幡不動

真言宗智山派の別格本山で、正式名は高幡山明王院金剛寺。

 

丘陵のウオーキング 坂を登り下りの連続 疲れました

しかし秋晴れの中のウオーキング 気持ちよかった


例会 ちばツーデーウオーク

2008年10月26日 | 日本全国ウオーキング

例会 ちばツーデーウオーク

二日目 10月26日

二日目 会場にウオーカーが集まる 元気!!

1.コース

   ①二日目のコース  みなと公園→千葉城→千葉大医学部→

    加曾利貝塚公園→大宮長下公園→青葉の森公園→みなと公園

歩き始めてすぐに 千葉城 が見えた

千葉城

1126年千葉常重の居城。以来13代330年にわたって

上総・下総を治めた千葉の政治の発祥の地

整備された公園を快適に歩く 雨が少しパラパラ

加曾利貝塚公園の古い民家

今日のコースはのんびりとした田舎道

ゴールで役員の方々がお出迎えをしてくださった

 

二日間で48Km楽しいウオーキングでした

ありがとうございました


例会 ちばツーデーウオーク

2008年10月25日 | 日本全国ウオーキング

例会 ちば 歩こう会

ちば ツーデーウオーク

千葉市のシンボル ポートタワーを歩く

高さ125m 千葉県民500万人突破を記念して建設

1.日時     10月25日(土)・26日(日) 二日間

2.大会名    ちば ツーデーウオーク

二回目を迎える

主催は「ちば歩こう会」

集合場所 千葉みなと公園

例会 受付風景

ちば歩こう会 会長の挨拶

3.コース概要

     ①コース概要  日本有数の縄文貝塚、中世千葉氏の拠点千葉城、

      日本一長い人口海岸メッセビル群、泉自然公園等歴史と水辺と緑に

      触れる千葉市全6区を歩く

     ②初日のコース  みなと公園→ポートタワー→海浜大通り→

      検見川の浜→マリンスタジアム→幕張メッセ→稲岸公園→みなと公園

 

みなと公園をスタート

桜の落ち葉の中を歩く。曇りで暖か

海浜公園への道 良く整備され、気持ちが良い

検見川の浜 ヨットハーバー・サイクリング・公園になってる

海浜幕張公園からの眺め 矢印は千葉マリンスタジアム・幕張メッセ

 

ちばツーデーウオーク24Kmコース

「イベントとハイテクノロジー」をテーマに開発された高度情報都市

幕張のウオーキングを楽しんだ

 


近隣ウオーキング

2008年10月22日 | 近場のウオーク

近隣のウオーキング

湯ったりハイキング

荒川を歩き「さやの湯処」で汗を流す

荒川の河川敷を15Km歩く

1.日時     10月22日(水)

2.大会名    湯ったりハイキング

3.コース    北千住 荒川新橋→新荒川大橋→新河岸川→浮間

             →「さやの湯処」

東京都河川敷ゴルフ場跡に柳がゆれていた

横浜の翁 「さやの湯処」前でパチリ

温泉湯処の中庭の風景

 

晴天・温暖・無風・荒川河川敷を

話を弾ませながら、ウオーキングを楽しんだ

東海道を歩く話に誘われ、考慮する。500Km25日位かな?


ウオーキング大会

2008年10月19日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第17回富士河口湖もみじマーチ

10月19日 二日目ウオーク

二日目は富士山登山 吉田口登山道を歩く

二日目の会場 参加者は随時スタートをしていた

翁は7時20分スタート

1.コース  富士浅間神社・忍野八海コース 東コース

    ①コース   総合公園→船津胎内神社→中ノ茶屋→馬返し→

     パインズパーク→富士北口本宮→総合公園

今日のコースは登りから始まった

車道から登山道へ入り、緩やかな登り道を歩く

富士山を1,300M位登るコース

歩きにくい石ころの登山道

登山道と平行して敷かれた車道を下る

吉田口登山道(車道)を歩く。紅葉が始まった道

富士北口本宮

昭和36年のスバルライン開通以前は、吉田口登山の起点として

大変賑わった。うっそうと茂る老杉に囲まれている

老杉の林

今日初めて富士が顔を出した(○印)

二日間で40Km 完歩 ご苦労さま ゴールです

二日目も翁三人でアフターウオークを楽しむ

堺の翁は明日のセッカクウオークに参加・福岡の翁8時の飛行機

 

二日間 晴天に恵まれて 秋の気配がする河口湖を

気持ちよくウオーキングできた。

有難うございました。


ウオーキング 大会

2008年10月18日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第17回富士河口湖もみじマーチ

富士(やま)が!湖(うみ)が!もみじが!

ウオーカー・河口湖・富士山(丸印の中、見えるかな)

秋・晴天・コスモス・快適なウオーキング

河口湖 湖畔からの富士山 眺望は最高 記念写真パチリ

1.日時     10月18日(土)・19日(日)

2.大会名    富士河口湖もみじマーチ

           世界の友とレッツウオーク

立派なステージが作られていた

今回自由スタート・自由歩行

出発式のセレモニーに参加出来なかった

歓迎のゲートも立派なり

3.主催者と会場

    ①主催者  富士河口湖町・日本ウオーキング協会・朝日新聞

主催者の名前入りの横断幕

白いジャンパー姿の方、大会関係者

富士急行・河口湖駅から会場へ、シャトルバス

    ②会場   山梨県富士河口湖町・河口湖総合公園

広い会場にメーンステージ・周りにテント

来年の第11回IVVオリンピアード大会会場にふさわしい

 

大会本部テント

会場の写真に参加者が写っていないのは

自由スタートで出発した後 朝7時30分ころ撮影

ゴールゲートも立派 

のぼり、万国旗等での飾りつけ 盛り上げの努力

4.コース概要

    ①コース概要   霊峰・富士山のふもとに広がる美しい自然と、

      もみじに映える河口湖に、全国各地から集まったウオーカーが、

      自然に親しみながら心と体の健康づくりを願い、人と人との

      ふれあいを目指して開催する。

    ②一日目 鳴沢氷穴・西湖・河口湖コース  西コース  20Km

     総合公園→勝山道の駅→河口湖→河口湖一周→河口湖自然生活館

     →河口湖美術館→河口湖大橋→主会場

会場を出るといきなり富士山の雄大な景色

 

東海道自然歩道の標識が現れた 是非完歩したい課題である

一時間程歩くと、河口湖が美しい景色を見せた

この湖畔を一周するのかと想像するとファイトが出てきた

湖畔の風景 ボートを浮かべて釣りを楽しむ人 多し

少し黄葉が始まった湖畔の道路 よく整備されている

正面に河口湖大橋(分かるかな?)

 

湖畔を今しばらく歩く 時々車道と合流する

大橋の全景写真が撮れなかった 標識で我慢してください

河口湖大橋からの眺め 遊覧船が行き通う 

福岡の翁・堺の翁と三人でビアーパーティー

他の大会と違い、参加者が少なく盛り上がりが無い

民宿 富士湖 に宿泊 会場からは遠い

シャトルバス停で若女将と出会いベンツで送ってもらった ラッキー

 

晴天・秋の気配・暖か・眺望良し

満足なウオーキングを楽しめた・会話も弾んだ

快適な一日を過ごした。ありがとう。明日も楽しもう!!


例会 千葉歩こう会

2008年10月16日 | 日本全国ウオーキング

例会 千葉県松戸市

21世紀の森と広場ウオーク

良く晴れた青空の下、黄葉の始まった千葉を歩く

1.日時    10月16日(木)

2.大会名   21世紀の森と広場ウオーク

3.主催者   千葉歩こう会

会長の挨拶と歩行の注意事項説明

晴天の中、はためく協会旗

受付会場 宮前公園 黄葉の始まり 晴天

JR武蔵野線、新京成線 八柱駅5分 集合場所

このような地名を本日初めて知った

4.コース概要

    ①コース概要  21世紀の森と広場で各自が市立博物館・自然観察舎

     見物・広場での散策を楽しんだ後、日本道路百景けやき通りや

     八柱霊園・ユリの花公園を歩き、秋の一日を楽しむ。

    ②コース  宮前公園→21世紀の森と広場→しょうぶ公園→

     日本道路百景けやき通り→かぶと公園→八柱霊園→ユリの花公園

     →東松戸駅

21世紀の森と広場

黄葉の始まった21世紀の森を歩く

千葉にある東京都の霊園 八柱霊園

よく整備され、手入れの行き届いた霊園入口

コスモスが美しく咲き誇っていた

 

昨日に続き今日も晴天の秋晴れの中

気持ちよくウオーキングが出来ました。

歩こう会の方々・健康に感謝 有難うございます。


例会 大江戸散歩

2008年10月15日 | 日本全国ウオーキング

例会 川崎ウオーキング協会

東京都多摩市

大江戸散歩Ⅱ

水車小屋のほとりを歩く

1.日時    10月15日(水)  晴天・秋晴れ

2.大会名   大江戸散歩Ⅱ

集合場所 南武線南多摩駅 8分 大丸公園

 

集合風景 地図を広げて今日のプランを確認している

3.主催者  川崎ウオーキング協会

  協会旗を持って先頭を案内

会長の挨拶

4.コース概要

    ①コース概要 500選 多摩丘陵・よこやまの道

     東京から神奈川にかけて広がる多摩丘陵は、古来「多摩の横山」と

     呼ばれ、万葉集にも詠まれた。よこやまの道は武蔵野と相模野を眺る

     高台として、尾根筋は鎌倉古道など、交通の要所として利用

    ②コース  大丸公園→城山公園→稲城中央公園→上谷戸親水公園

     →多摩東公園→多摩よこやまの道(展望公園・一本杉公園・

     中坂公園)→小田急唐木田駅

多摩丘陵を歩く

少し黄葉が始まった公園を歩く

多摩よこやまの道の標識 小さな字で読みづらい

秋の花・コスモスが咲き誇る中を楽しくウオーク

 

晴天・秋晴れの中、気持ちよく歩きました

200人位の方が秋のウオークを楽しまれた


ウオーキング大会

2008年10月12日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

港よこはまツーデーマーチ

12日 二日目

横浜名物 中華街を歩く

1.コース

     ①二日目のコース 20Km 横浜開港・公園めぐり

      赤レンガ倉庫→山下公園→中華街→野毛山公園→保土ヶ谷公園

      三ツ沢公園→神奈川公園→赤レンガ倉庫

スタート 港よこはまの風景 船も停泊

みなとみらい21プランの一つ 赤レンガ倉庫

中華街

1859年に横浜は開港すると欧米の商人は、日本人と筆談できる

中国人を連れて来日し、商館を開いた。その後色々な技術を持った

中国人も来日、居留地の一角に中華街を形成した。

伊勢崎町商店街の大通りを歩く

伊勢崎町は青江美奈で一躍有名になった。 石碑があった

三ツ沢公園 秋を感じる 気持ちよいウオーク

ゴールに近づいた時、日本丸メモリアルパーク

 

初日は雨、二日目は晴天

大都会・横浜の町中を歩いた

人が多く、信号も多い。ご迷惑もおかけした

申し訳ありませんでした