“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

アスレチックジム 初トレーニング

2010年01月05日 | アスレチックジム

2010年初のトレーニング

アスレチックジムのスタート

今年で四年目となるアスレチックジムに通った。

2007年から初めて2007年103回・2008年66回・2009年78回

平均で一年間平均82回となった。週に1.7回ペース。

2010年目標として100回を目指したい。

ウオーキングが150日・ジムが100日。この辺が限度かな?

内容は週2回の内

一回はトレーニングマシーン(20種類)で筋力アップ?維持かな

一回は有酸素運動のエアロレッスン・エアロバイク・ランニング等

昨年水泳をやり過ぎて腰を痛めたので様子見とする

 

アスレチックジムへ通う狙いは、健康にウオーキングが出来ることにある。

無理せず、継続が大切と考えている。

4年目に入り、楽しく通っている自分に満足している。


翁の独り言

2008年12月28日 | アスレチックジム

翁の独り言

2008年を振り返って

その1 アスレチックジム

2008年もあと3日となった。今年を振り返ってみよう

1.2007年より始めたアスレチックジム通いの2年目を

  迎えた。

2.回数  66回 (2007年は103回) △37回

  目標の100回には届かなかった。達成率66%

  理由として考えられることが二つある。

    ①ウオーキング計画2008によりウオーキングへ精力が入りすぎた

    ②9月・10月に少し怠けた。9月は0回・10月は1回

      この時期、腰痛・膝痛が出て、無理をしなかった

    ③2009年の目標はやはり100回としよう。

     2回/週のペース。これは結構厳しい目標であるが、挑戦してみよう

3.内容

  滞在時間は平均 6時間/一回(含、昼食)で満足

    ①運動時間は約5時間で、ほとんどが

      トレーニングマシーン 17項目   ダンベル・床運動  7項目

      有酸素運動   4項目

      を中心に実施している。

    ②プールでの水泳は16回あった。

    ③2009年はプールでの水泳を半分の50回取り入れたい。

 4.コンディションレコード

   エクササイズを始める前と後に健康状態を測定する

     ①血圧(最高・最低)・脈拍・体重を測定しているが、2007年

       2008年の数字に変化は見られない。

     ②体成分析なるものを、WELL・SCAN500の機械で3回/年実施

       体重を10Kg減らしなさいといわれてる。ボチボチやります。

     ③筋肉は少しずつ付いてきている

 

以上2008年アスレチックジムを振り返ってみたが概ね満足している。

お陰さまで寝込んだことも無く、ウオーキングも順調にやれているし、

無理をしなければ腰痛・膝痛も出ない。

食事・お酒も美味しくいただいている。

朝日フィットネスクラブ様 2009年もお世話になります。

宜しくお願いいたします。       


アスレチックジム 今年76回目

2007年09月27日 | アスレチックジム

アスレチックジム 今年76回目

トレーニング負荷の設定見直し

1.今日アスレチックジムに通った。今年1月から始めて76回を

  数えた。月平均8.5回で、この調子で行けば100回/年の

  目標は達成出来そうだ。

2.現在実施しているトレーニングは、(7月~9月)

  ①トレーニングマシーン  17種類

  ②有酸素運動         3種類

  ③ダンベル           2種類

  ④水泳       この3ケ月はやってない。

3.10月からトレーニング負荷の設定を見直すために、今日

  RMの測定をした。

  RMとはRepetition Maximumの頭文字で、翁が持ち上げる

  最大の重量のことで「最大挙上重量」という。

  前回は、6月末に実施した。

4.測定値                6月末   9月末

   チェストプレス           37.6   44.8

   レッグ・プレス           77.6   118.0

   ラットプル・ダウン         53.0   61.2

   アブドミナル            46.7   48.1

   レッグカール            44.0   49.4

   ショルダー・プレス         34.4   36.8

   レッグ・エクステンション     51.7   56.2

   フライ                62.4   78.7

   マルチ・ヒップ          109.0  136.0 

   シー・テッド・ロー         69.4   79.5

   トライセプス・エクステンション  31.0   36.8

   ロータリートーソ          45.0   52.9    

   トウプレス              77.6  118.0

   シー・テッド・ディップ        65.0   73.6

   フレンチプレス            7.5    9.3

   アームカール             7.5    9.0

5.トレーニングの量

   ①一つのマシンで4回(4セット)実施

   ②  1セット   1RMの40%   15回

      2セット   1RMの50%   13回

      3セット   1RMの60%   11回

      4セット   1RMの70%    9回       


アスレチックジムへ行った。

2007年09月04日 | アスレチックジム

アスレチックジムに行ってきた

1.9月に入り、1日・と今日4日アスレチックジムに行ってきた。

  10時~16時までゆっくり遊んできた。

2.今年から初めて8ケ月が経過した。行った回数を纏めた。

    1月   9回     5月  10回     

    2月   5回     6月   9回 

    3月  10回     7月   1回  

    4月   9回     8月  13回  合計 66回

   2月は四国遍路で回数が少ない

   7月は気力喪失で回数が少ない。8月に少し挽回

3.今年の計画は100回/年である。

  8月まで、8.25回/月で、この調子で行けば、99回/年

  となり計画が達成出来る。 

4.10時~16時の内容については、次回報告する。

 


筋力トレーニング

2007年08月03日 | アスレチックジム

アスレチックジム

筋力トレーニング

1.アスレチックジムへ行ってきた。

  今年1月から初めて今日で56回通った。よく続いている。

2.今日からトレーニングのやり方を変えた。

  ①書籍「基礎から無理なく理想のボディをつくる 筋力

    トレーニング レジスタンストレーニング」 坂詰真二 著 を参考

  ②トレーニングメニューはマシンエクササイズを中心に

    19項目

  ③各メニュー毎にかける負荷を設定した。

     1.自分の持ち上げられる最大の重量を把握(RM)

     2.  RMの40%負荷 15回

         RMの50%負荷 13回

         RMの60%負荷 11回

         RMの70%負荷  9回  合計48回

  ④19項目のメニューの負荷 重量を計算し、一覧表

    にして、実施している。

3.ストレッチ・バイクでウオーミングアップ、そして19項目の

  メニューを3時間余りかけて実施、今日で3回目。

  調子が良い。

4.このメニューに慣れたら、水泳をプラスする予定

頑張れ !!


横浜のアスレチックジム 見学

2007年04月19日 | アスレチックジム

スポーツプレックス希望が丘 見学

1.横浜の翁から朝TELがあり、横浜の翁の通っている

  メディカルフィットネスセンターの無料体験が出来る招待券がある、

  来ないかの誘いあり。出かけた。

2.スポーツプレックス 希望が丘

  ①相鉄「希望が丘駅」より徒歩2分

  ②3階建てのビルで、駐車場も85台完備

  ③プール・カーディオ・フリーウエイト・フィットネスジム

   等一般的な内容

  ④メディフィットシステムが売り物

    カラダの状態をチェックして、満足するプログラムの提供

  ⑤フィットネスジムはメモリーキーで各個人のデーターを

    管理できる。(いつ・何を・どの位実施したかを記録)

  ⑥費用 115K¥/年間

3.体験の所感 翁の通っているBIG-Sに比べ

  ①フィットネスマシンが新しく、調整が簡単に出来る。

  ②個人のデーターの記録・分析システムは良い

  ③あとは、あまり変わらない

  ④風呂は大きく、水風呂もあり、うらやましい

  ⑤タオル借り料300円(翁は100円)100回で2万円の差

4.終了後、駅前の焼き鳥屋で感想会を楽しむ


「小太り」のすすめ

2007年04月10日 | アスレチックジム

アスレチックジム通い ショックを受ける

1.講習・歯医者・高尾山登山等で五日ぶりにスポーツジムに

  通った。体も軽くルンルン気分でフルコースをこなした。

2.帰りに本屋に寄り、一冊の本を手にしてショックを受けた。

  購入したので詳しくはこれから読んで次回ブログで

  お話をしますが、ショックを受けたのは下記です。

  ①書籍名   「小太りのすすめ」

            ビジネスマンのための新健康学

  ②著者     冨家 孝 (ふけ たかし)

  ③目次・第三章 

    「スポーツジムやジョギングはおやめなさい」

3.スポーツトレーニングというのは、出来れば毎日、

  少なくても一日おき程度に通わないと減量の効果は無い。

  「気休め」の効果しか期待できないことを認識して、

  それでもいいからお金を払ってスポーツジムに通いたい

  人は著者は止めない。と言っておられる。

4.翁の今年の目標は100回/年間・二回/週で、著者の

  言われる365回~180回/年間でないと効果なしでは

  ショックである。

5.取りあえず、他人が何と言おうと今年はやってみるつもり

  本をじっくり読んでみよう。次回のブログでお話を!!

 

 


アスレチックジムに通う

2007年04月03日 | アスレチックジム

アスレチックジム 三ヶ月経過

総括 

1.早いものでアスレチックジムに通って三ヶ月が経過した。

2.効果は?

  ①目に見えるものは 全く無い。

    体重・ウエストサイズ・筋肉隆々・山登りの軽快感

  ②目に見えないもの 大いにあり 精神的なもの

    1.ジムに通って健康になっているだろうなと想像・期待

    2.目には見えない筋肉が付いたのではと想像・期待

    3.ジムに通っているという満足感

    4.今日もプログラムをこなしたという達成感

  ③アスレチックジムは心身の鍛錬。心の鍛錬が満足なら

    それで良し。その内“身”の結果が付いてくるだろう。

3.今通っているジムのトレーニングプログラムが三段階に

   なっている。

  ①ジムには記録用紙が3種類ある。

  ②4月から、この3種類のトレーニングを全て実施しようと

    考え自分で記録用紙を作成した。

  ③トレーニング・プログラム・レコード・2007 と名付けた。

4.トレーニング・プログラム・レコード・2007年 内容

  ①トレーニングマシーン  16種類   15種類実施

  ②有酸素運動         6種類    4種類実施

  ③ダンベル           5種類    2種類実施

  ④水泳              4種類    4種類実施

5.本日は上記24種類のトレーニングを実施。時間は

  5時間を要した。(食事時間は別)

6.帰り道で「オウバイ」を見つけた。

オウバイ

 

1.ブログNo.6

2.花の名前

  ①オウバイ  黄梅

  ②モクセイ科  モクセイ属

3.概要

  ①古くに渡来し広く普及する花木

  ②枝は緑色で四角ばり、つる状に伸びて垂れ下がる

  ③花は黄色で2~2.5cm

4.名前の由来

  ①漢名の黄梅を和音読みにした。

 


ストレッチ体操

2007年03月21日 | アスレチックジム

ストレッチ体操への疑問

1.昨日に引き続く本日もアスレチックジムで遊んだ。祝日だが

  来館者は少なかった。寒さの影響かな。

2.メニューはエアロビクスを除くフルコースをこなした。

3.アスレチックジムへ通って三ヶ月目、いろいろ疑問が生ずる    

  が本日はストレッチ体操を考えてみる。

  ①このジムに通い、最初の日にインストラクターがプログラム

   -1を紹介してくれて、手本を示してくれてこの通りやって

   慣れてきたらプログラム-2に進めとのこと。

  ②そのプログラムの最初が「ストレッチ」である。ストレッチの

   やり方の印刷物が2~3枚あり、適当に見繕ってやれ。

   とのこと。

  ③日本百名山登山のツアーに参加して、登山前にやはり

   ストレッチ体操をする。ツアー会社によって、又同じツアー

   会社でもガイドによって、ストレッチの内容が違う。

  ④翁の若い頃は、運動をする前は準備運動として、

   ラジオ体操第一とか、定番屈伸運動等が主流であった。

   今のストレッチより効き目がありそうに感じる。時代の差か

  ⑤安田矩明氏の書籍によると、

    1.ストレッチ体操とは、「ストレッチ(Stretch)とは伸ばす

     という意味で、われわれの体を支える筋肉や腱を意識

     的に伸ばすためにいろいろ工夫した体操をストレッチ

     体操という。」とある。

    2.ストレッチ体操の効果は以下の通り

     1.準備運動に役立つ

     2.スポーツ事故の予防と治療

     3.健康づくりに役立つ

    3.「ストレッチ体操の基本25」があり、今はこれを信じて

      実施している。真面目にやると結構きつくて、汗もかく

4.健康づくりに役立つ「基本25」を続けると、効果は?

  減量?・健康診断の数字の改善?・胴回り寸法の短縮?

  未だよく理解出来ていない翁であるが、取りあえず継続

  してみよう。 

      


アスレチックジムに通う

2007年03月20日 | アスレチックジム

アスレチックジムに通う

1.今年から始めたアスレチックジム、月曜日が定休日で、

  火曜日は体が自然とジムに向かう今日この頃です。

2.晴天なので高尾山に行きたいが、朝出遅れるとジムになる。

3.今日は定番コース・フルコースを楽しんだ。

  ①フルコースとは

    1.ストレッチ          20分

    2.バイク            15分

    3.筋トレ   マシーン    8種類  

             ダンベル    2種類

             装置なし    3種類

    4.トランスポート        15分

    5.エアロビクス         45分

    6.プール 平泳ぎ       700m

           クロール      700m

           歩行         100m

   このフルコースに名前を付けて定番としよう。