猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

白侘助

2021-02-20 18:36:25 | その他のお花たち

2021/02/19 Sat.

風のない暖かな朝、白侘助の枝にヒヨドリがピヨンピヨン行き来していた。

まるで日本画をみているような風景だった。

一重の真っ白い花弁に黄色のシベが美しい。

花ばかりでなくつやつやした緑の葉も美しい。

花は半ばまでしか開かない。

小さな花姿はひかえめで静かなおももちは心を和ませてくれる。

落花は花びらが散るのではなく花全体がポロリと落ちる。

寂しさが幽か。

   

   

   

   


  にほんブログ 村
ラベンダーピノキオ  ブログランキング・にほんブログ村へ

 ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく。

 

.

  

   

   

 

  

   


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とに)
2021-02-21 05:16:09
白と一口に言っても自然の世界にはいろいろな白がありますね。これは明るくて柔らかい白。ヒヨドリも来るなんていいなあ。春が待ち遠しいですね。
Unknown (マーチプリン)
2021-02-21 17:02:33
コメントありがとうございます!
mimaさんの お庭 暖かいのですね!
白侘助のお花が、元気に花開き 春の訪れですね!
ヒヨドリの姿が、浮かびます!
とにさんへ (mima)
2021-02-21 20:16:33
白は奥が深いですね。白い花が大好きです。
ホワイトガーデンに憧れています。
庭の一画でいいから白い花でうめつくしたいなぁなんて考えているんですよ。
夏椿の木に鳥かごを吊るしてリンゴやみかんを入れておくと野鳥がくるんですよ。
ルナが喜んでいます。
マーチプリンさんへ (mima)
2021-02-21 20:22:11
暖かい日がつづいてやっと綺麗な色で咲いてくれました。
咲いても寒さで花びらが茶色になってしまって……。
「侘助さんあわてず暖かくなってからさいてね」なんて語りかけています。
Unknown (Haru)
2021-03-04 23:33:41
mimaさん、今頃になってごめんなさい!
白い椿って清楚で素敵ですね〜
なんだか凛として良いなって見せてもらいました。
昔は乙女椿もあったのですが、庭を変えた時にすっかり洋風にしてしまいました。
でも、咲くとやっぱりしっとりとして良い物ですね♪
Unknown (Haruさんへ)
2021-03-09 15:42:32
Haruさんこんにちは。
お返事たいへん遅くなってごめんなさいね。
すごく小さな花で、ひっそりとした佇まいが好きです。床の間に一輪挿しで楽しんでいます。
11月の声をきくと咲きだして、まだ咲かせ続けています。花期が長く冬のお花のない時、重宝しています。

コメントを投稿