ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

飛蝗

2011年09月01日 | 小さな感動

枝に似し飛蝗にもあるノスタルジア

旅仕度元へ収める秋の虫

http://www.youtube.com/watch?v=0CurHNaur0I&feature=related

今日から9月になりました。安田章子さんの歌で「故郷の空」をお楽しみください♪

 

先日庭で大きなショウリョウ飛蝗に出会いました。カメラを取りに行って戻ってみると

まだそのままいて、じっと何か思案中のようです。雌らしく7~8センチもありました。

雄は4~5センチで小さいのだそうですね。茶色の飛蝗は枯れ色なので地味ですが

まだまだ生きることでしょう。

 

 茅ケ崎の兄から先日、素敵な東京スカイツリーの写真が送られてきました。

I兄さんいつも感謝です♪

 

 すっくと立つスカイツリー、すっくと立つ一本の向日葵。忙しそうな雲も日差しが透けて綺麗です^^。

 

ご近所の白いムクゲの花。花底にある紅色がチャーミング。 

 

 サマーキャンドルという人気のお花ですね、花弁が灯りのようですね。

ご近所に咲いていましたのでパチリッ。

 

我家の朝顔、まだまだ咲いてくれそうです。

 

大型の台風12号が接近しています、皆様どうぞお気を付けてくださいね。

防災に向けてのテレビ番組も多く、心配しながら視聴していますが、眼鏡や

ケータイ、懐中電灯など大事な物は一纏めにするのが良いようです。

ミコちゃん、三日四日に大阪行きを予定していましたが、今日キャンセルしました。 

楽しみにしていたUSJ、次がどうなることやらさっぱり分かりません。

  【大変お手数ですが、ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をお願い致します。】
   
 ↓   今日もありがとうございました。
 人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-09-02 01:38:51
ノスタルジア題材の俳句、・・・・・・。
いいですね。

ショウリョウ飛蝗、・・・・・・。
可愛いらしいですね。

すっくと立つスカイツリー、すっくと立つ一本の向日葵、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。

白いムクゲ、・・・・・・。
篝火草、・・・・・・。
朝顔、・・・・・・。
みな、綺麗ですね。
美しいですね。

いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

大型の台風12号が接近していますね。
被害が少ないことを祈っています。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
こんにちは~♪ (yukun2008)
2011-09-02 13:00:09
竹の御簾に精霊飛蝗ですか、秋の風情ですね~!、東京スカイツリーなのになぜか上海タワーを想い出してしまいました。向日葵を配した構図が素晴らしいですね~♪
USJ行きを中止されましたか、台風が接近していますので残念でしょうが、止むを得ないですね~!、ポチ!
返信する
Unknown (ちやこ)
2011-09-02 19:00:54
ミコちゃん!
今晩は。
台風がきていますね。そちらも多少影響おありでしょうか。
関西は今とても静かで気持ち悪いです。ご旅行にいらしていたのですね。楽しい思い出もろとも収められたのでしょう。つぎなる楽しみを秘めて・・・
返信する
Unknown (みどり)
2011-09-02 21:43:01
お邪魔します♪
初めてショウリョウを見せていただきましたが、すっきりとした虫さんで可愛いですね。
何だか秋のイメージっぽい感じ。
我が家にも同じ色のアサガオとムクゲさんが
咲いていますよ!ひと夏じゅう楽しませて
くれていいですよね。篝火草さん???
これは見たことがないです。お花が珍しい。
欲しいなぁ。応援~♪
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-09-03 03:16:31
ミコちゃんさん

昨日も、私の拙いブログで、「カワセミ(翡翠)や小魚、クサギ」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。

また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。

台風、・・・・・・。
被害がないことを祈っています。

応援ポチ♪♪
返信する
台風お見舞い! (tsb)
2011-09-03 19:16:39
先ほど岡山への12号台風上陸のニュースを聞きました。倉敷市もさぞ大変な風雨と思います。

どうぞ被害が避けられますようにと祈っております。心からお見舞い申し上げます。
返信する
俳句と写真! (tsb )
2011-09-03 19:33:37
台風のため大阪行きのご旅行取りやめ、
御句「旅仕度元へ収める」に
「そよ風さん」残念なお気持ちが伝わってきます。

大阪のUSJは無くなる物でもなし、
よき日を選んでの再計画されますように!

「枝に似し飛蝗」の写真、御句の表現が素晴らしいです。
まさにノスタルジア、昔懐かしい姿ですね。
この様な色のものは、最近は当地ではあまり見ていません。
我家にも時々緑色の小型の飛蝗が現れます。

スカイツリーの写真は
正にプロ的なアングルですね。
水路とひまわりの二作品とも流石に兄上様ですね!感服!

花々の写真も楽しみました!だんだん!

台風の影響を心配しています。
どうぞ皆様お元気で守られますよう祈っています。
返信する
Unknown (ミコちゃん)
2011-09-04 01:50:55
siawasekun様、こんばんは

 「被害が少ないことを祈っています。」・・ご心配いただきありがとうございます

昨日今日と二日間は雨と風の激しい日でした
特に、高梁川はかなり増水して、河川敷のテニスコートやグラウンド、
公園や畑などが冠水していましたので、心配しましたが
満潮時間が過ぎてからは、次第に退いていったのではと思います。
岐阜の方は如何でしょうね、雨量と暴風が徐々に減ってくれると思います、進路も日本海に抜けるそうですね。
被害が今以上出ませんようにお祈りいたします。
返信する
Unknown (ミコちゃん)
2011-09-04 02:07:51
こんばんは、yukun様

「東京スカイツリーなのになぜか上海タワーを想い出してしまいました」・・写真をお褒め頂き嬉しいです
I兄も喜んでくれると思います。上海タワーはとても綺麗ですね、10年ほど前に私も見ましたよ、上海が大都会だったので驚きましたね~
今はもっともっと発展しているということですね、yukun様はお仕事でいろいろな国へ行かれて素晴らしいですね^^。

ハイ、USJは今年10周年ですがその記念の年に初めて行こうと思いましたよ、大阪駅が立派になり物珍しいこともあったのですが、台風直撃では歯が立ちません。(笑)
返信する
Unknown (ミコちゃん)
2011-09-04 02:19:00
こんばんは、ちやこ様

 「台風がきていますね。そちらも多少影響おありでしょうか」・・ご心配ありがとうございます^^
この周辺では被害は出ていませんので、ご安心くださいね。

家の外回りに何かと気を使いましたよ、でももう通り過ぎましたので秋の虫たちが安心したのか
盛んに綺麗な鳴き声を披露していますよ^^台風一過というところですね
大阪は大丈夫のようですが如何でしょうか。。
返信する

コメントを投稿