ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

初売り

2012年01月11日 | 小さな感動

初売りや先ず挨拶の言の葉を

初売りにエール賜ひし人の情

連合ひを呼ぶ賀客をり雀かな

寒風や2時46分十か月

http://www.youtube.com/watch?v=NfaO0Tz6-Fw&feature=related

ヴィヴァルディの四季から「冬」です♪

http://www.youtube.com/watch?v=5giru8UIEeQ&feature=related

白鳥英美子さんの歌唱で「アメイジング・グレイス」です♪

 

 過ぎる6日、小寒に入りましたね、寒さお見舞い申し上げます。

例年8日、9日の寒さの続くころに成人式が各地で開催されます。

テレビでは東北などの被災地での成人式や新成人の前向きな抱負が

聞かれて、頼もしく嬉しく思いました^^。大変困難なことも多いでしょうが

夢の実現のため、郷土の為頑張って欲しいです。今年は復興が順調に

進んでいきますように私達も応援したいものです。

 今日1月11日は震災から丁度10カ月です、句友の緑風様から年末

年始に届きました素晴らしい御句がありますので、その中から二句をご

紹介させていただきたいと思います。緑風様も被災されましたが、大変

お元気で復興の為に頑張っておられるご様子で感謝です。

往く年や 天を恨まず 皆往かむ   緑風

 初春や 心気一転 飛躍せむ  緑風 

(緑風様、どうかご了承くださいませ)

 

美観地区をお淑やかに散策される新成人の振り袖姿。 

 

我家のお花、シャコバサボテンとプリムラのジュリアンです。 

 

 

 

↓版画の賀状が夫にきていました。あまりにもお上手なのでアップしました。

先日から、親友とも思う大切な方々が順次ご来店くださいましたので、

佳い初売りができまして、今年も頑張って続けようという元気を貰うこと

が出来ました^^。一人の方は圧迫骨折がかなり良くなったとのことで、

お元気になられていました。一週間に二度三度と来店して下さっていま

したので、実のお姉さまのような方ですが、暫く養生の為外出は控えて

おられました。別の一人の方はお嫁さんのご実家が、今の日本料理店を

別の場所に移転し、夫婦だけで商う小じんまりとした小料理屋を新規に

オープンされることになり、そのお祝いをどうしょうかしらと思案のようでした。

お嫁さんのご両親は身近で大事な親戚ですので、それなりにお祝いをした

方が良いですね。年金暮らしはこのような急な出費が結構きついもので、

それで思案と云う訳ですね。今までそのお店で娘3人を育て上げられた

ご両親はご立派です。これからの老後はもう少しのんびりしたいでしょう。

何とテナント料が月50万円だったそうです。ミコちゃんはその点、自宅

店舗なので助かっています。

また、別の一人の方は「何事も日々感謝したい」とのお話をして下さり、

ミコちゃんも原点に立ち返り「感謝のお祈り」を捧げたく思います。

【大変お手数ですが、ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をお願い致します】 
  
バナー↓   本当に嬉しい限りです、今日もありがとうございました。

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リュウちゃん様へ (ミコちゃん)
2012-01-16 00:09:56
「facebookをされているのであれば、是非、お友達の端くれに加えて頂きたいと思っています」・・・ありがとうございます^^
facebookのことは存じておりましたが、PCの前に座る時間がこれ以上は
ちょっと無理のようなのですよ、それで、登録は今まで考えませんでした
女性は、主婦業が多いですし残念ですがもっと時間がとれるようになりましたらfacebookに登録してお仲間に入れて頂きたい気持ちです。

自分のメールアドレスや氏名や個人情報を出すと言う事は、怪しげな人はいないということで、正々堂々と知人や友人になり
その広がりでのネットワークが楽しいでしょう
明朗快活なリュウちゃんにぴったりですね♪

「小林牧師の説によれば、日本の神道とユダヤ教とは太い繋がりがあるそうです」・・こちらも
ありがとうございます。拝読させていただきましたよ^^
マッカーサー元帥が戦後陛下に会われて、日本の天皇陛下が誠に国民を想う
愛情深きお言葉で、その素晴らしい様に感銘を受けられたお話は娘時代から知ってはおりました
『戦争責任は自分にあり、自分はどうなっても良いから国民は許してください』というような内容だったかと思います
まるでキリスト・イエスさまの十字架の贖いのシーンのようです
他の人間の罪の代償である死を、身代わりとなって死刑を受けられ
しかもご自分を処刑する(罰当たりな相手たち)人達のことまで天の父に「彼らを許して下さい」と取りなしの
お祈りをされつつ亡くなられたのです、人類の原罪という大きな身代わりの死は
その後も「生きている契約」のままに現在も続いています。
但し「それを信じる」という純粋な真心を表さなければなりません
その公表こそが「バプテスマ」つまり洗礼なのですよ。

「ジンベエザメを救え!」ですか、ハイ、ありがとうございます、早速拝見させていただきに参りますね。


返信する
yukun様へ (ミコちゃん)
2012-01-15 22:47:02
「美観地区は成人式も振袖姿で賑やかだったようですね~♪」・・・ハイ、成人の日は勿論
その前の週から毎日の様に「前撮り」のお嬢さん達が撮影に
来られていましたよ、いろんなイベントや記念日に
このように美観地区が使われることは大変嬉しいことですね^^
版画の年賀状は他の方からも来ていましたよ、お手間のかかる賀状で
芸術作品で真心を感じますね^^もう一人の方のも赤い龍でしたよ、お店の壁に飾っております^^。
返信する
追伸 (リュウちゃん6796)
2012-01-15 13:56:03
先日、「ジンベエザメを救え!」というブログをUPしました。またあそびに来て下さいね、お待ちしています。

最近、ブログ友になりました「ぐらんま」さん(下記)が興味深い記事を書いていました。
http://plaza.rakuten.co.jp/gurannma/

それによると、明治天皇のお孫さんがキリスト教の牧師(プロテスタント?)さんをやっておられるそうです。

小林牧師の説によれば、日本の神道とユダヤ教とは太い繋がりがあるそうです。

詳しくは、「ぐらんま」さんのブログをご参照下さい(小生はまだ検証していません)、
返信する
いのちをつなぐ (リュウちゃん6796)
2012-01-15 11:05:09
初春にフェイスブックの友新た
初春に祝の島の友来る

お師匠様、こんにちは、いつもコメントが遅くなってゴメンなさい。

昨年暮れに、今話題になっているfacebookなるものを開設しました。当初、使い勝手がよく判らず、開設したまま放置していたのですが、今年の初めに、楽天ブログのブログ友さんから、思いがけなく「お友だちエイクエスト」が入り、それを機に、少しハマって来ました。

Facebookは原則、本名で登録、プロフィールには出身高校や出身大学を書くのですが、そうしますと、同じ出身校でfacebookを開設している人が全て検索出来ます、その中で、かっての同級生や友人・知人に辿り着きます。

先ずは、高校の合唱部の3年先輩のfacebookに辿り着き、お友達第1号になって頂きました。また、楽天ブログ友さんも3人(皆、妙齢の女性です)お友だちに登録して頂きました。
最大のヒットは、幼稚園から中学校までリュウちゃんのマドンナさんだった女性の旦那様とお友達になれた事です(笑)

若し、お師匠様がfacebookをされているのであれば、是非、お友達の端くれに加えて頂きたいと思っています。尚、小生の本名は下記のサイトの写真の人物と同じです。
http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/wonderland/05.html

昨日、山口県上関原発反対闘争を描いたドキュメンタリー映画「祝(ほうり)の島」を観てきました。感動しました!

映画の後のトークイベントでは、監督の纐纈(はなぶさ)あやさんと、映画に出演した祝島の人達3名も入って、素敵なトークショウになりました。

最後に映画のパンフレットに纐纈さんから以下のようなサインを頂きました。

「いのちをつなぐ、2012・1・14、纐纈あや」
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-01-15 05:08:09
ミコちゃんさん

昨日も、私の拙いブログで、「シメの姿やメジロ、ツツジ」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。

また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。

応援ポチ♪♪
返信する
こんばんは~♪ (yukun2008)
2012-01-14 20:31:05
美観地区は成人式も振袖姿で賑やかだったようですね~♪
シャコバサボテンにプリムラと寒い冬に癒しを貰えるような綺麗な花ですね♪
最近は版画の年賀状も見かけなくなりましたがこんな芸術作品をいただけると嬉しいでしょうね~、ポチ!
返信する
wingtom様へ (ミコちゃん)
2012-01-14 09:49:51
お正月気分も抜け、本格的に年が動き出しましたね
このシーズンは寒中と云う事で、身体の抵抗力も下がり
身体が悴んでしまいがちですね、ハイ、ありがとうございます 風邪などに気を付けたいものです^^
wingtom様は精力的にカメラ取材されていらっしゃいますが
いつも画像の美しさには頭が下がります。風景や花々に目を留め
歴史に造詣が深く、情趣に富んだ画像はきらきらと輝きを放っていますね。
そうそう、四十瀬の球場前に「き○○」というスーパーができていて
中には魚市場もあり、大繁盛していますね、すごく活気がありますよね
もう行かれましたか?私は先日初めて行ってみました^^。
それで我家の近所のスーパーの駐車が少なくなったのかもです

倉敷駅前商店街や天○○デパートさんもArioオープンの影響は大のようですよ
いろいろな魅力をアピールして持ち堪えていって欲しいですね。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-01-14 03:24:39
ミコちゃんさん

昨日も、私の拙いブログで、「餌をついばむウグイスの姿やメジロ、野生リス、フダンザクラ」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。

また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。

応援ポチ♪♪
返信する
安人様へ (ミコちゃん)
2012-01-14 00:14:36
再々お出で頂き、応援のクリックも大変嬉しく
感謝で一杯です。

「明日の井の頭公園ストリートライブは暖かくして
行かなくては風邪引きますよね」・・いよいよお待ちかねのちゆきちゃんライブの日ですね^^
いいですね~そちらにお住まいで羨ましくなりますよ
誰かのおっかけファンになりたいですよ^^
のめり込みたく思いますが、ミコちゃんは一体何方のおっかけファンになれるのかしら?
福山雅治さんとかが岡山で公演されたら観に行きたいです^^
明日も寒そうですので、沢山着込んで行ってくださいね。
プリムラのお花は、春一番に咲くということでプリがついているのだそうですよ^^
バレエのプリマドンナもそういえばマドンナの中で一番の主役ですものね^^
さくら草もプリムラの仲間ですから早くから咲くのですね。
返信する
ミコちゃん (wingtom)
2012-01-13 20:31:38
こんばんは
三井アウトレット予想以上の来店者に喜んで居るようですね。
スーパーも良かったみたいです。
商店街、美観地区の売り上げはどうだったのでしょうか。
期待はずれの予感が当たったのでは・・・
対策考えないとダメですね。
返信する
siawasekun様へ (ミコちゃん)
2012-01-13 19:18:26
「緑風さんの俳句、・・・・・・。
惹かれました。」・・ありがとうございます
緑風さんはあの震災で九死に一生の体験をされました
あの悪夢から覚めるには、年末までかかられたそうです
遠く離れた私では想像もつかない御苦労をされたと思います
俳句を通して尊敬する、インターネットで共に学んできた仲間のお一人です^^。

天を恨まず・・という大きな気持ちの人・・確かに天を恨んでも良い事にはなりません
私も試練はいろいろありますが、見習って生きてゆきたいです^^。
返信する
シャコバサボテン (yokosuka 安人です)
2012-01-13 15:06:18
こんにちわ(*^^*)
>シャコバサボテン  この花は花知らずの安人にも解ります
綺麗ですよね 良く見かけますね

下のプリムラのジュリアン

綺麗な花ですが解りません。 余り見て無い様な??

今日も綺麗な花 有難う御座いました

応援 (o^-^o) ポチ
返信する
美観地区 (yokosuka 安人です)
2012-01-13 05:39:48
ミコちゃんさんへ(*^^*)>
おはよう御座います

美観地区の成人式の帰りのお二人
雰囲気が出ていますね

寒中お見舞いを頂きまして有難う御座いました
ここ2~3日こちらも寒いです
明日の井の頭公園ストリートライブは暖かくして
行かなくては風邪引きますよね

ミコちゃんさんもお身体気を付けてお過ごしください
応援 (o^-^o) ポチ
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-01-13 03:10:17
初売り題材の俳句、・・・・・・。
いいですね。

緑風さんの俳句、・・・・・・。
惹かれました。

美観地区をお淑やかに散策される新成人の振り袖姿、・・・・・・。
微笑ましい姿ですね。
眺めて、心癒しでした。

シャコバサボテンとプリムラのジュリアン、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。
眺めて、心和みですね。

版画の賀状、・・・・・・。
とてもお上手ですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
ちやこ様へ (ミコちゃん)
2012-01-12 22:37:47
ミコちゃんの方こそ、今年も仲良くして下さいね^^
あ、ありがとうございます!

「初売り素直に読んでいられて感心しました。
余り凝ってうたうのでなく、感じたまま素直に
詠ったほうがいいですね」・・・そう云っていただき、正直ほっとしております^^

お店をしていましても、なかなかそれを句に表現する事は難しいです
さりげなく思うままに詠んで見ましたよ^^今回もありがとうございました。
返信する
Unknown (ちやこ)
2012-01-12 07:35:04
ミコちゃん!
今年も宜しくお願いします。
初売り素直に読んでいられて感心しました。
余り凝ってうたうのでなく、感じたまま素直に
詠ったほうがいいですね。
今年も頑張ります。
返信する
ミコちゃん (wingtom)
2012-01-12 06:20:57
おはようございます。
年末からお正月にかけてどこのスーパーもすごい人でしたね。
売り上げも予想通り上がったのでしょうか。

去年は震災、円高、就職難など、良いことのない
日本でした。
今年こそは明るい日本に戻って欲しいものです。

寒さがぶり返してきました。
朝晩は撮影もままならない寒さです。
お互い風邪引かないよう頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿