goo blog サービス終了のお知らせ 

ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

明易し

2017年06月20日 | 気の向くままに
 
感謝しつつ (14)
    梅雨を彩る花々  簡単更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 15日(水)夫が会社のOB会旅行で鳥取・島根へ日帰りバスの旅に参加しました。好天に恵......
 

 

6月21日は夏至です。

春分の日から夜の時間が

次第に短くなって、

夏至には最短となるのですね。

それで朝が早く明るくなりますが

「明けやすし」という言い方と

「短夜」という表現があるのです。

両方とも夏の季語として有名ですね^^

夏至を過ぎると少しづつ太陽の昇る位置が

変わり始め、秋の夜長へと進んで行きますね。

気象的には梅雨のさ中で、長雨や大雨に

悩まされる時期ですので、毎年注意が必要です。

 

茅ヶ崎のI兄から今日紫陽花の写真が

送られてきました。どうぞ目の保養に和んで下さいね^^。

I兄さんいつも素敵な写真を有難うございます。

 

 

 

 

倉敷川の親子の白鳥さんは大人気です。

生まれた翌日にはもう泳いだのですよ。

 でも、雛の一羽が何故か死んでしまいました。

残念で可哀そうで堪りません。

 何という短い生命だったのでしょう。。

胸が痛みました...

いくら惜しんでも仕方がありませんが

原因が分かれば今後の見守り方が

改善されるのでは、と思います。

確かに生まれながらに適応能力の少ない

子もいるのでしょうね、未熟な子とか

いろいろでしょうし、また親が目を離した間に

天敵が狙う事だってあるのでしょう。

4羽の子たちが健やかに育ってくれる

ことを祈っています。

これらの写真は夫が撮りました

感謝と共にアップしました。

☆・*:..:*゚☆.*:..:*・゚☆・*:..:*.*:..:*・゚☆・*:..:*゚☆ 

 

追記

亡くなった原因かも?...

コメント欄にあとりさんから

とても参考になるお言葉がありました。

「白鳥に餌をやらないで下さい」と

立札を立ててあるにもかかわらず、

餌を勝手に与える人がいて困ると

先日夫が話していました。

あとりさんのコメントでは、

「雛の場合、消化器系に問題が起きたりすると、

数時間でなくなってしまいます」

とのことでした。小鳥を長年育てていらっしゃる

あとりさんは、凄いなといつも感心しています。

幼い生命はとてもデリケートなのですね

しっかりと用心しなくてはなりませんね。

あとりさんありがとうございました。

 

我が家の花

カラーが咲きだしました。

最初は黄色で咲き始めますが

その後赤っぽく変わります。

アナベルはまだまだ咲き続けています。

このゼラニウムは真冬以外年中咲いています。

 

今日もご覧頂きありがとうございました。

 

コメント (25)    この記事についてブログを書く
« 赤紫蘇 | トップ | 梅雨曇り 2017 »
最新の画像もっと見る

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
^^ (あとり)
2017-06-27 20:09:37
こんにちは。ミコちゃんさん。

降りそうで降らない。。

それでいて蒸し暑い。。へんなお天気続きです。

体調崩さないように気を付けないといけませんね^^;。

こまったこまった。。です。



返信する
Unknown (よっちん)
2017-06-27 19:29:30
今週は梅雨らしい天気で
大阪も夕方から雨が降って来ました。

紫陽花も雨が降ると
元気が出るでしょうね。
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-06-27 06:34:22
木・金曜とジムがメンテ・・

土日を入れて4連休

頑張ります

返信する
^^ (あとり)
2017-06-26 20:05:58
こんにちは。

ミコちゃんさん。

娘が小さいころ、ベランダでプール遊びをさせていましたが。。

このところ、ちびっ子セキセイの水遊び(お風呂場を走り回っています^^;。)

に付き合っています。

15分くらい、全力で遊ぶので、終わるころにはへとへとになるようです^^;。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-06-26 18:06:07
今日は飲み会のため
帰宅が深夜になります。

訪問だけで失礼します。
(なんで月曜から飲み会やねん!!)

返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2017-06-26 06:20:28
もう夏至が過ぎましたね~!6月は天気のいい日が続いていましたがいよいよ本格的な梅雨本番という感じになってきました。まさに紫陽花が雨に濡れてしめやかに輝く季節です。梅雨中休みの好天気を狙ってまたよき日を過ごしたいものですね。
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-06-26 06:17:05
もう少しで半夏生が見られますね

その時期1週間解放されます

毎年行ってます

昨日 市長選挙でした


雨の為か投票率が悪かった様です

進次郎議員が応援され 上池雄輔さんの

お父さんが当選されました
返信する
^^ (あとり)
2017-06-25 17:43:29
こんにちは。ミコちゃん。

ようやく梅雨らしくなりましたね。

降らなければ困るけれど。。。

降っても全然すずしくないのって、ちょっと困ります^^;。

ゼラニウムのお色がとても涼し気で素敵です。

うちのちびっ子セキセイちゃん、お迎えから1週間になりました。

糞切りがわるく、まだまだ油断できませんが、このまま育ってくれるといいなあと思っています。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-06-25 13:18:59
やっと雨らしい雨が
降り始めましたね。

これで元気が無かったお花たちも
喜ぶんじゃないかなぁ。
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-06-25 06:26:58
今日は市長選挙です

例の自民の和手のホープが応援する候補と

過去にお父さん~本人と2連敗してる現職

3連敗だとホープも党内での力が下がると・・

そんな週刊誌の話題です

返信する
^^ (あとり)
2017-06-24 18:34:06
こんにちは。ミコちゃんさん。

こちら、そろそろ降りだしそうです。

本格的な梅雨が始まりそうですね。

返信する
Unknown (よっちん)
2017-06-24 16:39:34
この週末はまとまった雨のようですね。
やっと来週は梅雨らしい天候になりそうです。

そうなって来ると写真の在庫が心配ですわ。

返信する
こんにちは(^^)/ (安人(あんじん)です)
2017-06-24 11:55:27
午前中散歩 午前中観音埼と歩いて来ました

結局性を名のるのは私だけに成りました

難しい問題も・・

返信する
Unknown (よっちん)
2017-06-23 22:02:02
今日もまた仕事が多忙で
やっと今の帰宅となりました。

こんな状態であと何年もつのかなぁと
自分の身体が不安になります。

なのに土日はノンビリできない性分なんですよねぇ。

返信する
^^ (あとり)
2017-06-23 19:31:24
こんにちは。ミコちゃん。

美しいですね。紫陽花。

やはりこの時期雨は必要ですね^^。

返信する
Unknown (sumomo)
2017-06-23 14:41:02
こんにちは お兄さんから送られたアジサイの
写真がきれいです。
生まれたばかりの白鳥が1は死んだのですか。
かわいそうですね。↑の方のコメントを読ましてもらって
そうなのかと思っています。美観地区は観光客の人が
多いから、心配が絶えませんね。
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-06-23 06:06:10
私は本籍をこちらに移動してるのですが

知らないよと言うわけには行かないですよね

無事 納骨まで田舎で済ませて呉れたので。。

出来なくっても専門家に相談して・・

大きなお家 解体すると大変ですよね

時期を見て帰って来ますね

返信する
Unknown (よっちん)
2017-06-22 23:11:23
今日は仕事が山積みで
たった今帰宅しました。

今日は訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。

返信する
^^ (あとり)
2017-06-22 21:23:12
こんにちは。ミコちゃんさん。

雛たち、かわいらしいですね。

癒されます。

昨日はかなり降りましたが、ちっとも涼しくはならず。。

ちょっと残念です^^。

返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-06-22 06:23:32
田舎で訃報・・
実家の最後の甥っ子です

残務整理など有るのでしょうね

家や田畑・・処理に困ります

私に出来るかな~ 心配です

返信する
^^ (あとり)
2017-06-21 20:01:21
こんにちは。ミコちゃんさん。

紫陽花、美しく咲いていますね。

今日は結構雨が降りました。

ただ、あんまり涼しくならなくて、がっくしでした^^;。

それにしても、白鳥の赤ちゃん。。残念でしたね。

雛の場合、メガバクテリアに感染したり、消化器系に問題が起きたりすると、数時間でなくなってしまいます。

うちもちびっこをお迎えしたので、あと1週間ほどは要注意。

糞の数を数えたり、状態を確認したり、チェックを怠ることができません。



返信する
Unknown (よっちん)
2017-06-21 19:59:24
夏至の日の大阪は
朝から大荒れの天気でした。

大雨洪水警報の中
多くの人が出勤していましたが
「ほどよい」雨の降り方は
期待できないんでしょうかねぇ。

返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-06-21 06:15:45
茅ケ崎のお兄さん

アジサイ 綺麗に撮られています

こう言う角度で撮ると綺麗なんですね

白鳥の雛  可愛いですね 

多くの方の集まりも解りますよね

今日は雨ですよね
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2017-06-21 06:15:35
おはようございます。今日はようやく梅雨天気となりましたね。水不足にならないためにお湿りも必要ですね。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-06-20 21:18:52
日照時間が長いのは
なんだか嬉しいんですよねぇ。

朝起きた時に空が明るいだけで
得した気分になりますわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

気の向くままに」カテゴリの最新記事