goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

山菜炊き込みご飯、鳥手羽元のスープとドリアン王女のお弁当

2013-06-05 00:00:00 | お弁当

昨日もいい天気でした

ホントに梅雨はどこいったんでしょうね~(笑)

 

 

お弁当は久しぶりにキャラ物で。

アンパンマンの中に出てくるドリアン王女です。

 

雰囲気は出てると思うんだけど、微妙に配置が違うようです…

一応設計図はこんな感じですが…

何か全然違うし!

 

晩御飯は、山菜とか色々ある物で炊き込みご飯

いつも通りの味

スープもいつも作る感じでゴッタ煮(爆)

 

サノヤでまた鮪の切り出しを見て衝動買いww

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)ソーセージ、トマト、ヤングコーン、蚕豆、ピーマン、人参

夕・炊き込みご飯(山菜水煮、人参、揚げ)スープ(鳥手羽元、白菜、人参、葱、椎茸)

   煮物(大根、椎茸、蓮根、スナップエンドウ)鮪

おやつ・バナナ、ヨーグルト

 

ドリアン王女は私が好きなだけで、王子さまはそんなに好きではない様子(爆)

ご飯の中にピーマンのジャコ炒めが隠してありますww

夕は鮪ばかりを食べたがりましたが、「全部食べてから」と怒りました。

まだ言うこと聞いてくれるから良いけどね~

 

私たちの晩御飯

 

炊き込みご飯、鳥手羽元のスープ、サラダ、鮪、煮物です。

 

パパはスープを気に入ったといっていました 

習い事があり忙しいので、作っておける物や手間がかからない物ばかりです(笑)

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 


【モラタメ】花王石鹸ホワイト ホワイトフローラルの香り・当選!

2013-06-04 16:00:00 | その他

モラタメさんから

花王石鹸ホワイト85g ホワイトフローラルの香り

が届きました~♪

 

 

わが家はいつもこれを使っているので、当たったのは嬉しいですね^^

 

お気に入りの香りと泡立ちで、バスタイムも楽しいです。


手抜きのマグロ丼(笑)と、パパの旅行写真・ブランデー梅酒づくり。

2013-06-04 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

 

昨日は良い天気

梅雨はどこ~??と言う感じですが、洗濯ができるのはうれしいですね^^

 

良い天気でしたが、別段出かけたわけではないので

この前のパパの旅行写真など

 

信州の志賀高原に古本屋仲間(ほぼ父親世代)と行ったそうです。

泊まったのは、渋温泉の金具屋

すいません、写真が無駄にデカイです 

「千と千尋」のモデルになった建物だとか

2日目は志賀高原の散策…

水芭蕉はもう終わりがけだったそうです。

 

青梅が売っていたので、今年も梅酒を漬けました。

青梅を洗って乾かし、氷砂糖とブランデーで漬けます。

VOなのでちょっとお手頃です

(それでもホワイトリカーよりは高いか)

去年たくさん漬けたのがもう飲み頃なので、飲んでいかないと~♪

 

夕方にばあばが遊びに来ました。

おやつをいただき、ちょっと勉強も見て貰いました。

 

晩御飯は、鮪の切り落としを買ってマグロ丼です

パパが出張で帰りが遅くなるので、晩御飯はいらないそうで

簡単な物にしました。

筋があるところだったので除いたらちょっと見た目は悪くなりましたが…

 

蚕豆は焼いてみました。

茹でるより味が濃厚になり、塩が無くても美味しい~♪

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)カレーライス、チキンチャップ、菜の花のチャンプルー、はんぺん、大根、チーズ

夕・マグロ丼(鮪、キュウリ、トマト)煮物(はんぺん、人参、椎茸、ピーマン)味噌汁(ナメコ、若布)

おやつ・メロン、プチケーキ、バナナ

 

 大好きな鮪なので喜んでいましたが、おやつが多かったので少し残しました。

 

ママの晩御飯

 

 マグロ丼、焼き蚕豆、煮物、きんぴらです。

 

鮪が筋が多かったので手間がかかり、全然楽ではありませんでした~(爆)

美味しかったしやすかったので良いんだけど

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 


牛ホルモンの炒めものと、お休みは大須散歩・ママはインドの香辛料を探しに…

2013-06-03 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日はパパのお休みでした。

車が使えないし(店で使うので)疲れが溜まっているので、出かけるのはやめました。

パパがアメ横で電子パーツを買いに行くというので付いていきました。

私は見るもん無いんだけど(笑)

私の見たいのにも付き合ってもらいました~ww

 

コメ兵で鞄~

 

しかし、使い勝手の良いのはなかなか見つかりません…

気長に探すか~

 

帰ってから一息入れて、インドのスパイスの店を見に行きました。

 

前行った、名駅北の店より種類も多いし何より近いのが良いわねぇ~

某業務用スーパーの関西限定品もあったし

ココナツミルクとグリーンカレーの素(私の好きなメーカー)が

カルディより安かったりと、なかなか使い勝手も良いし♪

変わった物はあまりありませんが、スパイスが安く買えるのが良いですね~

 

 

晩ご飯はだいぶ前に買って冷凍庫に入れっぱなしの牛ホルモン味付け~

 

結構ピリ辛で、ホルモンが小さいので炒めると行方不明に(爆)

寂しいので野菜を足してみた~

せんキャベツに掛けるとおいしそうですが、キャベツがなかった…

( 昼とサラダに使った)

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・焼そば(キャベツ、人参、豚)、味噌汁(切り干し、椎茸)

夕・牛ホルモン炒め(牛ホルモン、韮、人参、もやし)味噌汁(大根、シメジ)

おやつ・ヨーグルト、ビスケット

 

夕は辛いかなーと思いましたが、「おいしい」と

パクパク食べてお代わりしました(笑) 

 

私たちの御飯

 【昼】

 

焼きそば、キムチあえです。

 

ある物で~(笑)

焼きそばはみんな好きなので良いわねぇ…

うちは無駄にキャベツが入ってますww

 

【夕】

 

牛ホル炒め、 キャベツマヨサラダ、南瓜、もやしのキムチあえです。

 

キャベツをサラダに使ってしまったため、牛ホル炒めの添えに出来ず…

みんなごはんに掛けて食べてたので、丼にすれば良かったかも

黙ってましたが、バクバク食べてたので美味しかったらしいww

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 


椎茸の肉詰めの酢豚風と、セントラル画材祭り・王子さまの習い事。

2013-06-02 00:00:00 | 王子さまの習い事

昨日は朝から王子さまの習いごとに行ってきました。

前日、薬を取りに行くのを忘れそうになってバタバタした疲れがとれないまま~ 

最近、早い時間に予約が取れなくてちょっと大変です

本院に行くよりはずっと空いてるのですが、一人当たりの時間が長い~

ていうか、ばあちゃんたちのどうでも良い世間話が…

私は相変わらず5分間診察ですがww

 

習い事はすこしずつ難易度が高くなっていくのですが、何とかついて行ってるようで

王子さまも、すこしずつでも進歩しているようだし嬉しいですね。

 

お昼からは、ばあばと約束していたので遊びに行きました

オアシスで待ち合わせして、お昼を食べることにしました。

親戚の子と、叔母様もいらしたので、ばあばは先に食べたと言うことで

王子さまに何を食べたいか聞いたら「らーめん

王子さまはあっさり豚骨

私は黒豚骨にしました。

黒!!

美味しかったけど、普通の豚骨にしておけば良かった…

 

せっかくカメラを持っていきましたが、電池が切れてたので

ここからは携帯のカメラです…

 

ご飯を食べたあとは、久屋大通のセントラル画材

画材祭りがやっていると言うことで行ってきました。

色々な体験も出来ます。

 

まずはステンシルでハンカチに絵を描いてみました。

布用絵の具を専用スポンジにつけ、ポンポンとたたいていきます。

 

今度はバッグに絵を描きました。

 

これはアクリル絵の具です。

(王子さまの方はばあばの手直しが入りましたw)

 

最後はデコスイーツ作り♪

ほとんどママ作ですがww

そして、持ち帰るときに壊してしまいました…

 

各階回って、栄店も回ってとスタンプラリーもあって楽しめました

 

ついでに(?)県美術館でやっている国展で、ばあばが出品しているそうで

見に行きました。

(写真は作者了承済みですww) 

楽しかったのですが、たくさん歩いて疲れました…

 

晩御飯は、椎茸肉詰めを酢豚風にしました。

先日、手空きの時にたくさん肉詰めを作り冷凍しておきました。

肉団子に見えますが、半分椎茸なのでヘルシー♪

酢にバルサミコを使い、黒酢風♪

後味がほのか~に葡萄の香り 

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・ラーメン

夕・酢豚風(椎茸、豚、人参、玉葱、ピーマン、ブロッコリー)納豆、味噌汁(キャベツ、シメジ)

おやつ・ラムネ、ヨーグルト

 

ラーメンはちょっと王子さまにはコッテリなのであまり食べられず…

ご飯茶碗をもらって小分けにしてあげれば良かったかも

 

 

私たちの晩御飯

椎茸肉詰め酢豚風、昆布煮、南瓜煮、もやしのキムチ和えです。

 

パパは「酢豚美味しいよ」と褒めてくれました

バルサミコが良い仕事してますww

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 

 


いわしのトマトパスタと、私の定期診察・パパのお土産。

2013-06-01 00:00:00 | ママの病気、怪我

昨日は私の定期診察の日でした。

ホントは来週でしたが用事ができたので1週早めに…

最近は、すごい調子が悪いことは無いのですが

なんとなく調子が悪くて…

やっぱり疲れかなぁ

いつもどおり、鉄剤注射をしてもらいました。

鉄剤注射をしても、フェリチンはぎりぎり…

してなかったらちょっと怖いなぁ~

 

パパが旅行から帰ってきました~

お土産に、野菜を買ってきました。

セレクトは微妙

写真が綺麗なので、またネタの無いときにでもUPしようと思います(笑)

 

晩ご飯は、サノヤで鰯を見つけたので衝動買い(笑)

にも作っていますが、鰯のトマトパスタにしました

作り方は前のとそんなに変わりませんが、ソースの鰯を少なくしたら

パパは「今までので一番美味しい」と言ってくれました。

ソースの鰯を減らしたぶん、上に乗せてみたww

 

 

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)チーズメンチカツ、豚丼風煮、厚揚げ煮、スパソテー

夕・鰯パスタ(鰯、トマトソース)スープ(シメジ、人参、キャベツ)

おやつ・ヨーグルト、ハムパン、ゼリー

 

パスタは好きな味なのか、パクパク食べていました

 

私たちの晩御飯

鰯パスタ、イカと絹さや炒め、ナスの揚げびたし、ブロッコリーサラダです。

 

鰯パスタにビネガーを入れ忘れましたが、生臭くならなくて良かった^^

トマトソースに結構酸味があったので良かったのかも。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ