goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

鮭の中華あんかけと、家庭菜園。

2013-09-14 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は暑かった~~

また気温が30度を超えて、気温の振り幅が大きいので

私の体調が良くないです…

 

暑いので、家庭菜園の胡瓜は順調です(笑)

 

胡瓜が縛られてますww

面白いのでこのまま♪

 

大根は、だいぶそれらしくなってきました。

 

 

 

晩御飯は、鮭の切り出しで。

揚げて、中華風の餡を掛けました。

鮭は、生姜、醤油、酒に漬け込み、小麦粉を付けて揚げます。

 

切り出しなので形は揃っていませんが、味は変わりなし

餡は八宝菜みたいな味にしましたが、甘酢でもチリソースでも良いと思います。

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)ポークチャップ、クリーム煮、大根のカニかまあんかけ

夕・鮭のあんかけ(鮭、筍、木耳、人参、サヤエンドウ、エリンギ)味噌汁(大根、エリンギ)

おやつ・ヨーグルト、わらび餅

 

前から米好きでしたが、最近は初めにご飯を食べてしまう事もしばしば…

「こめおいしい」といってくれるのは良いんだけどね。

 

私たちの晩御飯 

鮭の中華あんかけ、蓮根煮、ひじき、胡瓜の昆布あえです。

パパは黙って食べてましたが、文句を言わなかったので美味しかったようです

甘酢の方が鮭には合うような気がしました~

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

           

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

/p>