goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

まだ暑いですがおでんと、塾の模試に行ってきました。

2013-09-16 00:00:00 | 王子さまの習い事

昨日は、通っている塾とは違うところの模試に行ってきました。

 

他の塾の問題をやらせてみたかったのと、何より受験予定校で開催される

と言うことが大きいです。

違う塾なので、勝手も違い色々戸惑うこともありましたが…

小学校の教頭先生のお話もありましたが、前に聞いた物とほぼ同じ物でした。

むしろ短いかも?

 

問題の解説にかなりの時間を割いていましたが、それ以外の話は

全くなかったのでモヤモヤしました…

小学校を使う模試と言うことで、違う塾の人も来るし

なるべくあたりさわりなく、深い話はせずにという事かしら?

単に私が統括責任者によい印象を持たなかったので、その影響もあるかもしれませんが(笑)

あと、PCを使っての問題の時に、トラブルで1時間押しになってしまいました…

なんだかモヤモヤしっぱなし(笑)

 

やはり、模試も女児が多いようですが、前に受けたときは男女別だったのに

混合だったので、塾によるキャパの違いなのかその塾が女児が多いせいなのか…??

問題も、同じ分野なのに制作者により全然違い、目新しい物でした。

ただ、問題文の言い回しが違うので、子供は戸惑ったようです。

出来てるかな?と思った問題が出来てなかったので

家に帰ってやり直したら出来ますし…

 

本番では、また問題を作る人も違いますし、知らない先生の指示を受けることの

練習にもなると思うのでその点は良かったです。

 

晩御飯は、疲れて作る気力もないと思ったので

前日から仕込んでおいたおでんです

 

具はシンプルに~

まだシーズン前だから、煉り物の特売がないだけなのですがww

 

味噌は面倒なのでレンジで制作w

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・ラーメン(椎茸、シメジ、もやし)コロッケ、餃子

夕・おでん(大根、卵、ちくわ、こんにゃく、はんぺん)

おやつ・ビスケット、ヨーグルト

お昼は少し遅くなりましたが、食べたいといった物を作ってあげました。

外食は節約中なので却下ww

夕はパパに味噌を付けて貰い喜んで食べていました。

 

私たちの晩御飯

 

おでん、きんぴら、煮豆、キュウリの酢の物です。

 

模試は長い時間ではないですが、全身にどっと疲れが来ます~

次の日、体調を崩さないといいけれど。

予報は強雨でしたが、降らなくて良かった~♪

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

               

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ