goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

児童福祉センターで相談・30回目とくまモン弁当・レバー炒め・秋刀魚の刺し身。

2013-09-13 00:00:00 | 予防接種・検診

昨日は児童福祉センターに行ってきました。

 

最近、王子さまは象の絵を書くのがブームなのですが 

途中で失敗すると「できない~~~!!!」とキレて泣いたりする事が多くなりました。

「消しゴムで消して書き直せ」と言っても聞かないと言ったところ

医師は「自己が確立されていないので、否定されるとこのようになる」と言っていましたが…

 

対処法は聞きましたが、何でも肯定するというのは私の性格上無理ですし(爆)

出来た物は良く褒め、間違っていることはこうした方が良いと言う誘導でやってみようかな…

王子さまが「あってる」と言い張っても、答えが間違っている物は

私は正解しか教えたくないもので。

山崎川にはサギがいました。

 

 

おやつはデニッシュアンパン

 

お弁当は、王子さまのリクエストでくまモンです

 

キャラの付いたものは買ったことがないはずですが…??

幼稚園で覚えてきたか?

 

スライスチーズの上に、切り海苔を貼った方が

海苔がふにゃふにゃにならずに良いのですが、まだまだ暑いので

痛むのが怖く、あえて外してみました。

ご飯の中にはカリカリ梅と青菜ふりかけです。

 

 

晩御飯は、サノヤの特売の秋刀魚(刺身可

前日の値段の1/3ですが大丈夫かww

次の日はきっと元の値段に戻ってますw

王子さまは刺身好きなのでバクバク食べてました

DHAとEPAをたくさん取っておくれ~

 

炒めものは、豚レバーを甘辛に炒めました。

臭みもなくてなかなか美味しかったです。

 

王子さまのまんま

朝・おにぎり、ソ-セージ、トマト

昼・(弁当)チキンカツ、ソーセージ、アスパラ、トマト、人参

夕・秋刀魚刺身、レバー炒め(豚レバー、獅子唐、玉葱、人参)味噌汁(キャベツ、舞茸、若布)

おやつ・ヨーグルト、デニッシュアンパン

 

お弁当は 「くまもんごはんおいしかったー」と喜んでくれました。

夕はやはり刺身に食いつきましたね~

「他のおかず食べてから」と言ったら頑張って食べていました。

 

私たちの晩御飯

 

レバー炒め、秋刀魚刺身、甘エビ刺身、胡瓜と鶏の食べラーあえ、ひじきです。

 

見た目地味の割に、最近にしては一番金がかかったおかずかもしれぬ(笑)

珍しくタンパク質が多いからね~

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ