goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

カレーリメイクでラザニアと、大須散歩。

2013-09-09 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は東京のオリンピックが決まりましたね~

深夜番組とネットサーフィンで夜更かししてたら、いい時間になったので

「せっかくなので決定の瞬間を見てから寝ようか」とテレビを見てましたが…

一次抽選の4時半頃で耐えられなくなり撃沈

二次抽選の5時頃までは起きていられませんでした…

 

夕方から、みんなで大須へ散歩に行きました。

 

パパが鯛焼きを食べたいといったので~ 

 

赤門の信号をいつもとアングル変えてみました

 

大須観音の横の店は珍しい一丁焼きの店です。

 

お好み焼きも食べたかったのに、私の好きな向かいの店は休みでした…

日曜日なのに…つぶれたか?

大須観音は通称で、宝生院真福寺が正式名ですね…

焼きたて熱々の鯛焼きは、冬はさぞおいしかろうと思いますが

暑くても美味しかったです

 

帰りに見つけた面白い物

 

晩御飯は以前作った豆カレーをリメイクした物~

カレーにミンチを混ぜて、器にラザニアパスタ(下茹で要らない物)と

交互に重ねて入れます。

上にズッキーニとチーズを乗せて焼きます。

ズッキーニは今回苦くなかったので、やっぱりあれだけが突然変異なのか…

パパも、王子さまも、「おいしい~~」と喜んでくれました

私も食費がかからなかったので嬉しい~(爆)

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・焼きそば(キャベツ、人参、ピーマン、豚)味噌汁

夕・カレーラザニア(豆カレー、ズッキーニ)、スープ(エノキ、青梗菜)

おやつ・鯛焼き

 

王子さまは夕のカレーグラタンがよほど美味しかったのか、寝る前もずっと言っていました(笑)

 

 

私たちの御飯

【昼】

 

焼きそばです。

 

今回は焼き肉のタレ使用。

麺<野菜ですが、無問題

 

【夕】

 

カレーラザニア、セロリのサラダ、筍中華煮、大根の和え物です。

 

カレーラザニアかなり好評でしたが、同じ物を作れと言われても多分無理ww

豆カレーは当分作らないと思うし~

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ