人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

テーマ「名前について」

2019-02-25 |  ⑬名前
◆ちょっと寂しい
母の見舞に行って「わかる、わかる」と、相づちを打ってあいさつしてくれるが、「お前、お前」と言うだけで、名前を呼んでくれない。
「名前を言ってみな」と言えば「わかったよ」、でも名前は返って来ない。
姉にも同じような受け答えをする。

◆関係が続いている
カフェの店長を変わってからも、当時のお客さんや知り合いから未だに店長と呼ばれる。
名前を知らない人が殆どですが、名前を知っていたら違う関係になっていたと思う。

◆間違わないで覚える
自分の名前を間違った漢字で覚えられて、そのまま使われている。間違われたらいい気持ちはしない。
 ディール・カーネギーの言葉に「人に好かれるには、人の名前を覚えること」とある。

◆出て来ない、覚えられない
人の名前、スーパーや飲食店のイメージはあるのに名前が出て来ない。
スマホで何度も検索しても、アとヤ、ヒとシを良く間違ってしまう。
正確な名前を覚えないと相手に伝わらない。

◆子供の命名
親の期待を込めて、名前の字画を辞書で調べて決める人が多い。
娘の名前を、発音がいいからそれでいいと2人で決めた。
今も、2人の娘からは、どうやって名前を決めたかは聞かれたことはない。

◆名前を受け継ぐ
知り合いの高井酒造は、藤岡市にある老舗の造り酒。
社長は11代目で、代々作右衛門の名前を継いでいる。

◆平蔵にすれば
昔から子供が出来ると、蔵と平のどちらか一字を使って名前を付ける知り合いがいる。
孫が出来てこだわりがあるのは分かるが、いまさら時代に合わない名前になる。
話し合いで、今風の名前を付けた。

◆名前で選ぶ
仕事で使っているシャーペンは、ドイツのステッドラー製を使っている。
同じ使うなら舶来のオシャレな方がいいと思って、見栄を張って買った。

◆愛着が湧く
サボテンを買ってきて、緑色の丸っぽくてマリモみたいなので、“まりな”と名前を付けた。
植え替えて、日当たりのいい所に置いて育てている。

◆おれおれ詐欺
女の人は電話をするとき名前を言うのに、男の人は名前を言わず「オレオレ」と言う人が多いから、おれおれ詐欺と言われるようになったらしい。
日本的文化が流行りの要因になっているのか、対策には暗号、合言葉が必要かも。

◆ネーミングは大切
「まずいトマト」で年商を3倍にした農家の秘密をテレビで放送していました。
生で食べても美味しくないが、加熱すると甘くなるイタリア原産の品種に目を付け、「トマト鍋専用 あったかトマト」という商品名で販売した。
普通のトマトより高い値段をつけたにもかかわらず、地元のスーパーで売れ行きは好調。

◆名前を付けてもらった
・寺の住職に相談して名前を決めたらしいが、周りからお坊さんですかと聞かれることがある。
・寿(ひさし)は、とってもうれしくて命名したと思っている



最新の画像もっと見る