人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

最近、感じたこと、思ったこと

2019-10-02 | 5.最近思うこと等
■貰えれば、嬉しい
役場から、77才で長寿のお祝金5,000円をもらった。今思うと、70才から長寿は早いだろうし、77才でも早いと思う。
周りに同年代は何人いるだろう。まだまだ現役、的が外れているような気がする。

■心配なかった
父の定期健診の付き添いで、熊谷の病院に行って、頸動脈の血流量を調べてもらった。
術後の経過は良くなっているが、痩せているのにコレステロールの数値が高いと、先生から指摘を受けた。
薬も2錠から1錠になったけど、血液をサラサラにする薬なので、歯医者の先生は嫌がる。

■若くないのか
自転車を降りるときに足を挫いて、痛みは無いが、腫れが残っている。
医者に行くほどではないが、以前より治りが遅くなっている。

■犬を飼うのを諦めた
治療費が高い、面倒を見切れない、散歩が大変と、ラジオでペットの高齢化の話をしていた。
犬もそうなったら人間も同じ、誰が面倒を看る、看てくれるのだろう。

■勘違いかも
賃貸不動産管理士のテキストが1章終わるごとに過去問を解いているが、同じ問題を5回間違えた。
テキストを読んでも、また間違えてる。テキストが間違っているのか、問題集が間違っているのか疑問が生まれた。
出版社に“サブリース”の解説を問い合わせして、結果を待っているので勉強が止まっている。

■申請しました
前橋市役所は、市外の人でもマイナンバーカードの申請を受け付けてくれる。写真を撮って、1ヶ月位すると手紙が来て、住んでいる所の役場へ取りに行く。電子チップの有効期限が5年、写真の有効期限が10年。
今後、保険証として使えるようになるが、全ての人が入力操作ができるとは限らないと思う。

■薬と覚醒
風邪薬や鎮痛剤をまとめ買いして、一気に飲む若い人が増えている。
覚醒効果があるのか分からないが、体を壊して、2重3重の苦労や苦しみを味わう。
病気したとき、薬に依存して逃げたいと思ったこともあるが、体がボロボロになるので、絶対してはいけないと思う。自分の体をもっと大切に扱って欲しい。

■何もしていないは、1人だけ
増税前に、高額商品や日用品も買い溜めはしてないが、手押しの芝刈り機が欲しいと思って、通販やショップで調べて奥さんに相談しようと思った。
楽天から本日、商品を発送した電話があって、増税前にドライブレコーダーを奥さんが注文していた。
誰が取り付けるのだろう、持ち込みで取り付けしてもらおうか考えている。

■違っていた
集中するために、物事をキチンと考えるからおかしくなるので、考えないようにすればいいと思っていた。
赤城の駒ケ岳から黒檜山に向かったら、目の前のけわしさに負けそうになった。とにかく足を前に出すこと
だけを考え、他のことは何も考えないで歩いた。目の前のことだけを考えると集中できる。

■段取りが違う
植木を伐採したいので、ライフプランのメンバーにお願いして、邪魔にならないように手伝いをした。
高い所も平気で、あっと言う間に植木が片付いて、道具が違うと仕事も早いと感じる。
あと1/3ほど残っているが、ノコギリと高枝切りバサミで手入れするのとはやっぱり違う。

■遠慮がちな人の集まり
難聴、中途失聴者で、聞こえの悪い人の会に初めて参加した。
手で書く「筆談」とパソコンを使用してキーボードで入力する「要約筆記」と呼ばれる方法。
相手の口の動きを読み取って言葉を理解する「読話」と、自分でも声を出して言葉を伝える
「口語」の、両者を組み合わせた「口話」と呼ばれるコミュニケーション方法がある。
聴覚障害者でも、バスの運転手をしている人がいて、手話を使うロウ者とはタイプや生活様式が違うと感じた。

■思いやりマーク
自動車に貼り付けるマークは
「初心運転者標識」:若葉(わかば)マーク、
「高齢運転者標識」:紅葉マーク・シルバーマーク、
「身体障害者標識」:蝶々マーク・聴覚障害者マーク
「聴覚障害者標識」:クローバーマーク・身体障害者マーク
があるけど、はたから見ても分からないと思う。
車に表示するマークの他にも、駐車場や施設などに貼ってある障害者を対象としたマークや支援や配慮を
必要としていることを周囲に知らせるヘルプマークがあり、思いやりの気持ちが大切だと思う。



テーマ「マナー」

2019-10-02 |  ⑱マナー
■ポイ捨ての心理が分からない
高速の測道にカンやペットボトルのゴミが散らかっている。家庭のゴミを捨てて行くので、ゴミの山になっている。
他にも信号機のある交差点の脇にゴミが捨ててある場所がある。最低限のマナーは守るべきだと思う。

「自分のゴミは、自分で片付ける」
「ゴミは、気付いた人が拾いまくる」

■もどかしく思う
ショッピングセンターなどの障害者用駐車場に健常者が無断で止めている人が多いように思える。これもマナー違反だと思う。
市や県の条例で、障害者用駐車場の設置は、施設によって最低限の数が決められている。
どの施設もバリアフリー対策は、苦労しているようですが、最近は、いくらか減って来ているような気がする。

■考え方が変った
研修で、ビジネスマナーの講習を受けている。前の仕事では教えてもらってなかったので意味が分からず、
自分の意見を通し過ぎてトラブルもあった。改めて、相手がいるので、配慮を考えることを学んだ。

■言ったら、変った
駐車場で隣に止める人は、いつもギリギリか線をはみ出して止めるので、ちゃんと止めるようにお願いした。
ある時からキチンと守っている。車が変って、良く見たら県外ナンバーで、借りている人が変っていた。

■交通規則を守る
一時停止の標識で、キチンと止まらない。線よりかなり前で止まっている。
マナーの悪い人は、お巡りさんと、止まった、止まらないで揉めている。
都内を走るときは、車線変更禁止違反の取り締まりに注意しましょう。
スピードも程々に、秋の交通安全週間も始まり「せまい日本そんなに急いでどこへ行く」と、思っている。

■マナー違反はどっち
公園にある自動販売機は、駐車場から離れていて、しかも空き缶入れがない。
自動販売機も店舗と同じだと思うので、あったほうが良いと思う。
そばに空き缶入れが無いときは、空き缶を自動販売機の上か下に置いてくる。

■失礼だと思う
娘たちが家に来たと思ったら、それぞれがスマホをいじっているので、便利だと思うが、「やめろっ」と、注意した。何しに来たんだろうと思う。

■タバコを吸う人が少なくなった
ゴミの日に収集所の周りを掃除していると、車の吸い殻を捨ててあったり、信号機のそばに吸い殻が落ちていた。
ひどいときは、自転車も捨ててあった。今も、掃除してきれいにしているが、タバコの吸い殻が少なくなった。