goo blog サービス終了のお知らせ 

命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

今の自分に不満な人が思うこと?

2020年12月24日 19時06分55秒 | ひと口法話

多くの人は、自分の人生が上手くいかない原因が親や家になると

考えているのではないでしょうか?

 

私の人生が悪いのは親のせい、こんな家に生まれたから!

 

もっと、頭のいい親から生まれたかった!

もっと、美人の親から生まれたかった!

もっと、お金持ちの家に生まれたかった!

 

自分が悪いのは、親の遺伝子のせい?

確かに遺伝子のせいかもしれませんね。

 

しかし、その家に生まれてきたのは、

あなたの霊格に、その家やその親があったから

あなたの前世からの因縁なのです。

 

だから、仕方がないのです。

 

渡部 和子氏の書かれた本の題名に 「置かれた場所で咲きなさい」と。

この本の内容を詳しく知りませんが、題名から想像しますと、

他人をうらやんでも仕方がないのです。

与えられた場所で頑張りましょう。

でしょうか。

 

がむしゃらに頑張れば、天は見捨てません。

必ず、良い方向へと導いてくださいます。

 

結果が出ないのは、まだまだ努力が足りないからです。

 

南無大師遍照金剛


昨日、ペットの弔いを

2020年12月23日 19時57分40秒 | ご供養

信者様の愛猫ちゃんが、おととい急死されました。

悲しい別れです。

 

行者の方に葬儀を申し込みしたものの、

山主の供養を希望しているとお聞きし、

昨日 本堂で愛猫ちゃんの弔いをさせていただきました。

心臓麻痺だったとか。

朝、エサを食べた時は、元気だったそうですが、仕事に出かけるときには、

元気がなくなっていたそうです。

 

まだ、開院前の動物病院を開けてもらい診てもらった時には、

すでに息をしていなかったようです。

大往生ですね。

 

弔いの修法が始まりますと、

ちょこんと座ってお経を聞いていた?とのことです。

今度は人間の世界に生まれ変わるようにと、引導を渡してくださいました。

 

人間も動物も本質は同じ魂です。

大自然もすべて同魂です。

 

前世からのご縁で出逢ったのですから

来世もきっと姿を変えて出逢うことでしょう。

 

先生に供養していただき、ホットしましたと、

穏やかなお顔でお帰りになりました。

 

南無大師遍照金剛


輪廻 12月7日の つづき   

2020年12月21日 20時34分32秒 | ひと口法話

功徳こそが次の生に於ける汝の拠り所となる。

つづき

 

親も子も 伴侶も 親戚も、地位も財産も 知識も技も、

一切は死と共に失われる。これらは全く当てには成らぬ。 

 

生前の行いによるカルマ(業)のみが 汝に付き従って行く、

車の轍(わだち)が進み行く車に何時までも付き従う様に。 

 

 然らば人は日の沈む夕刻の時を、惜しむ様に急ぎ多くの功徳を積めよ。

良き行いをせよ。悪しき行いはするな。

 

良き行いは福楽を生み。悪しき行いは苦しみを生じる。 

如来(佛)と真理の法(ダルマ)とサンガ(僧団)に帰依せよ。

これらは功徳を求める者にとって 無上の福田である。

   以上がお釈迦様のお言葉です。

 

人は何故 愚かな過ちを繰り返すのでしょうか? 

自分自身には関係は無いと思って居るのでしょうか?

私たちは此の世に人として生まれて来た一つの理由は、

 自分自身の進化の為と 自分の悪業の消滅の為ではないか~な~て。

 

思って 日々精進をしています。このグロブをご覧の皆様

お釈迦様のお言葉は真理です。

 

 皆様方の未来に幸せイッパイの人生であります様に。


本日、令和2年度最後の命光秘流不動護摩供が厳修されました

2020年12月20日 17時10分26秒 | 命光秘流不動護摩供

本日、11時より命光秘流不動護摩供が厳修されました。

 

コロナ渦の中、感染予防に配慮しつつ無事に厳修させて頂きました。

これも一重に信者様お一人お一人がご協力頂けました賜と御礼申上げます。

今月も皆様に、火渡りの行をしていただきました。

 

今年はコロナ渦一色の一年でございましたが、当山の信者様は誰一人

感染されること無く、無事に1年を過ごされたようです。

 

特に関東の方は心配いたしましたが、

皆様お元気にお暮らしのようですので安堵しております。

 

一願成就札は、燃え上がる瞬間にご神示を頂くことができます。

皆様、今年度最後の御神示を受けられ、安心されておりました。

 

昨年の最後の命光秘流不動護摩供では山主が、

「何ごとも無かったというのが、良い年だったと証」ともうされました。

 

護摩供の後、良い年を迎えるために心のお磨きも出来たと護摩供の後は、

仏器や仏具のお磨きをして頂きました。

 

 

これもご本尊様のご加護に皆様感謝しつつ、

しっかりお不動様のパワーを頂いてお帰りになられました。

 

 

来年1月の初護摩供は第四日曜日の1月24日となります。

初護摩で皆様とお目にかかれることを楽しみにしております。

 

合掌


明日、12月20日は、命光秘流不動護摩供が厳修されます。

2020年12月19日 18時42分49秒 | 命光秘流不動護摩供

明日、第三日曜日は、令和二年、最後の月次祭です。

コロナ退散の護摩を焚きます。

 

皆様お揃いでお参りくださいませ。

 

南無大師遍照金剛