本来であれば、28日のお不動様のご縁日に焚く護摩ですが、
28日は、信者様のお母様の50回忌を重なったため、
本日、百八支祈祷不動護摩供を厳修いたしました。
本日の護摩は、ご子息の就活成就の祈祷の護摩でございました。
ご子息様の心の迷いは、そのまま護摩祈祷に反映され、
成就はなかなか難しいという結果でございました。
お不動様の右手に持たれている利剣のような形の炎になりました。
貞観に変わって、山主がお願いしてくださいますと
お不動様が、「なんとかせねば」と、成就の験をくださいました。
山主に変わって寳禅金剛師が護摩を焚きました。
願主様には、
「アルバイトはほどほどにして、勉強に専念せよ」と、
いうお言葉でございました。
合掌