matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2024年 5月10日(金)の「荒川自然公園」

2024年05月14日 18時16分46秒 | 写真

前述のごとく、2024. 5.10(金)は朝から青空だったので、まずは、上中里駅近くの「旧古河庭園」を撮影、その後は、都電荒川線の「梶原停留所」と「荒川車庫前停留所」の間付近より「町屋駅前停留所」までを撮影し、更に進んで、「東京都下水道局三河島水再生センター」の巨大なビルの屋上に造られた「荒川自然公園」に行きました。と言うのは、ここの3ヶ所にバラが沢山、植えてあるからです。

まずは1ヶ所目で、バラ花壇が3ケ所あります。



















2ケ所で、細長い植木鉢が幾つかあります。







3ヶ所目は保育所の子供たちが沢山、いたので、撮影できませんでした。最後に、木の花です。



ここより、荒川線「荒川二丁目停留所」に向かいます。

と言うことで、ここのバラはまあまあの状態でした。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント

2024年 4月27日(土)の「六義園」(3)

2024年05月14日 18時02分18秒 | 写真

藤代峠の続きで、階段を登り、頂上に行きます。










反対側に下ります。













そして、正面に戻ります。













その後は池の周りを反時計回りに進んだ後、茶室地区を通って、門より出ました。

と言うことで、本日は青空の下、藤代峠のツツジを撮影できて良かったです。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント