goo blog サービス終了のお知らせ 

matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2024年 1月19日(金)の「旧古河庭園」

2024年01月19日 15時29分07秒 | 写真

2024. 1.19(金)、本日の朝方は曇り空でしたが、天気予報が当たって、10時頃から青空となりました。と言うことで、本日は上中里駅近くの「旧古河庭園」に行ってきました。と言うのは、今の時期の旧古河庭園と言えば、「冬牡丹」です。

まずは、洋館です。



盆栽の白梅です。





日本庭園の冬支度です。







そして、「冬牡丹」ですが、まずは、入場券売り場のそばの鉢植えの冬牡丹です。



日本庭園に造られた1つ目の藁囲いの中の冬牡丹で、大分、咲いてきました。



2つ目の藁囲いの中の冬牡丹ですが、こちらは僅かに咲いています。







3つ目の藁囲いの中の冬牡丹で、こちらは、まだまだです。





と言うことで、ここの冬牡丹の最盛期は1週間後位でしょうか。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)