goo blog サービス終了のお知らせ 

matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2017年11月15日(水)の「六義園」

2020年07月20日 17時41分24秒 | 写真
昔、撮ったが、未upだったものです。

2017.11.15(水)、まあまあの天気だったので、駒込駅近くの「六義園」の「ハゼ」の紅葉の撮影に行ってきました。ここのハゼの木の紅葉はちょうど盛りでした。









石橋のそばのハゼの木です。









川のような感じの場所では、ハゼ以外の紅葉も始まっていました。





なお、大きな枝垂れ桜がある広場では、菊花展も始まっていました。







ここの菊花展の特長は沢山の「懸崖」が展示されることです。









と言うことで、ハゼの木の紅葉の盛りに撮影できて良かったです。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

2020年 7月19日(日)の「浜離宮恩賜庭園」(1)

2020年07月20日 17時15分56秒 | 写真
前述のごとく、2020. 7.19(日)は、浜松町駅近くの「旧芝離宮恩賜庭園」と、新橋駅近くの「浜離宮恩賜庭園」に行ってきました。

芝離宮恩賜庭園を出た後は、山手線の線路づたいに北上し、「イタリア公園」を通って、「浜離宮恩賜庭園」に行きます。

「女郎花」がちょうど盛りでした。













「撫子」は最盛期を過ぎていました。









このほか、「サルスベリ」や



「ムクゲ」の花が咲いていました。



そして、大きな池に行きます。



池の畔には3軒の茶室があります。







matsumo(http://matsumo.seesaa.net)