goo blog サービス終了のお知らせ 

matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年 8月15日(木)の「不忍池」

2020年07月11日 16時24分49秒 | 写真
上野駅近くの「不忍池」の「蓮」の花は、他の場所の蓮の花とは異なり、7月初めから8月中旬までの長い間、咲きます。

と言うことで、2019. 8.15(木)、不忍池に行きました。















8月の中旬ですから、もう終わりに近いはずですが、思ったより沢山、咲いていました。













このほか、「夾竹桃」が咲いていました。



以上は、高倍率ズームレンズ付きコンパクトデジカメ「キヤノン:PowerShot SX60HS」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

2020年 7月11日(土)の「皇居東御苑」(1)

2020年07月11日 16時03分05秒 | 写真
2020. 7.11(土)、本日は朝方は曇り状態だったのですが、今が都区内の「ヤマユリ」の花の盛りだろうと言うことで、東京駅より歩いて、「皇居東御苑」に行ってきました。

すなわち、東京駅北口より出て、10分間程、北西方向に歩いて、9:05頃、大手門より入りました。本日は前回、来た時よりも人が少なく、やはり、ここはこの位の方が良いと思いました。

まずは、いつもは入園カードを渡される場所のすぐそばの「オニユリ」と、



「ヤブカンゾウ」です。



中に入って、二の丸庭園に行きます。休憩所近くの、「桔梗」と





「撫子」、



「女郎花」です。



「二の丸雑木林」の中の小径を進むと。期待していた「ヤマユリ」が咲いています。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)